平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
回った回った

昨夜、帰宅間際に、QRKの軸受けにオイルを注入。
ヤハリ、入ります。通常のオイル量の倍以上。
そりゃそうです。普通の軸受け。シャフトと軸受けの僅かの隙間だけ。

今回はシャフト径、約16mm、穴径20mm、長さ15mmの隙間が有るんです。

此処にタップリのオイルが充満。
ターンテーブルの回転に伴って、オイルが攪拌。
オイルの痛みは従来の半分以下の予定。

でも、市販のターンテーブル。此の辺の潤滑に気を使っているのを見かけません。
まあ、低回転、低負荷だから助かっていますよね。

普段バイクなんかを弄っているので、其の感覚(高負荷、高回転)で軸受けなんかも作ってしまうのかも・・・。

拍手[0回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック