平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
一ヶ月以上掛かったプリアンプのオーバーホール。
本当にキチッとした仕上げをするには、新しいアンプを作る以上の時間が掛かります(理解出来ます?)。

で、本日納品。
ハイ、オーナーの方にも納得して頂けました。

旧型を最新の物と同じにする。パーツを変えれば済むじゃない。って考えたらオーディオを舐めています。100年早い(キッパリ)。

まあ兎に角頭をフル回転(この歳では辛い)。何度も何度も考え直して今日納品させて頂いた形にさせて貰いました。
今の僕の力では此れ以上は無理。と言う作りだったのですね。

で、オーナーの方のOKのサイン。

今晩のお酒の美味しい事と言ったら・・・・・・。

今回のオーナー。僕が昔は大っ嫌いなパーツを使っているのに驚き。昔の僕は散々こき下ろしたパーツです。でもパーツの進化は凄い。10数年前に信用していたパーツを現代のパーツは軽々と凌駕したのです。
今回のオーナーの方、僕との付き合いは50年弱(エンジニアです)。僕の口からあのパーツが良いって聞くとは・・って驚いていました。昔は大っ嫌いなパーツでしたが、世の中の進歩を理解出来ない程の愚か者では有りませんので・・・・・。

拍手[9回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック