内部のラグの位置が決まりました。
そう成ると、最初に書いた表からの図面にラグの取り付け穴を書き足さないといけません。
更に、内部から見て初めて気付いた元々の穴の移動。
頭が疲れて来たら(つまらんミスを始める)、直ぐに休む(休んだ時間よりもミスに気付かず進めた方が可成りヤバイ)。
兎に角作図をキッチリと仕上げたければ、時間短縮なんて考えない。贅沢に時間を使わないと、後々えらい目に・・・・。
そんなんで、やっと完成した表からの天板図面。
ケミコンが1個乗ってますが、実際のラグ配置を決める時は方眼紙の上はパーツでごちゃごちゃ。
1個でもサイズが不明のパーツが有るうちは、図面を書いてはいけません。
凄く時間が掛かりますが、この時の苦労が組み立て時に凄く役に立ちますし、アッって叫ばない秘訣です(笑)。
アンプを自作する方って結構いますが、実態図を描く人ってまず見当たりません。
僕も昔はそうでした。
目茶昔の話。
高校2年の夏休み。アンプを一台作ったのですね。貯めていたバイト代を全額投入。山水のトランスを使い初めてのプッシュブル構成のモノラルアンプ。
其れなりの音がしたので、学校へ持って行きました。
偶然にも電気科(僕は機械科)の1年先輩もアンプを作って持って来たのです。
お互いの底板を外して、中を見比べる。
もう、音を出す前の大惨敗。先輩のアンプの中の美しい事・・・。
その時の先輩の言葉。『実態配線図を書かなければ綺麗には作れないよ。』
当時の僕は回路図だけを見て一発勝負の配線。
良い経験でした。
更に、今の仕事に成って図面の大切さをイヤと言う程味わっています。
経験を積む程、図面が丁寧に成って来ているのです。
そんな訳で、店を立ち上げたばかりの頃と比べると、図面に掛ける時間は何倍にも成りました。
描いた図面をスキャン。
図面はA2なのに、僕の使っているスキャナーはA3。A2のスキャナーが欲しいのですが兎に角高い。
そんな訳で図面の半分ずつをスキャンして、プリントアウトをテープで繋ぐと言う・・・・(汗)。
でも、今のプリンター。二つの図面の線位置がぴったりと合うんですね。凄い時代と思います。
20年前は図面を近くのコンビニへ持って行ってコピーをしていましたから・・。
可成りの枚数の有る図面を探し出すのも大変でした。
今はパソコンに取り入れていつでも出せますし・・。
さてこれから、図面を印刷。2枚を繋げて寸法の書き込みです(穴の数が多いので大変そう)。
そう成ると、最初に書いた表からの図面にラグの取り付け穴を書き足さないといけません。
更に、内部から見て初めて気付いた元々の穴の移動。
頭が疲れて来たら(つまらんミスを始める)、直ぐに休む(休んだ時間よりもミスに気付かず進めた方が可成りヤバイ)。
兎に角作図をキッチリと仕上げたければ、時間短縮なんて考えない。贅沢に時間を使わないと、後々えらい目に・・・・。
そんなんで、やっと完成した表からの天板図面。
ケミコンが1個乗ってますが、実際のラグ配置を決める時は方眼紙の上はパーツでごちゃごちゃ。
1個でもサイズが不明のパーツが有るうちは、図面を書いてはいけません。
凄く時間が掛かりますが、この時の苦労が組み立て時に凄く役に立ちますし、アッって叫ばない秘訣です(笑)。
アンプを自作する方って結構いますが、実態図を描く人ってまず見当たりません。
僕も昔はそうでした。
目茶昔の話。
高校2年の夏休み。アンプを一台作ったのですね。貯めていたバイト代を全額投入。山水のトランスを使い初めてのプッシュブル構成のモノラルアンプ。
其れなりの音がしたので、学校へ持って行きました。
偶然にも電気科(僕は機械科)の1年先輩もアンプを作って持って来たのです。
お互いの底板を外して、中を見比べる。
もう、音を出す前の大惨敗。先輩のアンプの中の美しい事・・・。
その時の先輩の言葉。『実態配線図を書かなければ綺麗には作れないよ。』
当時の僕は回路図だけを見て一発勝負の配線。
良い経験でした。
更に、今の仕事に成って図面の大切さをイヤと言う程味わっています。
経験を積む程、図面が丁寧に成って来ているのです。
そんな訳で、店を立ち上げたばかりの頃と比べると、図面に掛ける時間は何倍にも成りました。
描いた図面をスキャン。
図面はA2なのに、僕の使っているスキャナーはA3。A2のスキャナーが欲しいのですが兎に角高い。
そんな訳で図面の半分ずつをスキャンして、プリントアウトをテープで繋ぐと言う・・・・(汗)。
でも、今のプリンター。二つの図面の線位置がぴったりと合うんですね。凄い時代と思います。
20年前は図面を近くのコンビニへ持って行ってコピーをしていましたから・・。
可成りの枚数の有る図面を探し出すのも大変でした。
今はパソコンに取り入れていつでも出せますし・・。
さてこれから、図面を印刷。2枚を繋げて寸法の書き込みです(穴の数が多いので大変そう)。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック