略片chが完成しました。
で、途中でネタを思いつき・・・・(笑)。
コンデンサーが、沢山パラって有ります。
両側に立てラグを配し、全てをパラレルに。
其処で・・・・・・・・・。
赤矢印のラグ端子。コンデンサーの付いていない遊びの端子です。
でも、全てハンダ付けをして有りますね。
何故でしょう?
大きな信号ラインですのでまず心配は要らないのですが、小信号ラインと同じ配線をしています。
プリアンプの内部でしたら、必ず必要な処理なのです。
この様な信号ラインの鉄則。遊んでいる金属片は撤去(またはアース)。
金属が一種のアンテナになってノイズ発生源に成るのです。
特にギリギリでついていたりしますと、振動でついたり離れたり。
こう成ると、ショックノイズに悩まされます。
30年近く前に失敗して覚えました。
こんな事、誰も教えてくれません。
『失敗は最高の教科書。成功はその後に何も生み出さない。』
なんて、かっこつけてみました。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック