平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
昨日組み上がったギヤボックス。
組み立て後、9時間近くの連続運転。

勿論、チョクチョク様子を見ます。
少しでも異常音を感じたらストップ。即原因追求。

9時間運転での異常はなし。只オイルが若干汚れた(想定範囲)。
夜中もチョクチョク見る訳には行かないので、ベッドへ入る時間に一旦停止。

で、本日です。

まず最初に汚れたオイルを抜き取り、新しいオイルを注入。
運転を開始すると、僅かのピーーーン音。
ハハア、この音はモーター内のベアリングの音。
このモーター。上下に小型のボールベアリングが入っています(その為に苦労をした)。
ボールベアリングの使い方で大事なのは、軸方向への負担は極力少なく。

この音、軸方向の応力を受けてるな。

エーーー、もう一度昨日の写真。


左側がギヤボックス本体。で、横に出ている入力シャフト。
ギヤの回転方向の関係から、外方向へ出ようとします。
で、内部のスラスト受けが、初期馴染みで若干磨耗。すると磨耗した分外へ出るのですね(つまり出ているシャフト長が若干伸びる。

そう成ると、カップリングを押し、結果モーターシャフトを押し、ベアリングノイズ発生。
カップリングには軸方向へ若干のガタを作っておいたのですが、数時間の運転で、ガタゼロ。

早速、カップリングの軸方向の位置調整です。
僕のギヤボックスの場合、若干(0,数mm)のクリアランスを持たせています。
一度、初期なじみさえ済んじゃえば、まず変わりません(僕のも、数時間の慣らし後に調整。その後は一切弄っていません)。
この調整で、ベアリングノイズは消滅。まだ若干のギヤノイズが残っていますが、もう此処まで来れば大丈夫。ジックリと焦らずに運転を続ければ静かなギヤボックスに成ります。



拍手[4回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック