今夜、チョイアルコールのまわった脳みそでリスニングルーム。
真っ赤なパネルの愛器はお洒落なシルバーヘアーラインのパネルに変更。
ECC82を6本ECC99へ変更。
簡単に言いますけど、まあやって見て下さい。巧くいったら良い腕をしてますねって認めます。
オーディオ雑誌のインチキ(酔っているのでご勘弁)記事で磨かれた(と本人が思っているだけ)腕では絶対に無理な作業です。
真空管を本当に理解して、真空管を愛している人に出来る作業です。
で、パワーアンプも変更。僕の装置はレモが前提。今回のオーナーはピンを使っているので(早くレモにすれば・・)普段のパワーアンプには接続不可能。
そんな訳で試聴用のパワーアンプに接続(こいつはピンとレモの両方の入力端子を持っている)。
何時ものパワーアンプ。4台のシャシ(笑)。
それを1台のシャシで済ませて・・・・。
で、音楽を楽しむのにこれ以上って必要なの?と言う鳴り方をしています。
オーディオなんて威張っても音楽を楽しむ道具。それ以上でもないしそれ以下でもない。
これで十分楽しめます。でもこれ以上の世界が有るって気付くと不幸に成りますよー(笑)。
勿論僕はそれ以上の世界に足を踏み入れて不幸と言うか幸福と言うか・・・。
で、途中では止められませんよね。
まあメーカー製(大量生産)の世界では気付かない(気付けない)世界なんですけどね。
あ、序に・・・。
今回の組み合わせ、プリのグレードは半端ではなくパワーアンプの遥か上。
でも、普通に鳴っています。つまりですね、パワーアンプよりもプリのしめる割合が多い。
管球アンプの自作派の人。パワーアンプばかり作っていますよね。
悪いですけど認めません。まっとうなプリが作れたら其れ成りに認めます。
ヘッドアンプが作れたら本当に認めます(と言うか尊敬する)。
微小信号を扱えない腕でパワー管の音色を言うなんて100年早いって(笑)。
真っ赤なパネルの愛器はお洒落なシルバーヘアーラインのパネルに変更。
ECC82を6本ECC99へ変更。
簡単に言いますけど、まあやって見て下さい。巧くいったら良い腕をしてますねって認めます。
オーディオ雑誌のインチキ(酔っているのでご勘弁)記事で磨かれた(と本人が思っているだけ)腕では絶対に無理な作業です。
真空管を本当に理解して、真空管を愛している人に出来る作業です。
で、パワーアンプも変更。僕の装置はレモが前提。今回のオーナーはピンを使っているので(早くレモにすれば・・)普段のパワーアンプには接続不可能。
そんな訳で試聴用のパワーアンプに接続(こいつはピンとレモの両方の入力端子を持っている)。
何時ものパワーアンプ。4台のシャシ(笑)。
それを1台のシャシで済ませて・・・・。
で、音楽を楽しむのにこれ以上って必要なの?と言う鳴り方をしています。
オーディオなんて威張っても音楽を楽しむ道具。それ以上でもないしそれ以下でもない。
これで十分楽しめます。でもこれ以上の世界が有るって気付くと不幸に成りますよー(笑)。
勿論僕はそれ以上の世界に足を踏み入れて不幸と言うか幸福と言うか・・・。
で、途中では止められませんよね。
まあメーカー製(大量生産)の世界では気付かない(気付けない)世界なんですけどね。
あ、序に・・・。
今回の組み合わせ、プリのグレードは半端ではなくパワーアンプの遥か上。
でも、普通に鳴っています。つまりですね、パワーアンプよりもプリのしめる割合が多い。
管球アンプの自作派の人。パワーアンプばかり作っていますよね。
悪いですけど認めません。まっとうなプリが作れたら其れ成りに認めます。
ヘッドアンプが作れたら本当に認めます(と言うか尊敬する)。
微小信号を扱えない腕でパワー管の音色を言うなんて100年早いって(笑)。
僕愛用のプリアンプの改造も完成。
次のオーナーは首を長くして待っている。
僕が使っていたアンプを出す時の保障期間。新品と同じ2年間(自信が有りますので)。
勿論こいつも2年間保証。
99を6本も使ったのは初めて。
イコライザー初段管は82の侭。手抜きじゃないですよ。適材適所。信号レベルの小さな所には小型管が合っているのです。
また余計な事を言っちゃおうかなー(未だ酔っていないのに、笑)。
つまりですねイコライザー段にパワー管を使うなんて素人を驚かす程度の事。
ぼくはやろうともしない(普段なんでも試さないと気が済まないのに、こいつだけはやろうとしない。余りにもばかばかしくて)。
軽自動車にV8 8000ccを積む様な趣味は僕には有りませんので・・。
電気部品、扱えるダイナミックレンジは決まっています。でっかい信号に耐える部品は小信号に反応しません。大は小を兼ねないんですね。
適材適所。
あ、序に。
世の中でECC99は12BH7Aと互換性が有る。なんて記事も有りますが、確かに12BH7Aを抜いてECC99を挿せば動作します。でも動作しますのレベルです。
99を生かすには・・・・(良い球ですよー)。
次のオーナーは首を長くして待っている。
僕が使っていたアンプを出す時の保障期間。新品と同じ2年間(自信が有りますので)。
勿論こいつも2年間保証。
99を6本も使ったのは初めて。
イコライザー初段管は82の侭。手抜きじゃないですよ。適材適所。信号レベルの小さな所には小型管が合っているのです。
また余計な事を言っちゃおうかなー(未だ酔っていないのに、笑)。
つまりですねイコライザー段にパワー管を使うなんて素人を驚かす程度の事。
ぼくはやろうともしない(普段なんでも試さないと気が済まないのに、こいつだけはやろうとしない。余りにもばかばかしくて)。
軽自動車にV8 8000ccを積む様な趣味は僕には有りませんので・・。
電気部品、扱えるダイナミックレンジは決まっています。でっかい信号に耐える部品は小信号に反応しません。大は小を兼ねないんですね。
適材適所。
あ、序に。
世の中でECC99は12BH7Aと互換性が有る。なんて記事も有りますが、確かに12BH7Aを抜いてECC99を挿せば動作します。でも動作しますのレベルです。
99を生かすには・・・・(良い球ですよー)。
数日前から愛用のプリアンプが外されて試聴用のアンプにバトンタッチ。
なんでもそうですね。新しい彼女には・・・・・・。
数日間の蜜日。
今夜もレコードタイム。数日で新鮮味は薄れていて・・。。
で・・・・・・。
レコード片面、CDでの1~2曲。装置の電源SWをシャットダウン。
まあ、判ってはいたんだけどノーマルプリでは出せない世界が有る。
本当の姿にしたらとんでもないコストが掛かるのでノーマルバージョンが有って、それをベースにチューニングバージョン。
僕の愛用はフルチューン機。長年の付き合いで新鮮味が薄れていた。で、新作のノーマル機に心が・・・・・(若い子はいい、汗)。
でも数日の付き合いで馬脚を・・。
まいったな。実はフルチューンの愛用機はあるお客様の所へ行ってしまう運命なのです。
現在の状況。
この方、僕のプリよりも1世代前の物を愛用。最近僕がECC99にぞっこんなのを判って自分のプリも99にしてくれ。
これ簡単じゃないんですよ。早い話が電気を倍以上喰う真空管なのです。
最低でも今の電源を倍の容量にしないと無理なんですね。
アンプで一番コストの掛かるのが電源。
で、電源部の特注を受けました。ハイ、トンでも金額です。
更に本体も段間トランスを6個も交換。
配線の引き回しの変更等でハッキリ言って新しく作るよりも・・・・・・。
で、このお客様。プリアンプの台数を増やすのも必要(何箇所も有るので)。
だったら・・・・・・。
僕のアンプの方が改造が簡単。お客様のプリの改造代金にほんの少々のプラス代金で僕のアンプを渡せる(もち99への改造込みで)。
つまり少々のプラス金額で今のアンプも手元に残る。
そう思っての僕からの提案だったのです。
チョットのプラスで僕のアンプがそっくり手に入りますよ(僕としては新しく作るパーツ代を貰えれば・・)。
で、僕の条件。プリを出すのは良いんですけどあの赤いパネルは出したくない(大汗)。
あのパネル、思い込みが半端ではなくて・・・・。
そんな訳で、パネルが新調されたわが愛器。
拙いなー、新しいプリが出来るまでレコードを聴けなくなりそう・・・。
なんでもそうですね。新しい彼女には・・・・・・。
数日間の蜜日。
今夜もレコードタイム。数日で新鮮味は薄れていて・・。。
で・・・・・・。
レコード片面、CDでの1~2曲。装置の電源SWをシャットダウン。
まあ、判ってはいたんだけどノーマルプリでは出せない世界が有る。
本当の姿にしたらとんでもないコストが掛かるのでノーマルバージョンが有って、それをベースにチューニングバージョン。
僕の愛用はフルチューン機。長年の付き合いで新鮮味が薄れていた。で、新作のノーマル機に心が・・・・・(若い子はいい、汗)。
でも数日の付き合いで馬脚を・・。
まいったな。実はフルチューンの愛用機はあるお客様の所へ行ってしまう運命なのです。
現在の状況。
この方、僕のプリよりも1世代前の物を愛用。最近僕がECC99にぞっこんなのを判って自分のプリも99にしてくれ。
これ簡単じゃないんですよ。早い話が電気を倍以上喰う真空管なのです。
最低でも今の電源を倍の容量にしないと無理なんですね。
アンプで一番コストの掛かるのが電源。
で、電源部の特注を受けました。ハイ、トンでも金額です。
更に本体も段間トランスを6個も交換。
配線の引き回しの変更等でハッキリ言って新しく作るよりも・・・・・・。
で、このお客様。プリアンプの台数を増やすのも必要(何箇所も有るので)。
だったら・・・・・・。
僕のアンプの方が改造が簡単。お客様のプリの改造代金にほんの少々のプラス代金で僕のアンプを渡せる(もち99への改造込みで)。
つまり少々のプラス金額で今のアンプも手元に残る。
そう思っての僕からの提案だったのです。
チョットのプラスで僕のアンプがそっくり手に入りますよ(僕としては新しく作るパーツ代を貰えれば・・)。
で、僕の条件。プリを出すのは良いんですけどあの赤いパネルは出したくない(大汗)。
あのパネル、思い込みが半端ではなくて・・・・。
そんな訳で、パネルが新調されたわが愛器。
拙いなー、新しいプリが出来るまでレコードを聴けなくなりそう・・・。
愛用のプリアンプの改造に掛かってしまったので、貸し出し用のプリに交換です。
2年程前に完成した試聴用のプリアンプ。
貸し出しを考えて作りましたので、いたるところがシンプルに作られています。
そんなプリを自分の装置に接続。
レコードはチョイ止めてCDから始める。
正直チョイ物足りない。そりゃ仕方がない。目一杯贅沢に作って有る愛用機と比べちゃ・・・。
でも、こいつの方の良い点にも気づく。トータルでは負けているけど極一部では・・・・。
プリアンプ(僕はフォノイコライザーも入っているのを認めてフラット段だけの物は認めません)。
一般にはフォノイコライザーが音を決めている様に思っている方多々。
僕はフラット段の方が音の影響大って思っている。
今日の鳴り方。フラット段だけを使っている訳で益々其の思いが強く成った。
そうか・・。今弄っている愛用のアンプ。フラット段もっと良くなるぞ。
2年程前に完成した試聴用のプリアンプ。
貸し出しを考えて作りましたので、いたるところがシンプルに作られています。
そんなプリを自分の装置に接続。
レコードはチョイ止めてCDから始める。
正直チョイ物足りない。そりゃ仕方がない。目一杯贅沢に作って有る愛用機と比べちゃ・・・。
でも、こいつの方の良い点にも気づく。トータルでは負けているけど極一部では・・・・。
プリアンプ(僕はフォノイコライザーも入っているのを認めてフラット段だけの物は認めません)。
一般にはフォノイコライザーが音を決めている様に思っている方多々。
僕はフラット段の方が音の影響大って思っている。
今日の鳴り方。フラット段だけを使っている訳で益々其の思いが強く成った。
そうか・・。今弄っている愛用のアンプ。フラット段もっと良くなるぞ。
作業台の上に乗っているのはプリアンプの電源。
一体何個のトランスを使っているんだか(笑)。
良いアンプを作りたいのでしたら電源に思いっ切り贅沢をする。これが最上です。
今回の作業はヒーター回路も左右独立へ・・。
イエね。チャンネルセパレーションを狙ってでは有りません。
僕のお気に入りのECC99を更に使う為の改造です。
要は99が電気を喰うのでこうしないと無理なんですね。
左右独立電源(片ch分でプリ全体を動かせる容量が有ります)で作って有ったので出来る改造です。
電源部の改造は終わり、明日からは本体の改造です。
どう化けるか?楽しみです。
一体何個のトランスを使っているんだか(笑)。
良いアンプを作りたいのでしたら電源に思いっ切り贅沢をする。これが最上です。
今回の作業はヒーター回路も左右独立へ・・。
イエね。チャンネルセパレーションを狙ってでは有りません。
僕のお気に入りのECC99を更に使う為の改造です。
要は99が電気を喰うのでこうしないと無理なんですね。
左右独立電源(片ch分でプリ全体を動かせる容量が有ります)で作って有ったので出来る改造です。
電源部の改造は終わり、明日からは本体の改造です。
どう化けるか?楽しみです。