昨日は何ヶ月も待って頂いたお客様への訪問です(本当に最近の仕事のたまり方は・・)。
目的はターンテーブル(プラッター)の交換。
アイドラー時代から僕のターンテーブルを愛用してくれていて、糸ドライブ(モーター内蔵)、ギヤボックスドライブとグレードアップを繰り返して来ました。
先日アップしたシャフトのオーナーです(そうか、今考えて見るとあのシャフトはアイドラー時代から使っている物、と言う事は20年近く使っている、笑)。
取り付け穴を4個に増やしたシャフトを軸受けに差込、其の上にターンテーブルを置き4本のネジでしっかりと止めます。
今回の改造は単なるターンテーブルの交換。それ以外は一切手を加えていません。
モーターの電源を入れて単に廻しただけでオーナーの声。『静かに成った。』
使っている方だからこそ判る変化ですね。僕には判らなかった(笑)。
レコードに針を落とす。今度は僕にもハッキリと判る。
静かに成った。ピアノッシモが美しい。これと比べると(昨日は聞いていない、でも何度も行っている家なので前の音は覚えています)以前の音は汚れていた。
お客様はニコニコ。またレコードを聴く時間が増えそう。
たったターンテーブルの交換だけでこの変化.
アナログの奥の深さと凄さを感じた一瞬です。
目的はターンテーブル(プラッター)の交換。
アイドラー時代から僕のターンテーブルを愛用してくれていて、糸ドライブ(モーター内蔵)、ギヤボックスドライブとグレードアップを繰り返して来ました。
先日アップしたシャフトのオーナーです(そうか、今考えて見るとあのシャフトはアイドラー時代から使っている物、と言う事は20年近く使っている、笑)。
取り付け穴を4個に増やしたシャフトを軸受けに差込、其の上にターンテーブルを置き4本のネジでしっかりと止めます。
今回の改造は単なるターンテーブルの交換。それ以外は一切手を加えていません。
モーターの電源を入れて単に廻しただけでオーナーの声。『静かに成った。』
使っている方だからこそ判る変化ですね。僕には判らなかった(笑)。
レコードに針を落とす。今度は僕にもハッキリと判る。
静かに成った。ピアノッシモが美しい。これと比べると(昨日は聞いていない、でも何度も行っている家なので前の音は覚えています)以前の音は汚れていた。
お客様はニコニコ。またレコードを聴く時間が増えそう。
たったターンテーブルの交換だけでこの変化.
アナログの奥の深さと凄さを感じた一瞬です。
この記事へのコメント
ターンテーブルですが、アニール処理と裏側の穴は、標準仕様なのでしょうか?
基本的にオプション扱いです。
でも殆どの人がやっているけどね(笑)。
でも殆どの人がやっているけどね(笑)。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック