平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
2週間ほど前にまたCDプレーヤーの注文を頂きました。
勿論、僕の所で音質チェックをされてから・・(笑)。

最終バージョンで受注したのですが、僕も何かしたくなった。
と言っても今のシャシ内では最終バージョンが精一杯です。

アナログ部を独立させたいな。

と言う事で・・・・・・・・・。

CDプレーヤーと一緒にDAコンバーターも発注。
ソフトンのHPを見ると判ると思いますが、アナログ部は真空管です。

僕はこの部分を完全に独立させるつもり。

以前エレキットで大成功したんですね。
あの時、CDプレーヤーのチューンノウハウを得ました。

今の状態はあの時のノウハウを使い切っていません。
僕の性格ですからウズウズウズ。

とりあえず、DAコンバーターは明日入って来ます。
今回はキットではなく完成品なので、其の侭の状態で直ぐに音出し。

その音を聴いて、今後の方針決定。
と言う事に成りますけど、アナログ部を独立させると、値段的にはトンデモになるのが問題かなー。
(電源部、プリと同じに成るものですから)

まあ、売ろうと言う気は全然無くて、僕用に作るんですけどね。



拍手[1回]


【2013/10/29 (火) 17:55】 | CDプレーヤー
トラックバック() | コメント(1)

楽しみですね~♪
Y's man
ついにDAC発注されたんですね。
人事ながら非常に楽しみです(笑)
ここのDACは私の好みでは世界で一番格好良いデザインなんじゃないかと(音については知りません)

既にウズウズウズとのことですから、またCDPの時のようにピンキーさんがムズムズされて、数日後気がついたら改造しているという展開が目に浮かびます。

個人的な興味としましては例のソニーの高級CDPに決着がつくのかも、と。
そもそもはソニーをトランスポートにしてDACを自作されるという話でしたから。
ピンキーさんの視点で見て、トランスポートはなんでも良いとなるのか、それとも・・・・・・(そういえばかつて使われていたという負け知らずの改造エレキットのは、CDメカとしては安物なんですよね、販売価格から考えても贅沢はできないですし)


話は変わりますが磁気シールド素材、私がよく見ているホームシアター・インストーラーSさんのブログで最近にわかに盛り上がっている、『ファインメット・シート』というものもあります。
ファインメット自体は超高級トランスのコア材として既に有名なんだそうですが、私にはとてもじゃないですが手が出せない世界ですからよくわかりません。
ファインメットシートは検索すればアマゾンでも売っています。

でも、
>使ってOKが出たら、他の物には怖くて換えられません。

あ~、なんとなく解ります。
多少の良し悪しがあろうと、安心して使えるっていうのは簡単に代えが効かないですよねぇ。
色々なチェックや実験もしないとお客さんに売れないですし。
私なんぞは遊びでやっているわけで、気楽なもんです(笑)


ヘッドアンプのトランスのインピーダンスについての話を読みまして、そうだよな、トランスってのは結局コイルなんだよな、などという納得の仕方をしています。
電圧上げたり下げたり出来る魔法の道具じゃないんだって、改めて考えました。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
楽しみですね~♪
ついにDAC発注されたんですね。
人事ながら非常に楽しみです(笑)
ここのDACは私の好みでは世界で一番格好良いデザインなんじゃないかと(音については知りません)

既にウズウズウズとのことですから、またCDPの時のようにピンキーさんがムズムズされて、数日後気がついたら改造しているという展開が目に浮かびます。

個人的な興味としましては例のソニーの高級CDPに決着がつくのかも、と。
そもそもはソニーをトランスポートにしてDACを自作されるという話でしたから。
ピンキーさんの視点で見て、トランスポートはなんでも良いとなるのか、それとも・・・・・・(そういえばかつて使われていたという負け知らずの改造エレキットのは、CDメカとしては安物なんですよね、販売価格から考えても贅沢はできないですし)


話は変わりますが磁気シールド素材、私がよく見ているホームシアター・インストーラーSさんのブログで最近にわかに盛り上がっている、『ファインメット・シート』というものもあります。
ファインメット自体は超高級トランスのコア材として既に有名なんだそうですが、私にはとてもじゃないですが手が出せない世界ですからよくわかりません。
ファインメットシートは検索すればアマゾンでも売っています。

でも、
>使ってOKが出たら、他の物には怖くて換えられません。

あ~、なんとなく解ります。
多少の良し悪しがあろうと、安心して使えるっていうのは簡単に代えが効かないですよねぇ。
色々なチェックや実験もしないとお客さんに売れないですし。
私なんぞは遊びでやっているわけで、気楽なもんです(笑)


ヘッドアンプのトランスのインピーダンスについての話を読みまして、そうだよな、トランスってのは結局コイルなんだよな、などという納得の仕方をしています。
電圧上げたり下げたり出来る魔法の道具じゃないんだって、改めて考えました。
2013/10/29(火) 21:07 |   | Y's man #8d3eb36652[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック