平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
昨日から鳴き出したシェルターのカートリッジ。

昨日のコメントでは品がないと・・・・・。
特に低音。ダンパーの抜けたウーハーみたい。制動が効かない。ブンブン鳴るだけ。

此処でハーーンと来たら凄い(タイトルを見ているか、汗)。

カートリッジ(特にMC型)の振動系の制動は磁気制動。
話は飛んじゃいますが、コーン型のユニットのコーン紙を指で弾いて見て下さい。ボンボンと言う筈。

今度はユニットの端子を何かの線で短絡。
もう一度コーン紙を弾くと・・・・・・。
前の様に成らない筈です。コーン紙が動き難く成っているのを感じる筈です。
此れが磁気制動。

リスニングルームに何種類ものスピーカーを持ち込んでいる方。此れに気付いていない方多々。

使わないスピーカー(特にウーハー)の端子は、ショートして置きましょう。
でないと、そのウーハーはドロンコーンに成ってしまいます。

使わないスピーカーの端子をショートしただけで、低音の鳴り方が変わります。

で、話を戻しますと、MCカートリッジ。負荷抵抗が小さい程この磁気制動が効くんですね。

つまり低音が締まる。小さくし過ぎると・・・・・(実験して見て下さい)。

昔の本を引っ張り出し、シェルターの負荷抵抗を調べると、推奨値は10Ω。

SPUなら15Ωにして置いたんだけど、HMC30に合わせて100Ωに成っている。

とりあえず手持ちの20Ωをパラに・・・。


ロード

此れで、合成抵抗は15Ω。

この状態で聴くと、しまりの無い低音が生き返った。
物はついでと、20Ωを10Ωに変更。僅かながらこの方が良い。

品の無さは無くなったけど、まだ線が細い。
針圧かな?

拍手[0回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック