ダウンロード(doc)
僕の秘密データー(笑)。
もしも、コイルを巻いて見たいという方にはニコッのデーターと思います。
コイルのターン数。と言う検索で僕のHPやBLOGへ入ってくる方が結構います。
僕も、自分で巻きだす前は計算式が有ると思っていました。
要は、ターン数(巻き数)でインダクタンスが決ると思っていたのですが・・・・・・・。
現実は全然違いました。コイルの基本を考えれば気が付くんですが、ターン数ではなく、線の長さで決ってくるのです。
ですから芯に近いところでは、直径が小さい。結果線の長さも短い。
此処では片道巻き終えても、インダクタンスは稼げません。
外周に近づく程、片道での容量アップは目を見張る程。
データーを見れば一目瞭然ですよね。
このデーターのコイル長(幅)は50mmと38mmの二種類です。
線径が1.4mmと1.6mmは巻き芯の径が25mm。線径が2.0mmは35mmでスタートします。
ターン数は片道を数えています。
このデーターを作るのにはかなりの日数(年月)が掛かっています。
初めてのコイル容量を巻く度に取ったデーターですので、完全実測値です。
コア入りのコイルは、まだ発表出来る程のデーターが有りません。
新しい容量の度にトライ&エラーの連続です。
良いネットワークを作るには良いコイルと良いコンデンサー、正しいスピーカーインピーダンス値が必須。
8オームや16オームを前提の市販のネットワークは、取り合えず音が出ますレベルと思っています。
正しいインピーダンスで作られていないネットワークと、スピーカーインピーダンスに捕らわれないチャンデバ。
この二つの鳴き比べでは、軍配がどちらに上がるかは火を見るよりも明らか。
此処迄やったネットワークとチャンデバを、鳴き比べてみませんか。
僕の秘密データー(笑)。
もしも、コイルを巻いて見たいという方にはニコッのデーターと思います。
コイルのターン数。と言う検索で僕のHPやBLOGへ入ってくる方が結構います。
僕も、自分で巻きだす前は計算式が有ると思っていました。
要は、ターン数(巻き数)でインダクタンスが決ると思っていたのですが・・・・・・・。
現実は全然違いました。コイルの基本を考えれば気が付くんですが、ターン数ではなく、線の長さで決ってくるのです。
ですから芯に近いところでは、直径が小さい。結果線の長さも短い。
此処では片道巻き終えても、インダクタンスは稼げません。
外周に近づく程、片道での容量アップは目を見張る程。
データーを見れば一目瞭然ですよね。
このデーターのコイル長(幅)は50mmと38mmの二種類です。
線径が1.4mmと1.6mmは巻き芯の径が25mm。線径が2.0mmは35mmでスタートします。
ターン数は片道を数えています。
このデーターを作るのにはかなりの日数(年月)が掛かっています。
初めてのコイル容量を巻く度に取ったデーターですので、完全実測値です。
コア入りのコイルは、まだ発表出来る程のデーターが有りません。
新しい容量の度にトライ&エラーの連続です。
良いネットワークを作るには良いコイルと良いコンデンサー、正しいスピーカーインピーダンス値が必須。
8オームや16オームを前提の市販のネットワークは、取り合えず音が出ますレベルと思っています。
正しいインピーダンスで作られていないネットワークと、スピーカーインピーダンスに捕らわれないチャンデバ。
この二つの鳴き比べでは、軍配がどちらに上がるかは火を見るよりも明らか。
此処迄やったネットワークとチャンデバを、鳴き比べてみませんか。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック