最近は残業が多いなー(ぼやき)。と言いつつも、何とか完成が見える状態まで出来上がり、ホッとしています。
今回の作業は・・・・・。
写真のプリアンプの段間トランスの交換。と言って故障では有りません。まず故障が無いのが自慢のアンプです。
今迄に使っていたトランスはマリック製。それなりに良質なトランスです。一般市販品よりは良いですね。
ところが僕が、10年ほど前に更に良いトランスを見つけてしまい・・・・・。
交換と成ったのですが、手違いで違うタイプが入って来てしまい、作業は大幅に遅れて・・・・・(大汗)。
ヤット昨日入手。昨日からの突貫工事。
交換するトランスには、ケースが有りません。仕方が無いのでアルミでステーを作ります。
電圧の掛かる所は、むき出しは怖いので(高圧では無いのですが念の為)、端子を樹脂で絶縁。こうすればうっかり触っても安心。
交換の終わった外見。簡単な作業って思います?
トランスの下にも沢山のパーツが・・。
そのパーツを外さないと、トランスの配線は不可能です。
ゼロから組む時間の半分は掛かります。
で、交換が終わり、此れで完成?
そんなに世の中甘くない。
前のトランスと今回のトランス。一次のDCRは違いますし、適正直流電流も違うんですね。
つまり、今度のトランスに合った、動作点に真空管を調整しないといけないんです。
この辺が僕のノウハウ(笑)。
難しい事では無いんです。如何に沢山の動作点の実験をしたか。
此れだけなんですね。
今回の作業は・・・・・。
写真のプリアンプの段間トランスの交換。と言って故障では有りません。まず故障が無いのが自慢のアンプです。
今迄に使っていたトランスはマリック製。それなりに良質なトランスです。一般市販品よりは良いですね。
ところが僕が、10年ほど前に更に良いトランスを見つけてしまい・・・・・。
交換と成ったのですが、手違いで違うタイプが入って来てしまい、作業は大幅に遅れて・・・・・(大汗)。
ヤット昨日入手。昨日からの突貫工事。
交換するトランスには、ケースが有りません。仕方が無いのでアルミでステーを作ります。
電圧の掛かる所は、むき出しは怖いので(高圧では無いのですが念の為)、端子を樹脂で絶縁。こうすればうっかり触っても安心。
交換の終わった外見。簡単な作業って思います?
トランスの下にも沢山のパーツが・・。
そのパーツを外さないと、トランスの配線は不可能です。
ゼロから組む時間の半分は掛かります。
で、交換が終わり、此れで完成?
そんなに世の中甘くない。
前のトランスと今回のトランス。一次のDCRは違いますし、適正直流電流も違うんですね。
つまり、今度のトランスに合った、動作点に真空管を調整しないといけないんです。
この辺が僕のノウハウ(笑)。
難しい事では無いんです。如何に沢山の動作点の実験をしたか。
此れだけなんですね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック