新しいプリアンプの基本構想は決まりました。
でもね・・・・・。
フラットのOPTから逆相信号を出した事が無い。
つまり二つのコイルからキッチリとした逆相信号(高域でも位相のずれのない)が取れないと基本構想が崩れます。
こんな時はどうするか?
答えは簡単、実験あるのみ。
今のプリにOPTを取り付け信号を入れてオシロで調べる。
何度もしつこいですけど、こんなテストの時には聴感なんかでは絶対に正しい答えは出ません。
オシロでシッカリと波形を見る。此れだけなんですね。
昨日もチョイ遊びまして、安物オシロも使い方次第で役に立つのを確認出来ました。
でも、今度のプリアンプが完成するのにはどう考えても二ヶ月先。いくらなんでも長過ぎる。
そんな訳で先日初段管をECC99に換えて失敗した試聴用パワーアンプの初段管をECC82に戻す。
勿論段間トランスも交換(オプションのトランスを入れてしまった、汗)。動作点もキッチリと合わせプリに接続。
ハハ、今迄のアンプからはチョイ落ちるけど音楽は十分楽しめます。
昨夜も日付の変わる時間まで聞いていたりして・・・・・。
でもね・・・・・。
フラットのOPTから逆相信号を出した事が無い。
つまり二つのコイルからキッチリとした逆相信号(高域でも位相のずれのない)が取れないと基本構想が崩れます。
こんな時はどうするか?
答えは簡単、実験あるのみ。
今のプリにOPTを取り付け信号を入れてオシロで調べる。
何度もしつこいですけど、こんなテストの時には聴感なんかでは絶対に正しい答えは出ません。
オシロでシッカリと波形を見る。此れだけなんですね。
昨日もチョイ遊びまして、安物オシロも使い方次第で役に立つのを確認出来ました。
でも、今度のプリアンプが完成するのにはどう考えても二ヶ月先。いくらなんでも長過ぎる。
そんな訳で先日初段管をECC99に換えて失敗した試聴用パワーアンプの初段管をECC82に戻す。
勿論段間トランスも交換(オプションのトランスを入れてしまった、汗)。動作点もキッチリと合わせプリに接続。
ハハ、今迄のアンプからはチョイ落ちるけど音楽は十分楽しめます。
昨夜も日付の変わる時間まで聞いていたりして・・・・・。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック