平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
定数変更


昨日組み上げたLC台。判ります?コンデンサーの数が変って、コイルが1個外れているのを・・。

昨日、組み上げてから、ネットワーク全体のインピーダンス測定をしたのです。

今迄は、負荷がスピーカーでしたから、測るだけ無駄。ネットワークのインピーダンス変動よりもスピーカーのインピーダンスの変動の方が大きいのですから。

今回は純抵抗負荷。純粋にネットワークのインピーダンスが測れます。

測ってみたら・・・・・・・・。
予想通り。ミッドの帯域だけインピーダンスが低い(無視出来る範囲ですが)。
なぜ、ミッドだけ下がったと思います?

この様なフィルター回路。カットオフの先はフラットって思っていません?

此の辺は、プリのイコライザーカーブで散々勉強させてもらいました。
LもCもカットオフの先でもリアクタンスは変るんですよね。

つまり、カットオフの部分でスパッと切れていれば問題は無いのですが12dB/octのカーブです。お互いのオーバーラップ部分。パラレルに成ります。

その分インピーダンスが下がるのです。
勿論クロス周波数はバッチリです。只インピーダンスの変動分、EL84アンプの動作点が若干変るのです。

まあ、NFゼロのアンプですので、インピーダンス変動には無茶強いのですが、此処迄頑張ったのですから、ネットワークのインピーダンスカーブをフラットにしたいのですね。

結果、ミッドの部分だけ負荷抵抗値を上げる事にしました。

負荷抵抗が変ったのですから、LC値も・・・・・・(汗)。

で・・・・・・・。



定数変更

コイルも巻き直し。ここまでやって、何処まで音が変わるのか?って聞かれたら、どの程度でしょう?
まず、判らない範囲。と思っています。

でも、出来る範囲で頑張りたいのですね。

正直、今巻き変えているコイルを入れれば、インピーダンスはフラットに成るのか?って聞かれたら、やってみなくちゃ判りません。としか答え様の無いのが現実です。

でも、こんな事をやって、ノウハウが貯まるのですね。
無駄の中に、ノウハウって沢山見つかります。

拍手[0回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック