平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
製作してから好評を頂いていますトーンアーム。
他のアームへ変更した方はゼロ。
本人が言うのも何なんですけど、一般市販のアームと比べちゃいけません(笑)。

と言いながら、作り出してから20年以上。細かなマイナーチェンジは有ります。
勿論、音の良く成る方向へのチェンジ。

製作当初、アーム内の配線には4芯シールド線を使っていました。
このシールド線をバラしてSMEの内部交換をしたあの配線材です。

で、昔。グレースの無茶古いボックスタイプのワンポイントアーム。
こいつの内部配線交換は簡単です。
ヘッドシェルから出力まで、細めのより線で配線されています。
実験・・・・・・・。

間違いなく単線の方が音は良いけど、単線だけで配線したらアームが動けない。
内部の一部だけ単線に換えても効果が有るか?
ハンダ付けのデメリットも考えられますし・・・・・・。

こんな時にはやって見るのが一番早い。
結論。一部だけでも単線にした方が音が良い。

で、僕のアームにも使えないか?
構造的に無茶苦茶難しい。
失敗覚悟で自分のアームを改造したのですね。
幅が2mmの溝の中で単線から拠り線に変更するのです。
4本の配線間の絶縁が難しい。
本当に細かな作業に成ります(御自分での加工は止めた方が・・・)。

今回作りましたプリアンプ。フォノ入力をレモにしましたので、アームの出力も変更しないといけない。
だったら序だ・・。と言う事でアームを預かって来ました。
レモへの変更(出力ケーブルも換えます)と内部配線の単線化。







エナメル線4本を束ね、溝へ押し込みエポキシで固定します。

溝の中で単線から拠り線へ変更。言うのは簡単なのですが・・・・・。

長時間形のエポキシを使いましたから、24時間後に続きの作業です。



数日前に来られたお馴染みさん。この方はこの作業済み。
一言『あの配線交換はずるいよね。』

拍手[5回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック