平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
簡単にギヤ駆動なんて言っちゃいましたが、色々と工夫が必要です。

まずギヤボックス。

平板の組み立て式が一番簡単ですが、軸受けの直線性を保障できません。

一番はキャスティングの削りだし。でも此れは量産が大前提。

僕の所の生産数量では、とても出来ない方法です。

機械強度を十分に稼がないと、ギヤ音も出易くなります。なんせレコードプレーヤー。SN比と言う項目、無視できません。

一番贅沢な方法。アルミブロックからの削りだしで作る事にしました。

此れならキャスティングに負けません。

と言って、一体でのくりぬきは不可能。2ピースでの製作です。


アルミブロック

外寸を出したブロック。

切削する時に測る寸法は、平らな面から。兎に角ブロックの外寸と直角度が命です。

普段はノギスでの測定ですが、今回は基準寸法をマイクロメーターで測定。

ギヤの隙間を、メーカー指定値にする為の工夫です。

厚み50mmの板からの切削でしたが、買って来た板は0.3mm厚い。
此れも50mmピッタリに切削しました。

外寸を出すだけで略二日間。大変でしたが、此処で手を抜くと後々の精度が出ません。

さて此処から、軸受けの穴あけ。

で、頼んだロングドリルがまだ来ない。

アンプのシャシは出来てこないし、何しよう・・・・。

拍手[0回]


【2009/04/02 (木) 17:51】 | ターンテーブル
トラックバック() | コメント(3)

無題
山ちゃん
やっぱりそういう事になるんすねぇ・・・汗;
バックラッシュの調整はシムですか?
あれ?ウォームギアってバックラッシュの調整ってどうやるだ??(笑)


民生品?
Coaxial大好き
うわっ!これは、民生品?の部品とは思えませんね。
期待してます。と言いたいところですが、ちょっと、あきれてます。(^_^)v


無題
ピンキー
試作品はこれでもかってくらいのを作り、本番で此処はやり過ぎと言うのを落とします。
でも、落とせそうも無いなー(汗)。
ちなみにウォームのバックラッシュはシャフト間の距離調整ですので不可能です。
モジュールの大きなウォームですと、調整の出来るのが有ります。チョット特殊な歯です。
最近ギヤに詳しく成りました(笑)。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
無題
やっぱりそういう事になるんすねぇ・・・汗;
バックラッシュの調整はシムですか?
あれ?ウォームギアってバックラッシュの調整ってどうやるだ??(笑)
2009/04/03(金) 08:47 |   | 山ちゃん #936219f290[編集]
[管理者用 返信]

民生品?
うわっ!これは、民生品?の部品とは思えませんね。
期待してます。と言いたいところですが、ちょっと、あきれてます。(^_^)v
2009/04/03(金) 09:20 |   | Coaxial大好き #8d29404c61[編集]
[管理者用 返信]

無題
試作品はこれでもかってくらいのを作り、本番で此処はやり過ぎと言うのを落とします。
でも、落とせそうも無いなー(汗)。
ちなみにウォームのバックラッシュはシャフト間の距離調整ですので不可能です。
モジュールの大きなウォームですと、調整の出来るのが有ります。チョット特殊な歯です。
最近ギヤに詳しく成りました(笑)。
2009/04/03(金) 09:47 |   | ピンキー #9915cc6bb7[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック