平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
バッファアンプ(ドライブアンプ)を逆相動作に変更して数日。
イヤ、色々と判ってきてもう大変。

要は、アンプがまっとうに成ったので周りが見えて来た。

何でも一部を良くすれば色々と見えて来る。

あ、僕の使っているドライブ(バッファ)アンプの事はHPを見て下さいね。同じ事を書くのは疲れる。

チョイと横道。
一般の常識としてパワーアンプに何のパワー管を使っているかが興味の対象。
ヘヘ、甘ーーーい。ドライブ管に何を使うかの方がはるかに大事なのに・・(笑)。

と言う事で、ドライブ段だけを独立させてしまったのです。
こいつを独立させる効用は凄いモノが有るんだけど気付いている人はいるのかなー?

で、本題。
ドライブアンプを逆相にしたら、10Wが悲鳴を上げて来た。

まあ、常識で考えたら22cmの安物ユニットにこんなコストを掛けたアンプは普段繋がない。

でも、僕としては満足。
今迄の僕のアンプでは10Wが悲鳴をあげた事は無かった。
つまり10Wに対して役不足のアンプしか僕は作れなかった。

今回は・・・・・・・・・。



装置全体のグレードアップを図る時に一番大事なのは、一番足を引っ張っている所のグレードアップ。
足を引いていない所をどんなに良くしても、足を引いている所が邪魔をして全体のグレードアップは無理。

逆を言うと、装置のグレードアンプを図るなら、今どこが足を引いているかの見極めが大切。其処を見間違うとお金だけ掛けても良くは成らない。

で、今迄僕の作るアンプをせせら笑っていた10Wが悲鳴を上げた。
僕は、ザマー見ろ(笑)。

と言う事で、僕の進む道が見えて来ました。

行きますかねー(例のアレです)。



拍手[2回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック