以前アップしましたよね。金属は全てアースへ落とさないとノイズの原因に成る。
ストラト用のシングルピックアップのマグネット(ポールピース)は完全に浮いていますので、アースへ落としたい。
対策パーツは入手済み。ピックアップ交換時に一緒にやっちまえ。と言った按配です。
で、ハムバッカーはどうなっているんだ?
4芯のシールド線で出力されています。
4芯は二組のコイルの出力です。
じゃあ、シールドは何処に落ちているの?
裏板が金属製です。テスターで測ると導通有り。
まあ、常識的な接続です。
よくよく見ると、高さ調整出来る側のポールピースは、この金属板に切ったネジ穴に入っていますので、勿論アースへ落ちています。
面白いのが、写真の高さ調整出来ない側のポールピース。
底板の穴に対してチョイ短い。
テスターで測ったら(笑)。
6個のポールピース。アースに落ちていたり落ちていなかったり・・・・・。
要は、アースなんて気にしていないんですね。
と言う事で、此処も対策をする事にしました。
方法はじっくりと考えて、弄る時にアップします。
電気屋さんは煩い。
ストラト用のシングルピックアップのマグネット(ポールピース)は完全に浮いていますので、アースへ落としたい。
対策パーツは入手済み。ピックアップ交換時に一緒にやっちまえ。と言った按配です。
で、ハムバッカーはどうなっているんだ?
4芯のシールド線で出力されています。
4芯は二組のコイルの出力です。
じゃあ、シールドは何処に落ちているの?
裏板が金属製です。テスターで測ると導通有り。
まあ、常識的な接続です。
よくよく見ると、高さ調整出来る側のポールピースは、この金属板に切ったネジ穴に入っていますので、勿論アースへ落ちています。
面白いのが、写真の高さ調整出来ない側のポールピース。
底板の穴に対してチョイ短い。
テスターで測ったら(笑)。
6個のポールピース。アースに落ちていたり落ちていなかったり・・・・・。
要は、アースなんて気にしていないんですね。
と言う事で、此処も対策をする事にしました。
方法はじっくりと考えて、弄る時にアップします。
電気屋さんは煩い。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック