平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
昨日の雪のお陰で、太陽光の発電量はゼロ(涙)。
雨でも僅かは発電するんですけど、太陽光パネルが雪に覆われると全然発電出来ません。
雪ですので真っ白。真っ白と言う事は光を反射している。

そんな理由を考えました。今日この時間はシッカリと日差しが有るのですが、パネルは雪に覆われていて発電量はゼロ。2階に水道が有れば・・・・・(散水して雪をどかせる)。

そんなこんなで何度か2階に上がり雪の量をチェック、序に本職のストックパーツを検査(40thアンプの分も考えています)。
直前で足りないパーツに気付いたら・・・・・(大汗)。

で、棚の上を暫くぶりに徹底点検。
見つけちゃったんですよ・・。


数日前にアップしたPPシム。
このサイズを使ったのはシェルパ君。
と言う事はシェルパに取り付けた侭売っちゃったかな?

各サイズ(正しくは厚み)を見たら、全て3枚揃って居る。

ウーーーーン。メーカーから販売中止と言われて良かった(笑)。

此のPPシム。プラグの側方電極の向きを揃える為のパーツです。
極論を言いますと、もしも側方電極が燃焼室の中心方向だったら・・・・・・。
そう、炎の伝達を阻害します。

実際にBMのボクサーエンジンで体感したのですね。
で、実は今エブリーに取り付けているプラグ。体感上ですがその拙い方を向いている症状。
いや、何となくアイドリング近辺が変だな?とは思っていたのですが、側方電極の向きの件を忘れていました。
何となく、昔の記事を読み返していてハッ・・・・。

エーー、このパーツ。アイドリング近辺の回転数で違いを感じます。回し切ったら差は出ません(メーカーの社長も同じ意見です)。
そんな訳で、低回転でのスムーズな廻り方を気にする人にだけお勧めできるパーツです(と言ってももう入手不可能ですが)。

近々、フューエル1の作業が終わります。その時は丁度プラグとエンジンオイルの交換時期。
ヘヘ、オイル交換とプラグ交換とPPシムの取り付け。楽しみ楽しみ・・。



で、気付いた。エブリーのプラグは奥深く収まっています。側方電極のマーキング、見えるかなー・・・・・・。
と言うか、今付いているプラグにマーキングをして確認したいのですよね。あんな奥深くのプラグにマーキング。出来るかなー・・・・・。

ちなみに、4バルブのヘッドにはプラグが中心に付いています。その場合は側方電極を排気バルブ間に向けます。

拍手[5回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック