冷蔵庫のラッシュ電流に音を上げた700wインバーター。
体中が痒いので、早めの入浴(午前中の汚れたツナギが良くなかった、汗)。
湯上りに、早速冷蔵庫からインバーターを取り外し、TVの裏へセット。
と言っても、充電器が足りない(明日入る)。
そんな訳で、超変則の1組のバッテリーから3台のインバーター作戦(長時間の連続で無ければ大丈夫)。
700wインバーターからはTVだけを取る。
TVのリモコンをON。
ヘヘ、流石に700W。一切の不安なく簡単にTVがON。
で、嬉しいのは、ファンが回らない。
350WインバーターにはLDプレーヤー。
今朝はLDプレーヤーはインバーター。TVは東電。
この状態でも、オール東電よりはかなり良い画像。
さて、TVとLDプレーヤーを其々別のインバーターで駆動した画質は・・・・・。
参った、今朝の画質は何だったのよ。
色の発色が全然違う(ディスクは昨夜のテラへ)。
チョイTVでのコマーシャル。『ヘー、こいつの顔、小ジワだらけじゃん、笑』。此れは役者の立場ではかなり困るのかも・・・。
TVの画質。350wインバーターよりも700wインバーターの方が細やか。
拙いよね。で、オーディオで実践しているノイズカットコンデンサー(効果あり)。TVじゃ要らないか。って思っていたんだけど、効きそうで・・・・・・。
体中が痒いので、早めの入浴(午前中の汚れたツナギが良くなかった、汗)。
湯上りに、早速冷蔵庫からインバーターを取り外し、TVの裏へセット。
と言っても、充電器が足りない(明日入る)。
そんな訳で、超変則の1組のバッテリーから3台のインバーター作戦(長時間の連続で無ければ大丈夫)。
700wインバーターからはTVだけを取る。
TVのリモコンをON。
ヘヘ、流石に700W。一切の不安なく簡単にTVがON。
で、嬉しいのは、ファンが回らない。
350WインバーターにはLDプレーヤー。
今朝はLDプレーヤーはインバーター。TVは東電。
この状態でも、オール東電よりはかなり良い画像。
さて、TVとLDプレーヤーを其々別のインバーターで駆動した画質は・・・・・。
参った、今朝の画質は何だったのよ。
色の発色が全然違う(ディスクは昨夜のテラへ)。
チョイTVでのコマーシャル。『ヘー、こいつの顔、小ジワだらけじゃん、笑』。此れは役者の立場ではかなり困るのかも・・・。
TVの画質。350wインバーターよりも700wインバーターの方が細やか。
拙いよね。で、オーディオで実践しているノイズカットコンデンサー(効果あり)。TVじゃ要らないか。って思っていたんだけど、効きそうで・・・・・・。
接続配線材を作り終え、バッテリー、インバーター間の接続です。
インバーターの出力には冷蔵庫への配線が完了。
まず、インバーターの入力配線をバッテリーへ接続(24v仕様)。
さて、一番怖いバッテリー間のシリーズ接続。
今迄使ったインバーターは、この瞬間バチッと盛大に火花を散らすのです。
現在使用中の350w使用は、圧着端子がくっ付きました。
そんな訳で、毎回判ってはいるのですが(あ、僕は凄い臆病です)、怖いよー、大容量だからでっかい火花が出るんだろーなー・・・・・・。
恐る恐る、端子をバッテリーターミナルにタッチ。
ヘッ・・・。うんともすんとも言わない。要は火花の発生はゼロ。
メーカーも判っているのでしょうね。あれ以上の火花を出したら、お客様が逃げちゃう・・。
ハイ、完全に取り越し苦労。
で、冷蔵庫でのテスト運転を始めました。
此の冷蔵庫、本当に動作音が静かなのです。真夜中でも聞こえません。
そんな訳で、今動いているのかなー…状態。
只、今度のインバーターは、動作状態をLEDで表示する様に成っていて、現在は正常運転の表示です。
もう暫く様子を見ます。
此の冷蔵庫。運転中の消費電力は90w(取説の値)と非常に少ないのですね。
そんな意味では、今迄のインバーターで十分なのですが、運転開始の時のラッシュ電流が大きくてインバーターがダウンしちゃったのです。
動き始めれば絶対にOKなので、序にどの程度の時間、バッテリーは持つのかな?と言うテストもしてみたいです。
エーーーーー(涙)。20数分後の追記。突然インバーターから警報音。LEDも赤点滅。と言う事で700wでも足りませんでした。
でも、まあ最初からTV用として購入していますし、こいつならTVを点けてもファンが回る事は無いかと・・・・。
で、チョット数えてみました。現在手持ちのインバーターの数。
合計11個・・・・・・・。確かにバッテリー電源1セット当たりの価格は無茶苦茶じゃないですけど、これだけの台数をいつの間にか・・・・・・・。
インバーターの出力には冷蔵庫への配線が完了。
まず、インバーターの入力配線をバッテリーへ接続(24v仕様)。
さて、一番怖いバッテリー間のシリーズ接続。
今迄使ったインバーターは、この瞬間バチッと盛大に火花を散らすのです。
現在使用中の350w使用は、圧着端子がくっ付きました。
そんな訳で、毎回判ってはいるのですが(あ、僕は凄い臆病です)、怖いよー、大容量だからでっかい火花が出るんだろーなー・・・・・・。
恐る恐る、端子をバッテリーターミナルにタッチ。
ヘッ・・・。うんともすんとも言わない。要は火花の発生はゼロ。
メーカーも判っているのでしょうね。あれ以上の火花を出したら、お客様が逃げちゃう・・。
ハイ、完全に取り越し苦労。
で、冷蔵庫でのテスト運転を始めました。
此の冷蔵庫、本当に動作音が静かなのです。真夜中でも聞こえません。
そんな訳で、今動いているのかなー…状態。
只、今度のインバーターは、動作状態をLEDで表示する様に成っていて、現在は正常運転の表示です。
もう暫く様子を見ます。
此の冷蔵庫。運転中の消費電力は90w(取説の値)と非常に少ないのですね。
そんな意味では、今迄のインバーターで十分なのですが、運転開始の時のラッシュ電流が大きくてインバーターがダウンしちゃったのです。
動き始めれば絶対にOKなので、序にどの程度の時間、バッテリーは持つのかな?と言うテストもしてみたいです。
エーーーーー(涙)。20数分後の追記。突然インバーターから警報音。LEDも赤点滅。と言う事で700wでも足りませんでした。
でも、まあ最初からTV用として購入していますし、こいつならTVを点けてもファンが回る事は無いかと・・・・。
で、チョット数えてみました。現在手持ちのインバーターの数。
合計11個・・・・・・・。確かにバッテリー電源1セット当たりの価格は無茶苦茶じゃないですけど、これだけの台数をいつの間にか・・・・・・・。
雑用をこなしながらのコーヒータイム。玄関のチャイムが・・・・・。
来ましたよ、懐事情には優しくない700wインバーター。
まず、入っている段ボールの大きさに驚き(今迄とは段違い)。
持って見ると意外と軽い。
梱包をほどいて記念写真。
従来の350wとの比較です。
ヤッパでかいです。更に入力端子がでっかくて、バッテリーとの接続は、従来の8スクエアよりっも太いケーブルを要求しています。
早い話がセルモータークラス。
そりゃそうですよね。24v700wと言うと、30A流れますからね。
まあ、僕の場合はラッシュであって、常時ではないので此処迄考えなくても大丈夫です。
と言いながら、入力のスタッカード配線はダブルにします。
で、今一の恐怖。
最初の一発で出るバチッ。でっかいんだろーなー・・・・・・。
来ましたよ、懐事情には優しくない700wインバーター。
まず、入っている段ボールの大きさに驚き(今迄とは段違い)。
持って見ると意外と軽い。
梱包をほどいて記念写真。
従来の350wとの比較です。
ヤッパでかいです。更に入力端子がでっかくて、バッテリーとの接続は、従来の8スクエアよりっも太いケーブルを要求しています。
早い話がセルモータークラス。
そりゃそうですよね。24v700wと言うと、30A流れますからね。
まあ、僕の場合はラッシュであって、常時ではないので此処迄考えなくても大丈夫です。
と言いながら、入力のスタッカード配線はダブルにします。
で、今一の恐怖。
最初の一発で出るバチッ。でっかいんだろーなー・・・・・・。
ひょんな事で、暫く覗いていなかったLDを見始めたら、オイオイ・・・。
先日はチョイ渋い物を出したので、今夜は・・・・(笑)。
こんなのも持っているのです。挿入歌が良いですし、声優が当時としては可也力が入っているのかな・・?
イヤ、自分の持っているLDを見ると、本当に何とも言えなくて、ジャンルがぐちゃぐちゃ。
チャップリンもかなりの数が有りました。
ディズニーからジブリ作品までのアニメも・・・。
兎に角、おもちゃ箱状態。
新しいインバーターが来たら、目一杯楽しもう。
先日はチョイ渋い物を出したので、今夜は・・・・(笑)。
こんなのも持っているのです。挿入歌が良いですし、声優が当時としては可也力が入っているのかな・・?
イヤ、自分の持っているLDを見ると、本当に何とも言えなくて、ジャンルがぐちゃぐちゃ。
チャップリンもかなりの数が有りました。
ディズニーからジブリ作品までのアニメも・・・。
兎に角、おもちゃ箱状態。
新しいインバーターが来たら、目一杯楽しもう。
TVへの使用でもラッシュ(電源を入れた瞬間に流れる、通常よりも大きな電流)に耐えられない350wインバーター。
そんな訳でいつもの業者へ27日に発注しました(700wインバーター)。
その業者では、取り寄せ商品と成っていたんですね。
取り寄せなら、数日は掛かるよね。今注文しても発送は月を超えてから・・(要は僕のカードへの請求が一ヶ月遅れる)。
今日届いたメール。『本日入荷しましたので、即発送いたしました。もう暫くお待ち下さい。』
エーート、今日は30日だよね。今日発送って今月分の請求に入るよね・・・・・(汗)。
まあ、いつもの僕の行動です。あの高品質の画像が見られる喜びと、財布の中は見たくない・・。
エーー、数日間映像をバッテリー電源にして感じた事。
朝のNEWS(嘘が多いけどね)番組や、普通のドタバタ番組を直接見る分には殆ど関係有りません。
放送局も判っているみたいで、画面が不必要に明るいんです。簡単に言うと暗い場面(箇所)は有りません。
これを見るのが殆どでしたらバッテリー電源は要りません。
差がハッキリと出るのは映画やドラマ。チョットした描写に差が出ます。
まあ、この差を重要視するか無視するかは個人での判断ですので、僕は何も言いません。
暇を持て余して、お金にも若干の余裕のある方は、遊んでみるのも良い余興かと・・・・。
エーーー、何度も書きましたけど、バッテリー電源一組(バッテリー2個、充電器2個、インバーター1個)の価格。SPUの針交換よりも安いです。
そんな訳でいつもの業者へ27日に発注しました(700wインバーター)。
その業者では、取り寄せ商品と成っていたんですね。
取り寄せなら、数日は掛かるよね。今注文しても発送は月を超えてから・・(要は僕のカードへの請求が一ヶ月遅れる)。
今日届いたメール。『本日入荷しましたので、即発送いたしました。もう暫くお待ち下さい。』
エーート、今日は30日だよね。今日発送って今月分の請求に入るよね・・・・・(汗)。
まあ、いつもの僕の行動です。あの高品質の画像が見られる喜びと、財布の中は見たくない・・。
エーー、数日間映像をバッテリー電源にして感じた事。
朝のNEWS(嘘が多いけどね)番組や、普通のドタバタ番組を直接見る分には殆ど関係有りません。
放送局も判っているみたいで、画面が不必要に明るいんです。簡単に言うと暗い場面(箇所)は有りません。
これを見るのが殆どでしたらバッテリー電源は要りません。
差がハッキリと出るのは映画やドラマ。チョットした描写に差が出ます。
まあ、この差を重要視するか無視するかは個人での判断ですので、僕は何も言いません。
暇を持て余して、お金にも若干の余裕のある方は、遊んでみるのも良い余興かと・・・・。
エーーー、何度も書きましたけど、バッテリー電源一組(バッテリー2個、充電器2個、インバーター1個)の価格。SPUの針交換よりも安いです。
本日、14:20にワクチン接種。
まあ、予想はしていたんだけど、血液検査の注射針よりも無茶苦茶細い(僕は年に二回の血液検査を受けています、勿論自主的に・・)。
一瞬チクッとしたけどもう終わり・・・・?
その後、待合室で15分間の経過確認。
僕の場合、過去にアレルギー反応をした事は皆無(あくまでも僕の場合ですので)。
15分間の待機時間、眠気が・・・・・。
まあ、そんな訳で無事にワクチン接種を終えました。帰り道、丁度馴染みのスーパーが有るので買い物をしたのは内緒です(お酒も買ったよね、汗)。
ハイ、其処で買ったお寿司でもう出来上がっています(汗)。
まあ、予想はしていたんだけど、血液検査の注射針よりも無茶苦茶細い(僕は年に二回の血液検査を受けています、勿論自主的に・・)。
一瞬チクッとしたけどもう終わり・・・・?
その後、待合室で15分間の経過確認。
僕の場合、過去にアレルギー反応をした事は皆無(あくまでも僕の場合ですので)。
15分間の待機時間、眠気が・・・・・。
まあ、そんな訳で無事にワクチン接種を終えました。帰り道、丁度馴染みのスーパーが有るので買い物をしたのは内緒です(お酒も買ったよね、汗)。
ハイ、其処で買ったお寿司でもう出来上がっています(汗)。
TVへセットしたインバーター(360W仕様)。
TVの電源を入れると1回目はピッと音がして一瞬ダウン。
2度目は無事に入る。ラッシュに余裕が無く、ギリギリ・・・・・。
何度もやってるとインバーターを痛めるよね。
そんな訳で今朝がた、TVの電源を東電からにしました。
で・・・・・・・・・・。
画質が違い過ぎる。ピントは甘いし、暗い部分が完全につぶれる。
人間、贅沢には直ぐに慣れます。普通に感じてしまったバッテリー電源の画質。
今迄、この画質で見ていたんだね(汗)。
ウーーーーン、どのみち冷蔵庫用に大型インバーターの導入を考えている(停電用)。
希望としては700Wで動いて欲しいけど、駄目だったら無駄になるので1kwを予定していた。
冷蔵庫のテスト用として700Wを購入。
冷蔵庫で使える事が分かったなら、普段はTVに使い、停電時に冷蔵庫へ回す。
700Wでも冷蔵庫が無理なら、即TV用・・・・・・・。
なんか、都合の良い様に考え出して・・・・・・・。
冷蔵庫が700wでも駄目でしたら、即1kwを購入・・・。
なんて出来ません。停電の起き易いのは台風シーズン。其れ迄に何とかしなくちゃ・・。
あ、これからワクチン接種に行って来まーーーーす。
エーー(ポリポリ)。お馴染みさんからご指摘が有りました。今回導入したインバーターは360wではなく350wではないかと・・・・。
で、もう一度メーカーのHPを確認。350wが正解です。で、文字が小さくて・・・・(涙)。
TVの電源を入れると1回目はピッと音がして一瞬ダウン。
2度目は無事に入る。ラッシュに余裕が無く、ギリギリ・・・・・。
何度もやってるとインバーターを痛めるよね。
そんな訳で今朝がた、TVの電源を東電からにしました。
で・・・・・・・・・・。
画質が違い過ぎる。ピントは甘いし、暗い部分が完全につぶれる。
人間、贅沢には直ぐに慣れます。普通に感じてしまったバッテリー電源の画質。
今迄、この画質で見ていたんだね(汗)。
ウーーーーン、どのみち冷蔵庫用に大型インバーターの導入を考えている(停電用)。
希望としては700Wで動いて欲しいけど、駄目だったら無駄になるので1kwを予定していた。
冷蔵庫のテスト用として700Wを購入。
冷蔵庫で使える事が分かったなら、普段はTVに使い、停電時に冷蔵庫へ回す。
700Wでも冷蔵庫が無理なら、即TV用・・・・・・・。
なんか、都合の良い様に考え出して・・・・・・・。
冷蔵庫が700wでも駄目でしたら、即1kwを購入・・・。
なんて出来ません。停電の起き易いのは台風シーズン。其れ迄に何とかしなくちゃ・・。
あ、これからワクチン接種に行って来まーーーーす。
エーー(ポリポリ)。お馴染みさんからご指摘が有りました。今回導入したインバーターは360wではなく350wではないかと・・・・。
で、もう一度メーカーのHPを確認。350wが正解です。で、文字が小さくて・・・・(涙)。
此処数日間、バッテリー電源のネタばかりですので、興味のない方には・・・。
で、僕の性格を判っている方ならまたか・・。
エーーー、パワーアンプのバッテリーを交換した事はアップしました。
ハイ、その結果をご報告していませんでしたよね(汗)。
イヤ、その辺の確認は何時でも出来る。今は画像の変化を・・・・。
そんな訳でほっといたのです。
其れなりに画像の結論も見えて来た。
じゃあ、パワーアンプの結果を聞いてみよう。
あのね、良い方向にしか行かない自信の有る時って、其れ程興味が湧かないのです。
何時でも良いや(汗)。
軽くアルコールが回ってザ・ピーナッツを聴きたいよね(最近完全にはまっています)。
7個のインバーターのSWをON(超面倒、近々リモコン操作へ移行予定)。
で、出て来た音楽(音じゃないですよ音楽です)。ムチャ楽しめる。
具体的に言うと、声の低音部がハッキリと出る。
全体にエネルギー感が瘦せていない(今の音と比べると今迄は痩せていた)。
極普通の音へ一歩(二歩かな)近付いた。
要は、オーディオ装置を意識しない音へ近付いたのですね(オーディオ的な音って大っ嫌いです)。
益々、ザ・ピーナッツが好きに成りそうで・・・・。
予定通りと言うか、予定以上の変化に、参ったなーーー。
でもカオスのC6とC7、かなり違います。
で、全てをC7へ換えるのは難しくないんだけど、余ったバッテリーは・・・・・。
流石に使い切れない。あいつ(馴染みの社長)の喜ぶ顔は見たくないし・・・。
で、僕の性格を判っている方ならまたか・・。
エーーー、パワーアンプのバッテリーを交換した事はアップしました。
ハイ、その結果をご報告していませんでしたよね(汗)。
イヤ、その辺の確認は何時でも出来る。今は画像の変化を・・・・。
そんな訳でほっといたのです。
其れなりに画像の結論も見えて来た。
じゃあ、パワーアンプの結果を聞いてみよう。
あのね、良い方向にしか行かない自信の有る時って、其れ程興味が湧かないのです。
何時でも良いや(汗)。
軽くアルコールが回ってザ・ピーナッツを聴きたいよね(最近完全にはまっています)。
7個のインバーターのSWをON(超面倒、近々リモコン操作へ移行予定)。
で、出て来た音楽(音じゃないですよ音楽です)。ムチャ楽しめる。
具体的に言うと、声の低音部がハッキリと出る。
全体にエネルギー感が瘦せていない(今の音と比べると今迄は痩せていた)。
極普通の音へ一歩(二歩かな)近付いた。
要は、オーディオ装置を意識しない音へ近付いたのですね(オーディオ的な音って大っ嫌いです)。
益々、ザ・ピーナッツが好きに成りそうで・・・・。
予定通りと言うか、予定以上の変化に、参ったなーーー。
でもカオスのC6とC7、かなり違います。
で、全てをC7へ換えるのは難しくないんだけど、余ったバッテリーは・・・・・。
流石に使い切れない。あいつ(馴染みの社長)の喜ぶ顔は見たくないし・・・。