最近、オーディオ界から遠ざかっています。と言うかもう数十年遠ざかっているんですけどね(笑)。
一番遠ざかった理由はWE(ウエスタンエレクトリック)への信じられない信用度(信仰度)。
ハイ、当時の技術レベルでは素晴らしかったと思います。
でもねーーー。
現在の技術ではとっくに過去の物。時代遅れも甚だしい。
で、気付かない(気付きたくない)人多々。
言っちゃうと、マッキン、マランツ(管球アンプ)を今時使うなんて信じられない。
イヤ、実際に居るのですよ。
マークレビンソン(もう古いか)等の最新機器を使っていた友人。
数年前の年賀状で『真空管アンプを使いだしました、マッキンとマランツにしました。』
まだまだですよね(ハッキリ言うと友人とは言えない)。
過去の名器。それなりに認めます。
でもねー・・・・・。
正直に言います。完全に時代遅れです。
じゃあ。現代のアンプの音の悪い原因は・・・。
設計者が音楽ファンじゃないんですよ。
一番遠ざかった理由はWE(ウエスタンエレクトリック)への信じられない信用度(信仰度)。
ハイ、当時の技術レベルでは素晴らしかったと思います。
でもねーーー。
現在の技術ではとっくに過去の物。時代遅れも甚だしい。
で、気付かない(気付きたくない)人多々。
言っちゃうと、マッキン、マランツ(管球アンプ)を今時使うなんて信じられない。
イヤ、実際に居るのですよ。
マークレビンソン(もう古いか)等の最新機器を使っていた友人。
数年前の年賀状で『真空管アンプを使いだしました、マッキンとマランツにしました。』
まだまだですよね(ハッキリ言うと友人とは言えない)。
過去の名器。それなりに認めます。
でもねー・・・・・。
正直に言います。完全に時代遅れです。
じゃあ。現代のアンプの音の悪い原因は・・・。
設計者が音楽ファンじゃないんですよ。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック