トラックバック() | コメント(2)
大きさ
Y's man 写真で見ると物って大きく見えますよね。
このトランスもとても小さいはずなのに、トランスというものに対する先入観もあってか、普通の大きさの電源トランスに見えました。
おそらく比較のために抵抗も写されているのでしょうけど、
「うわ、でっかい抵抗使ってるんだなぁ、さすが大きくて重たいアンプに定評のあるピンキーさん!」
などとどうしても思ってしまい・・・・・・
昔、大きさの比較にと写真に写すものの定番といえばショートホープの箱だとか1円玉でした。
それで、ひねくれ者の私などはドラム缶サイズのショートホープの箱とか洗面器サイズの1円玉を作ろうかと思ったことがあります。
それはさておき、どうしても重量級巨大アンプのイメージが強いピンキーさん、以前こちらで話題になったプリメインアンプがとても楽しみだったり。
HPのプリアンプ・ドライブアンプ・パワーアンプを見ていますと軽く畳一畳分はいきそうとかワクワクしています(笑)
ちなみに私が存在を知っている一番巨大なアンプはオーストラリアだったかの真空管パワーアンプで、モノラルで電源部分とアンプ部分それぞれが畳一畳分以上、ステレオだと四畳半いっぱいの大きさ。
私の部屋だとプレーヤーもプリアンプもスピーカーも置けなくなりますし私自身も部屋に入れなくなりますが、お値段数千万円のこのアンプ、どんな人が買ってどう使われたのかとたまに思い出します。
無題
ピンキー エーーー。
僕の作るアンプは決して大きく有りません。
市販のラックに収まるサイズ。と言うのが一つの基準に成っています。
今回のプリメインも、いたって常識のサイズです(笑)。
Y's man 写真で見ると物って大きく見えますよね。
このトランスもとても小さいはずなのに、トランスというものに対する先入観もあってか、普通の大きさの電源トランスに見えました。
おそらく比較のために抵抗も写されているのでしょうけど、
「うわ、でっかい抵抗使ってるんだなぁ、さすが大きくて重たいアンプに定評のあるピンキーさん!」
などとどうしても思ってしまい・・・・・・
昔、大きさの比較にと写真に写すものの定番といえばショートホープの箱だとか1円玉でした。
それで、ひねくれ者の私などはドラム缶サイズのショートホープの箱とか洗面器サイズの1円玉を作ろうかと思ったことがあります。
それはさておき、どうしても重量級巨大アンプのイメージが強いピンキーさん、以前こちらで話題になったプリメインアンプがとても楽しみだったり。
HPのプリアンプ・ドライブアンプ・パワーアンプを見ていますと軽く畳一畳分はいきそうとかワクワクしています(笑)
ちなみに私が存在を知っている一番巨大なアンプはオーストラリアだったかの真空管パワーアンプで、モノラルで電源部分とアンプ部分それぞれが畳一畳分以上、ステレオだと四畳半いっぱいの大きさ。
私の部屋だとプレーヤーもプリアンプもスピーカーも置けなくなりますし私自身も部屋に入れなくなりますが、お値段数千万円のこのアンプ、どんな人が買ってどう使われたのかとたまに思い出します。
無題
ピンキー エーーー。
僕の作るアンプは決して大きく有りません。
市販のラックに収まるサイズ。と言うのが一つの基準に成っています。
今回のプリメインも、いたって常識のサイズです(笑)。
この記事へのコメント
写真で見ると物って大きく見えますよね。
このトランスもとても小さいはずなのに、トランスというものに対する先入観もあってか、普通の大きさの電源トランスに見えました。
おそらく比較のために抵抗も写されているのでしょうけど、
「うわ、でっかい抵抗使ってるんだなぁ、さすが大きくて重たいアンプに定評のあるピンキーさん!」
などとどうしても思ってしまい・・・・・・
昔、大きさの比較にと写真に写すものの定番といえばショートホープの箱だとか1円玉でした。
それで、ひねくれ者の私などはドラム缶サイズのショートホープの箱とか洗面器サイズの1円玉を作ろうかと思ったことがあります。
それはさておき、どうしても重量級巨大アンプのイメージが強いピンキーさん、以前こちらで話題になったプリメインアンプがとても楽しみだったり。
HPのプリアンプ・ドライブアンプ・パワーアンプを見ていますと軽く畳一畳分はいきそうとかワクワクしています(笑)
ちなみに私が存在を知っている一番巨大なアンプはオーストラリアだったかの真空管パワーアンプで、モノラルで電源部分とアンプ部分それぞれが畳一畳分以上、ステレオだと四畳半いっぱいの大きさ。
私の部屋だとプレーヤーもプリアンプもスピーカーも置けなくなりますし私自身も部屋に入れなくなりますが、お値段数千万円のこのアンプ、どんな人が買ってどう使われたのかとたまに思い出します。
このトランスもとても小さいはずなのに、トランスというものに対する先入観もあってか、普通の大きさの電源トランスに見えました。
おそらく比較のために抵抗も写されているのでしょうけど、
「うわ、でっかい抵抗使ってるんだなぁ、さすが大きくて重たいアンプに定評のあるピンキーさん!」
などとどうしても思ってしまい・・・・・・
昔、大きさの比較にと写真に写すものの定番といえばショートホープの箱だとか1円玉でした。
それで、ひねくれ者の私などはドラム缶サイズのショートホープの箱とか洗面器サイズの1円玉を作ろうかと思ったことがあります。
それはさておき、どうしても重量級巨大アンプのイメージが強いピンキーさん、以前こちらで話題になったプリメインアンプがとても楽しみだったり。
HPのプリアンプ・ドライブアンプ・パワーアンプを見ていますと軽く畳一畳分はいきそうとかワクワクしています(笑)
ちなみに私が存在を知っている一番巨大なアンプはオーストラリアだったかの真空管パワーアンプで、モノラルで電源部分とアンプ部分それぞれが畳一畳分以上、ステレオだと四畳半いっぱいの大きさ。
私の部屋だとプレーヤーもプリアンプもスピーカーも置けなくなりますし私自身も部屋に入れなくなりますが、お値段数千万円のこのアンプ、どんな人が買ってどう使われたのかとたまに思い出します。
エーーー。
僕の作るアンプは決して大きく有りません。
市販のラックに収まるサイズ。と言うのが一つの基準に成っています。
今回のプリメインも、いたって常識のサイズです(笑)。
僕の作るアンプは決して大きく有りません。
市販のラックに収まるサイズ。と言うのが一つの基準に成っています。
今回のプリメインも、いたって常識のサイズです(笑)。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック