平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。


新しいアンプの試聴中。ドンドン調子が上がって来ます。出来立ての音とは雲泥の差。

完全に落ち着くのには数ヶ月は最低必要。で、面白いのが中古で買っても同じ。

アンプは生き物です。鳴らされる音楽を覚えます。つまり前のオーナーと違う音楽を聴くのが極普通。

新しいオーナーの音楽に馴染ませるんです。

此れを感じられないと、装置のチューニングは難しいものに。

で、新しいアンプが鳴っている間に・・・・・・・・・。

僕のアンプをひっくり返し、入力トランスを外し、結線のし直し。

まあ、僕がいけないんですね。メーカー推薦の配線をしないんですから。

要はメーカー推薦の使い方と違う使い方をしています。

ヘッドアンプの入力トランスもそうですし。

僕が最近愛用しているトランスは、1次も2次も沢山のコイルが巻いてあり、その組み合わせで狙った動作点のトランスが作れるのです。

僕の欲しい仕様のトランスなんてそうは有りません。

そんな時は、メーカー推薦の組み合わせは無視。僕の欲しい仕様に成る様にコイルの組み合わせを変えます。

で、この組み合わせが何通りも有るんですね。

推薦組み合わせを散々調べます。どいつとどいつを組み合わせるのか?

その中の候補で一番良さそうなのをチョイスするんですが、そいつが一番良い保障なんて有りません。

実験有るのみ。更に難しくしているのが、トランスのエージング。組んで直ぐの判断はご法度。

最低2~3ヶ月は弄らずに聴くんです。

で、そいつの基本的な部分を掴んだら、他の組み合わせの実験。

まあ、今回はお客様のアンプで・・・・・(汗)。

実の所、ヘッドアンプに組み込んだトランスと同じ結線にしたんです。

要はヘッドアンプの方が良い結果が出たんですね。

だったら、プリもこちらの方が良いんじゃないかって・・・。

今日聴いたら、ビンゴ。

我慢の出来ないピンキー君は、早速自分のアンプの結線変更。

また、楽しみが・・・・・・・・。

拍手[0回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック