平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
遅々として進まない引越し準備。中々思った様には進みません。

で、今回の引越しで一番の楽しみ。

エーー、僕はお酒が大好き。

独身時代は仕事から帰ると、食事を済ませ自分の部屋に(四畳半)。
アンプのSwを入れ、好きなレコードをターンテーブルの上に。

お気に入りのお酒を飲みながらノンビリと音楽を楽しんでいたんです。

この店を開けると同時に結婚。自宅にはオーディオ装置は有りません(まあ38程度のアンプは置いて有ったんですが・・)。

でも同じレコードを店の装置で聴いちゃうと家では聞けません。音楽表現が違い過ぎる。
お酒が拙くなる(汗)。

あ、そう言えば僕が独身時代によく言った言葉。
『真空管アンプですと気持ちよく酔えるんですけど、半導体アンプですと悪酔いするんですよね。』

今、思い出したけど名言かと・・・・・。

同じ事がレコードとCDに感じてしまうんですね。

つまりですね。今の店を開けてから仕事後の一杯を音楽を聴きながら・・・・・・。
30年間していなかったんです。

この楽しみをもっと楽しみたくてこの仕事を始めたのに・・。

『紺屋の白袴』を完全に地で行ってしまったんですね。

これからは店で寝泊り。誰もいない、僕一人。

好きな物を作って食べて、好きなお酒と音楽・・・・・。
『天国』

あ、これからは3食とも自炊です。
で、喜多さんが生前言っていた言葉。
『自炊にも二種類有る。空腹を満たすだけの自炊と、好きな物を好きなだけ食べたい時に食べる自炊と。
この二つの違いを理解出来ない人間にはアンプを作る資格が無い。』

へへ、僕は大丈夫。

拍手[0回]


昨日の夕方。新しい店の内部のガラクタ(前の住人が残して行った、汗)の撤去が略終わったの連絡が有りました。

今後の方向を相談したいので、見て来て欲しい。と工務店の社長さん。僕のお客様でも有るので、相談はとてもし易い。

オーディオを理解している人の仕事と判らない人との仕事では全然違ったものに成ります。

その様な意味でも僕は幸せ。

見て来ました。和室を試聴室にするのですが、6畳と10畳がふすまで仕切られているだけなので、16畳の試聴室って考えていたんですね。



でも、和室の仕切り、天井から襖までの間に壁(欄間)が有るのが普通。勿論今回も。

で、この部分、音の点で非常に拙いんです。

此処の部分で音が反射して定位もなにもメチャクチャに成るんです。

第一、16畳と言うのは一般的では有りません。10畳だって一般には十分広い面積。

と言う事で10畳を試聴室に(試聴室と一般のお客様との差を少なくしたい)。

間の襖の部分に平面バッフルを。
裏の6畳が後方空間件パワーアンプ等の置き場。

ウン、此れならスピーカの移動も楽だし配線もし易い。

10畳の後方には床の間が有るので、此処へプレーヤーとプリアンプ、チャンデバ等の入力機器。

床の間は部屋の幅半分で残りは押入れ。

此処にレコードを入れよう。

僕のアンプを組む部屋は台所(笑)。台所と言っても18畳有りますから十分です。
作業台は3台用意し、作業途中のモノを其の侭にして他の仕事に掛かれる様に。

普段使わない大型部品は二階へ。

僕の足では物を持って階段を上り下りするのは無理。

荷物専用の簡易エレベーターを設置。

段々と具体的に成って来ました。

拍手[0回]


以前、ご報告いたしました店の移転準備が始まりました。
完全移転には2ヶ月程度必要です。

その間、大変ご迷惑をお掛けしますが、新しい大型受注は難しく成りました。当店製品の修理は最優先でやらせて頂きます。

また、現在受注中の仕事も大幅な仕様変更が有った場合の完成は移転後に成ります。

現在の店内面積が狭すぎ、仕事に影響が出ていますので、その対策の為の移転とご理解下さい。

移転後は、作業机も台数を増やし、部品待ち中に他の仕事に掛かれる様にして行く予定です。


今しばらく皆様にはご迷惑をお掛けしますが、お許し下さい。

尚、当店内の装置も色々と移動が予想されますので、試聴は基本的にご遠慮下さい。
来られましても音の出ていない状態が多いと思われます。

新しい試聴室は只今リフォーム中で、音が出るのは2ヵ月後を予定しています。

引越ししながらでも出来る簡単な仕事は、出来るだけお受けしたいと思っていますので、その場合はご相談下さい。

拍手[1回]