クラシックやジャズを楽しみながら、一番好きな楽器はエレキギターです。と言ってはばからなかったピンキー君。
ほんと好きなんですよ。
僕の憧れはフェンダー社のストラトキャスター。
20代後半、本物は買えなくて東海楽器のパチ物を買いました。此れが良かった。写真では判らないストラトキャスターの人間工学に沿った形状(エレキギターだから出来る)。
益々ストラトの魅力に嵌ったのです。
で、数年前。自治会の集まりでパーッカションを任せられた。昔(本当に大昔)ドラムを叩いていたので超簡単。
自治会の人は驚いて・・・・・。
そんな訳で調子に乗ったピンキー君は『今、ストラトキャスターはいくら位するのよ?』ってネット検索。
¥200000弱でそれなりの物が手に入る(昔では信じられない価格)。僕の十代の頃は¥300000以上していましたので。
当時の貨幣価値を考えたらとんでもなく安い。
でも、今すぐには買えないよね。と言う僕の鼻先に人参をぶら下げた販売店。『24回払いなら金利手数料は掛かりません。』
僕は迷わず人参をパクッ・・・。
此れがとんでもない世界への入り口だったのです。
半年間に7本ものギターを買う・・・・・。
ストラトキャスターは憧れのギター。でもフェンダー社にはストラトの前にテレキャスターと言うモデルを出している。普通なら新型が出たら旧型はディスコンと言うのが当たり前。
所がこの2モデルは併売。さらに驚く事にストラトの後に発売されたモデルは評判が今一。
そんな訳でフェンダー社の看板モデルはストラトキャスターとテレキャスター。
そう成るとストラト信者の僕もテレキャスを気に成りますよね。
最初から本物は高いので国産(でも一流メーカー)のテレキャスを購入。
此れが良かった(拙い)。
そんなもんで本物のテレキャスをお買い上げ。
僕の居間には2本のギターが即遊べるように成っています。
ほんの数か月前までは、ストラトとテレキャスが1本ずつ乗っていたのですが・・・・。
今現在・・・・・。
2本共にテレキャス。
自分でも驚いています。あんなに神様と思っていたストラトがケースの中に・・。
でも、自分の気持ちに正直に生きたいのですので・・。
ほんと好きなんですよ。
僕の憧れはフェンダー社のストラトキャスター。
20代後半、本物は買えなくて東海楽器のパチ物を買いました。此れが良かった。写真では判らないストラトキャスターの人間工学に沿った形状(エレキギターだから出来る)。
益々ストラトの魅力に嵌ったのです。
で、数年前。自治会の集まりでパーッカションを任せられた。昔(本当に大昔)ドラムを叩いていたので超簡単。
自治会の人は驚いて・・・・・。
そんな訳で調子に乗ったピンキー君は『今、ストラトキャスターはいくら位するのよ?』ってネット検索。
¥200000弱でそれなりの物が手に入る(昔では信じられない価格)。僕の十代の頃は¥300000以上していましたので。
当時の貨幣価値を考えたらとんでもなく安い。
でも、今すぐには買えないよね。と言う僕の鼻先に人参をぶら下げた販売店。『24回払いなら金利手数料は掛かりません。』
僕は迷わず人参をパクッ・・・。
此れがとんでもない世界への入り口だったのです。
半年間に7本ものギターを買う・・・・・。
ストラトキャスターは憧れのギター。でもフェンダー社にはストラトの前にテレキャスターと言うモデルを出している。普通なら新型が出たら旧型はディスコンと言うのが当たり前。
所がこの2モデルは併売。さらに驚く事にストラトの後に発売されたモデルは評判が今一。
そんな訳でフェンダー社の看板モデルはストラトキャスターとテレキャスター。
そう成るとストラト信者の僕もテレキャスを気に成りますよね。
最初から本物は高いので国産(でも一流メーカー)のテレキャスを購入。
此れが良かった(拙い)。
そんなもんで本物のテレキャスをお買い上げ。
僕の居間には2本のギターが即遊べるように成っています。
ほんの数か月前までは、ストラトとテレキャスが1本ずつ乗っていたのですが・・・・。
今現在・・・・・。
2本共にテレキャス。
自分でも驚いています。あんなに神様と思っていたストラトがケースの中に・・。
でも、自分の気持ちに正直に生きたいのですので・・。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック