引越し前の仕事。残り三つ。
もう預かりっぱなしで、本当に申し訳なかったギヤボックス。
先の仕事で作業台が占領され、待ちの間にも掛かれなかったんです。
この辺も引っ越せば作業台を3台に増やすので効率良く作業が出来る予定。
只今オイルの排出中。この後ギヤボックスの軸受けの修正。
エーーー(ポリポリ)。僕と同じに作った最新の軸受け。僕のはトラブルが出ました。まあ新しい材料に僕が慣れていなかったのが原因。
で、僕のは修正をして、キッチリ動く様になったんですね。
で、このもう一台。ちゃんと動いているのでおかしいなー?って思っていたらヤッパリトラブル。
まあ、納める時にこの辺は説明して有って、トラブったら直ぐに治す約束だったんです。友人だから出来る仕事なんですけどね(汗)。
僕ので修正は巧く行っているので同じ事をすればOK。
で・・・・・・・・・・。
ピンキー流得意の『ついでにやっちゃおう大作戦』(笑)。
写真の物、モーターブラケットです。
今まではモーターメーカー純正のブラケットを使っていたんですが此れがとんでもない物。
精度が無茶苦茶。で、僕が修正して使っていたんですね。でも本心はキッチリした物を作りたい。
なんだ、自分で作れば良いじゃない。って思う方。機械加工を知らない幸せな人。
写真のブラケット。僕の持っている旋盤とフライス盤では作れません。
もし作ると成ると、どこかで専用の冶具を作らないと僕の機械では無理なんです。
で、最近此処に出てくる加工屋さん。オーディオが大好きで更に特殊なフライスも・・・・。
最近は、僕の機械では無理な加工をお願いしています。
で、写真のモーターブラケットを作って貰ったんですね。
こいつならメーカーのブラケットよりもはるかに高精度で高強度。
更に静かなギヤボックスが出来上がります。
まあ、またもや友人が実験台になると言う事でも有ったりして・・・(大汗)。
追記です。この加工、巧く行く自身100%.
従来のギヤボックスも改造でこのブラケットに交換出来ます。
引っ越しましたら受け付けますので少々のご猶予を・・m(__)m
もう預かりっぱなしで、本当に申し訳なかったギヤボックス。
先の仕事で作業台が占領され、待ちの間にも掛かれなかったんです。
この辺も引っ越せば作業台を3台に増やすので効率良く作業が出来る予定。
只今オイルの排出中。この後ギヤボックスの軸受けの修正。
エーーー(ポリポリ)。僕と同じに作った最新の軸受け。僕のはトラブルが出ました。まあ新しい材料に僕が慣れていなかったのが原因。
で、僕のは修正をして、キッチリ動く様になったんですね。
で、このもう一台。ちゃんと動いているのでおかしいなー?って思っていたらヤッパリトラブル。
まあ、納める時にこの辺は説明して有って、トラブったら直ぐに治す約束だったんです。友人だから出来る仕事なんですけどね(汗)。
僕ので修正は巧く行っているので同じ事をすればOK。
で・・・・・・・・・・。
ピンキー流得意の『ついでにやっちゃおう大作戦』(笑)。
写真の物、モーターブラケットです。
今まではモーターメーカー純正のブラケットを使っていたんですが此れがとんでもない物。
精度が無茶苦茶。で、僕が修正して使っていたんですね。でも本心はキッチリした物を作りたい。
なんだ、自分で作れば良いじゃない。って思う方。機械加工を知らない幸せな人。
写真のブラケット。僕の持っている旋盤とフライス盤では作れません。
もし作ると成ると、どこかで専用の冶具を作らないと僕の機械では無理なんです。
で、最近此処に出てくる加工屋さん。オーディオが大好きで更に特殊なフライスも・・・・。
最近は、僕の機械では無理な加工をお願いしています。
で、写真のモーターブラケットを作って貰ったんですね。
こいつならメーカーのブラケットよりもはるかに高精度で高強度。
更に静かなギヤボックスが出来上がります。
まあ、またもや友人が実験台になると言う事でも有ったりして・・・(大汗)。
追記です。この加工、巧く行く自身100%.
従来のギヤボックスも改造でこのブラケットに交換出来ます。
引っ越しましたら受け付けますので少々のご猶予を・・m(__)m
この記事へのコメント
スゴイ!スゴイ!写真からも精度と重量感が伝わりますね!楽しみにしているよ~
中々でしょう。この形は僕の機械では作れないんです。
本体側の追い加工は終わったのでもう直ぐです。
本体側の追い加工は終わったのでもう直ぐです。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック