エアコンの効いている室内作業ですのではかどります。
オイルを充填して使いますので、前の状態ではオイルが駄々洩れ。
両サイドの穴を塞ぐのですが、オイルの管理を楽にしたい。色の変化や汚れ、入れる量の確認をするのには窓が有ると便利。
まあ、極初期型からアクリルの窓を設けていました。
で、偶にオイルが漏れる個体が・・・・。
漏れると言うのは大げさで滲む程度なんですけど、無くしたい。
原因はアクリル板の強度不足。数か所のネジ止めではアクリルが僅かに反って隙間が出来るのです。
色々と考えての解決策。アクリルを強度の有る蓋で押さえれば・・・・・・。
そんな訳でのアルミ板でサンドイッチにしました。この改造後のオイル漏れはゼロ。
アクリルと本体との間の密閉には液体パッキンを使っています(この辺のノウハウもバイクのお陰)。
色々と使い現在のパッキンに。
このパッキン、硬化しますとゴムに成るのです。
硬化後に剥がしますとアクリル側にピッタリと密着。
その後の再使用も平気と言う優れものです。
さ、パッキンの硬化には24時間欲しい。続きは明日ですね。
オイルを充填して使いますので、前の状態ではオイルが駄々洩れ。
両サイドの穴を塞ぐのですが、オイルの管理を楽にしたい。色の変化や汚れ、入れる量の確認をするのには窓が有ると便利。
まあ、極初期型からアクリルの窓を設けていました。
で、偶にオイルが漏れる個体が・・・・。
漏れると言うのは大げさで滲む程度なんですけど、無くしたい。
原因はアクリル板の強度不足。数か所のネジ止めではアクリルが僅かに反って隙間が出来るのです。
色々と考えての解決策。アクリルを強度の有る蓋で押さえれば・・・・・・。
そんな訳でのアルミ板でサンドイッチにしました。この改造後のオイル漏れはゼロ。
アクリルと本体との間の密閉には液体パッキンを使っています(この辺のノウハウもバイクのお陰)。
色々と使い現在のパッキンに。
このパッキン、硬化しますとゴムに成るのです。
硬化後に剥がしますとアクリル側にピッタリと密着。
その後の再使用も平気と言う優れものです。
さ、パッキンの硬化には24時間欲しい。続きは明日ですね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック