平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
昨夜のアメプロストラトの音の甘さ。
音色としては良いんだけど、音に切れが無い。倍音成分も足らない。

こんなんだったっけ・・・・・。

仕事の合間に4本のギターの改造(配線の引き直し)。
どいつが完了しているのか完全に忘却の彼方。

で、昨夜はアメプロストラトは配線引き回しを終えていない。って勘違いしたのです。
そんな訳で、極普通のシールドでアンプと接続(回路を考えると判りますよ、この状態でも正常な接続。勿論極普通の接続状態)。

この音は電気系での甘さだな(仕事柄この辺が判っちゃう、ある意味職業病)。
ピックアップ交換の方向へ頭が回転したんですね。

寝る直前。一応ギターの改造歴はパソコンに入れて有るのでチェック。
オイオイ、アメプロストラトの内部配線は改造済みじゃん。

酔った頭で、軽くチェック。
結果は・・・・。

で、本日です。
酔っていません(笑)。
その頭で、もう一度確認。
一般のシールド(モノラルフォーン接続)と2芯シールドとの聞き比べ。

ハハ、こんなに違うんだ。切れは良いし倍音成分がタップリ。
ギターとピックアップの音色評価。
基本から見直さないと・・・・・・・・。


メーカー出荷時のギター内部配線を、僕はこう評価しています。
『戦後のラジオ屋さんレベル。』

考えたらテレキャスの生まれたの。この時代ですよね。
でも其れから進歩をしないのって、ある意味感心しています。

二日後の追記。
セイモアダンカンの評価。最初は世の中の評価と略同じ。
ギター内部配線の改良を行ったら、クリーントーンが綺麗だし色気タップリ。
こんな色気を出されたら、アンプで歪ませるなんて勿体無い。

拍手[4回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック