平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
昨日の予告の製作開始(笑)。
今日、昼ごろに入荷しました。

この前作ったCDプレーヤーが中々好評なんです。
皆さんの共通意見『デジタル臭くない。』

そりゃレコードと比べて音の広がりとか奥行き感、なんて言い出すとキリが無いんですが、デジタルの嫌味な音が一切しません。
其れが出たら僕は使わない(前のソニーは酷かった)。

先日来て頂いたお客様。その場で受注。
条件として、僕と同じチューンを施す事。

まあ、言われなくてもやっちゃいますけどね。



外れたケミコンが2個。勿論此れだけでは有りませんよー。
詳しくは企業秘密。

まあ、僕が思いつく事ですからいたって単純な所です。
でも、弄る前と弄った後では音楽の楽しめ方が違うんですね。
キットで購入すると、回路図やパーツリストが付いてきますので、判る人なら自由に弄れます。

と言う事で、完成品価格で僕のチューンを施したバージョン(長い、汗)を販売します。

手持ちのケミコンの残りが少なくなったらお終い。

勿論、この後のアナログ回路を独立させる時にも、使える様に成ってます。


数に限りが有るのは、製造中止になってしまったケミコンへの交換ですのでご勘弁を。
あ、個人で弄った場合は完全に自己責任です。何が有っても製造元にクレームは無しですよ。
僕も自己責任で弄っているんですから。

拍手[6回]


今日も宅急便のお兄さんが小さな荷物を届けてくれました。
都会と違って配送センターから此処迄20km弱。

時間指定なんかは無理。僕も配達の時間には、いる様にしてますし、万が一留守の場合も大丈夫なように・・・(どうしているかは防犯上・・・・・・・笑)。

今日の荷物。



僕の年代の人間にとっては神様。

実はこの2枚、LPのアルバムで持っていました。
20代後半の僕。突然クラシック以外は聞きたくなくなってしまったんです。

結果、クラシック以外のレコードは全て友人知人に売却(今考えても惜しいレコードを・・太田裕美ですが、汗)。
結局、今の店を開く時にクラシック以外が無くては拙い。と言う事で全て買いなおし。

つまり今手持ちのレコードでクラシック以外は店を開けてから入手した物ばかり(売れ残り品が少々)。

そんな手放したレコードで再入手しそこなった物を最近CDで集めているのです。
このCDもその中の2枚。

ずるい開き直りですが、当時の装置は今の物と比べるも無く(価格の面ではなくグレードの面で)、当時のレコード再生音を今のCDは抜いちゃう・・・・・(大汗)。
(ですから、CDとレコードを今の時点で聞き比べなんて絶対にしません。)

昔聴いた時よりも今の方が良いや。と・・・・・・・・・。

へへ、ジェフベック、今聞いたらどんな演奏を聞かせるか・・・。



明日の予告(笑)。
また、CDプレーヤーネタです。
内容はナイショ。

拍手[5回]


昨夜もA氏からのメールを読み、トランスの規格を調べながら、耳はCDに・・(笑)。

そうだ、今聞いているディスクは最近買った物。エレキット時代に散々聞いたディスクをセット。
此れを聞いていたのは10年以上前。

このディスクを愛聴していた頃に、僕は病気で倒れたんだっけ。
理由は思い出さないけど、あの当時もオイロダインは休憩していてコアキシャルで聞いていた。

まあ、アンプ関係は変わっているけど、僕の作ったアンプ。表現の仕方は変わっていない。

懐かしいフレーズが流れます。
10年以上前の鳴り方と今の鳴り方の聞き比べ。
此れが出来るんだから人間って凄い。

基本的なグレード、今の方が上。
でも、一箇所だけ(僕は凄く大事にしている)エレキットに負けている。
女性の声の色気。

でもこの辺はこれからの改造で何とでも成る所。基本グレードがしっかりしているのが判れば僕は安心。
ウン、良い機械を手に入れたみたい。

アンプ作りに自信が有る方なら、こいつをベースに良質なCDプレーヤーを作るのは難しくない筈。
キットで買えば、色々なデーターシートも付いてくるので、改造時にも梃子摺らない。

アンプを弄って(ヘッドアンプの改造とバッファアンプをVT25からECC99へ変更)、CDプレーヤーのアナログ部の新造。

当分体が空きそうにない。

拍手[0回]


以前、エレキットをベースに作ったCDプレーヤーの音質が忘れられず、ついその気に成ってしまったCDプレーヤーの音質アップ。

僕のやり方を実行するには、大手メーカー製の完成されたプレーヤーではダメなんですね。
要は改造がやり難い。

エレキットはその辺がし易かったのです。
そのエレキットを弄った経験で、何処を弄れば(この部分で僕が満足する作り方をしているプレーヤーは見当たりません)良いかは大体判っています。
要はエレキットを弄った程度でも高音質のプレーヤーが出来ちゃうんですね。

エレキットの一番の弱点はメカ部が弱い。安いんですから仕方が無いんです。耐久性が無く2~3年の使用でダウン。

引っ越して、威張れない理由でソニーのCDプレーヤーが手に入りました。
ラジオ放送で懐かしい音楽が流れました。
その音楽をネット検索したら今でもCDでなら入手できる。

ついその辺のディスクを数枚購入。
ソニーのプレーヤーでは・・・・・・・・。

と言う流れで再びCDプレーヤーのチューンをする事に成ったのですね。
つまりデジタルを認めた訳では有りません。
聞きたい音楽がCDでなら入手できた。
此れだけの理由です。

で、世間一般のCDプレーヤーの音質アップ方法を見ると、デジタル部ばかりに目が行っていますよね。
確かにデジタル部でも音質アップは図れますが微々たる量(大幅に変わらないのがデジタルの利点です)。

なんせ、世間の超高級機と平気で渡り合ったエレキット改造機。デジタル部(DAコンバーター)は内蔵の侭なんです。
只、コンバーターへの電源には気を使いました。勿論デジタル屋さんの気遣い方とは違い、アナログ屋の気遣いです。
コンバーターを出た信号。勿論アナログ。
此処からは僕の得意な範囲。
普段作っているアンプのノウハウを全て投入(と言ってもプリアンプのフラット部がベースです)。
此れがエレキット改造機の全貌です。

今回もこの辺がベースでの改造です。
DAコンバーターも別売品を使おうかとも思ったのですが、とりあえず今の内蔵コンバーターで行って見ます。
電源は弄りますけどね。

アナログ回路は完全に別体で作ります。
勿論しっかりとしたシャシと電源で。

此れで、エレキット改造品を凌駕出来ると思うのですが・・・・・・。



目標がエレキット改造機と言うのがナントモ・・・・・・・。

オオット。大事な書き忘れ。
エレキット改造機。アナログ部分は別シャシで完全独立させました。
勿論電源も贅沢な物を。
エレキット内のアナログ部は完全に撤去。
その余った電力をコンバーターの役に立てたんですね。

拍手[3回]




2~3枚のCDを聞いて、其れ成りにエージングが進んできたらある音が気に成ってきた。

エーーート、回路図を見ます。
成る程・・・・・・・・・・。

そんな訳で再びばらされてしまったのです。

写真の奥に外されたパーツが有るのは見て見ぬ振りをして下さい。

単にパーツの入れ替えだけではなく、定数も大幅に変えました。

音が良く成るかどうかは、繋いで見ないと判りません(笑)。

まあ、僕なりに自信が有っての改造なんですが・・・・・。

良い子の皆さんは真似しないで下さい。
万が一の場合、修理対象外に成るかも知れません。
あくまでも自己責任です。



2時間後の追記(笑)。
エーーーちょい梃子摺ったのは、入れたコンデンサーが大きくて(外寸、容量は小さい)、メカ部とゴチンコ。
無理して押し込んだら基板の箔が剥がれ、気付かずにセット。
片ch出ない・・・・・・・。

直ぐに修理。

なんて予定外の事で時間を食いました。

で、結果ですが大成功。前の音は確かにうるさくは無いのですけど、音楽のエッセンスがホンのチョイ薄い。
結果音楽に乗れない。
今度はエネルギーがキッチリ出て、音楽に乗れる。

でも、最終的にはアナログ部は完全に作り直し。
その気にさせてくれるだけでも大満足です。

拍手[2回]




先のアップから2時間後。
イヤ、メーカーのHPでキットの内容は略判っていたんですね。

此れを組むのに8時間なんて掛かるかー・・・・・?

正味、3時間少々で組み上がりました。
変に拘ったりしなければ3時間で組めると思います。

あ、決して薦めませんよ。急いで組み立てるのを。
まあ、僕の場合は組み立てで糊口を得ているので一般の方よりはかなり有利です(笑)。

で、最初に掛けたディスク。

エーーーーー(ポリポリ)。『シルヴィーバルタン』

一番聞いているディスクですから違いが判り易い。

結果です。買って正解。
彼女の声が自然。良い意味でアナログの音です。勿論完璧とは言いません。
でも、少なくともディスクに入っている音を(音楽を)シッカリと出してくれています。

まだ、出来たばかり。でこの感じですから、エージング後が楽しみです。

シャシの補強は諦めました。イヤ正しく言うと補強の必要性を殆ど感じません。
しいて言うと基板の共振止め程度で済むと思います。

CR類は僕好みの物に少しずつ換えて行こうと思います。
勿論、良く成る保障は無いんですけどね(笑)。

こう成るとDAコンバーターとアナログ回路を弄りたいですよね。
で、その部分もキットではないけれども出ています。

ハハ、嵌ったかな?



デジタルの苦手なアコースティック楽器が自然なんですね。
楽しめそうです。

拍手[2回]





作業を開始して2時間経過。
まあ、ナント言うか兎に角ゆっくりと作っています。

ネジなんかにも拘って、一部付属のネジを使わないで手持ちのネジに交換。
ワッシャー類も同様。

イエ、付属のネジで組んで何も問題は起きないと思います。
テスターでシャシアースも確認しましたが、メーカー指定で大丈夫。

まあ、単に僕の拘りです。

只今コーヒータイム。焦って作ると碌な事は有りません。
ネジ一本一本楽しみながら取り付ける。

この遊び心の無い人には絶対に良い物って作れないんですね。

拍手[1回]


此処数週間。体の休養を取っていないのに気が付いた(汗)。
昨日から奥歯が痛む。虫歯ではなく疲労がたまっている時の注意信号。

昨夜は21:00に布団に入り、今朝の目覚めは6:00。
ヤハリ歯の痛みは治まって・・・。

朝一で、今預かっているアンプのオーナーへ電話。チョットした改造なんですが仕様の確認。
電話に出ない(嫌われたかな、汗)。
忙しい方なのでよく有ります。

体を休めたいのでフライス仕事は絶対にNO。

それではと、CDプレーヤーの製作に入りました。
この様なキットを作るのは、僕の製品を作るのと違って精神的に凄く楽。
良い意味での精神的なリフレッシュ。

メーカー量産品ならいざ知らず、この様な少量生産品でこの内容でこの価格。
立派な物です。

僕が弄るとしたら、この価格設定では無理だった部分。

まあ、今日は頭のリフレッシュですから、弄る事は考えないでノンビリと作ります。
メーカーの説明では製作時間は8時間。

ノンビリと作りますから、今日中に出来るかは・・・・・・?

良い物を作る条件。ノンビリと楽しみながら。
完成を急いでは碌な物が出来ません。


拍手[2回]