昨日一日掛けてプリアンプが完全に完成(パチパチパチ)。
今日からパワーアンプに掛かります。
回路は単純ですのでその辺は楽なのですが、今回は旋盤加工が入ります。
その前にお掃除お掃除・・。
引き上げて来て玄関に鎮座していたパワーアンプ。
お馴染みの300Bシングルモノラルアンプ。
つまり此れが2台有ります。
汚れの無い所は、引き上げる時に手に汚れが移った部分(汗)。
引き取る時にはまんべんなく汚れていました。
写真は2台目で1台目は玄関先で酒ケースの上。
まあ、こんな感じです。マジックリンをタップリと噴射。10分ほど待ってから水道水を掛けました。
前にも書きましたが、絶対に真似をしないで下さいね。オーバーホールをするのを前提の作業ですし、トランス類はケース内でエポキシで埋められている構造です。
コアが剥き出しのトランスでしたら絶対にやらない作業なのです。
今日は曇天なので乾燥には時間が掛かりそう。2台目は明日かなー・・・。
何となく水洗いでは無いのです。
底板を外して内部に水が溜まらない様にしています。
更に
酒ケースとアンプとの間に厚板を挟み、斜めに固定。
こうすると水は後ろに流れて溜まりません。
でも、今回ほど遠慮なく水洗いをしたのは初めてです(それだけ汚れが酷かった)。
今日からパワーアンプに掛かります。
回路は単純ですのでその辺は楽なのですが、今回は旋盤加工が入ります。
その前にお掃除お掃除・・。
引き上げて来て玄関に鎮座していたパワーアンプ。
お馴染みの300Bシングルモノラルアンプ。
つまり此れが2台有ります。
汚れの無い所は、引き上げる時に手に汚れが移った部分(汗)。
引き取る時にはまんべんなく汚れていました。
写真は2台目で1台目は玄関先で酒ケースの上。
まあ、こんな感じです。マジックリンをタップリと噴射。10分ほど待ってから水道水を掛けました。
前にも書きましたが、絶対に真似をしないで下さいね。オーバーホールをするのを前提の作業ですし、トランス類はケース内でエポキシで埋められている構造です。
コアが剥き出しのトランスでしたら絶対にやらない作業なのです。
今日は曇天なので乾燥には時間が掛かりそう。2台目は明日かなー・・・。
何となく水洗いでは無いのです。
底板を外して内部に水が溜まらない様にしています。
更に
酒ケースとアンプとの間に厚板を挟み、斜めに固定。
こうすると水は後ろに流れて溜まりません。
でも、今回ほど遠慮なく水洗いをしたのは初めてです(それだけ汚れが酷かった)。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック