平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
今年の夏の我が家のバラ。凄く病気にやられました。病気の種類は黒点病。結構ヤバい病気です。
去年はこんなにやられなかった。去年と気候も違うけどそれだけでは無い予感。

エーーー、皆さんやっていますかね?薬剤散布の記録の保持。僕は何時何の薬を散布したかをキチッと記録しています。
昨年と見比べ、アレッ・・・・・。

このブログに何度か出て来たK氏。バラの世界では有名人ですし嘘の付けない人柄を信用しています。
その彼がネットでの動画であの薬は効かないと思うんだよね・・。
そうなのかと思って今年は散布をムチャ少なく・・・。

昨年を見ると結構散布している。
思う所が有って、その薬を2週間前に散布。

ハイ、その結果黒点病は無く成りました。

Kさんが嘘を付いているとは思いません(嘘を付く理由が無い)。
要はですね、インフルエンザを考えましょう。香港A型とか色々と有りますよね。そのタイプに対して薬も変わる。
黒点病って一纏めにするのが問題なのでは・・・・・。
要はKさんの所で発生する黒点病と青根で発生する黒点病。違うんじゃないのかな?

僕の本職でも同じです。聴感上良く成った話は基本的に信用していません。たまたま其処では良い結果が出ただけかと・・・。
理論の裏付けが必要です。

拍手[4回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック