平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
色々と苦労しましたが(トランスの場所探し)、取り合えず完成しました。

あせったのが、リアのシングルピックアップ。
元気が良過ぎないかい?
ピックアップを結構下げてバランスが取れました。

ある程度予想はしていたのですが、こうも変わると・・・・。

一般にトランスを入れるとウォームトーンに成る、って思っている方が多いですけどブッブーー。
良質のトランスをインピーダンスをキッチリと考えて挿入すると、エネルギー感が増え、リアルな音に成ります。
ソフトトーンに成っちゃうのは、トランスの使い方を間違えているか(この場合が圧倒的に多い)トランスの質が悪いか・・。

本当の調整は、ピックアップの高さを変えずに、トランス二次側にターミネーター抵抗を入れるのが正解です。

で、此処でまたピコン。

そうだ、トーン用のポットを二次側のターミネーター抵抗に使う。
この場合は出力インピーダンスを上げないし、音質劣化も無い。

トランスを入れると、色々なコントロールが出来るので中々・・・。

で、チョイ予定外。
新しいハム。前よりは良いんだけど、今一(抜けが悪い)。
ヤハリ僕はシングルなのかなー・・・・。



エーーーー、実は・・・・・。
無茶苦茶恥ずかしいミスをゲロします。
ハムの抜けの悪さ。僕の所為です。
アップ後、もう一度ギターを見たら・・・・・・・。

再調整に成った場合を想定して、ピックガードがシッカリと取り付けられてなかったのです。
リアのシングルはブリッジにマウントされているので影響はゼロ。
フロントのハムはピックガードに取り付けられていますから・・・・・・。

シッカリと取り付けたら、抜けの問題は完全に解消。
音色も好みに成って・・・・・(大汗の二乗)。

2時間後の追記。
今回のミスで実感。ピックアップはシッカリと支えないとダメ(そんな予感はしてましたけどね)。
ピックアップがボディーマウントのジャガー。
一般には表情が硬くなる。なんて言われていますが、ボディーマウントの硬さなんて微塵も感じない。逆に倍音成分の豊富さを感じる。

酔った勢いで言っちゃいますね。
今迄は、ギターの欠点とアンプの欠点がお互いに舐めあっていただけかと・・。

ピックアップは強固にボディーマウント。
頑張ります。

拍手[4回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック