昨日は、此処一ヶ月以上掛かりっ切りだった、アンプとネットワークの納品です。
単に置いて来るだけなら簡単なんだけど、今回の物は僕がセッティングしたい。
要は出て来る音を確認したいのです。
そう、オーディオ機器の販売って、売ってお金を貰えばお終い。
なんて考えならオーディオ業界からサッサと出て欲しい。
機器を収めた時が出発点。出てくる音にお客様が満足しているか?
なんて考えながら、今日は休養日(昨日は流石に疲れた、歳かなー)。
で、昨日の収めた先。
ギタ-を復活されたのです(僕が火をつけた)。
昨日の会話もオーディオよりもギターの話が多くって・・・・・(楽しかった、笑)。
で、ギターとアンプを繋ぐケーブル(一般にはシールドって呼ばれていますけど、僕は不満)。
僕の考えたケーブルをプレゼントしたくなって・・・・。
要は、オーディオ用のピンピンケーブル。
入力側と出力側を指定した僕のケーブルが好評です。
昨日ピコン。
ギターにも使えるじゃん。
そんな訳で足りないパーツを今日発注。
エレキギターの世界。オーディオで飯を喰っている人間には弄る所が有り過ぎて楽しみがいっぱい。
単に置いて来るだけなら簡単なんだけど、今回の物は僕がセッティングしたい。
要は出て来る音を確認したいのです。
そう、オーディオ機器の販売って、売ってお金を貰えばお終い。
なんて考えならオーディオ業界からサッサと出て欲しい。
機器を収めた時が出発点。出てくる音にお客様が満足しているか?
なんて考えながら、今日は休養日(昨日は流石に疲れた、歳かなー)。
で、昨日の収めた先。
ギタ-を復活されたのです(僕が火をつけた)。
昨日の会話もオーディオよりもギターの話が多くって・・・・・(楽しかった、笑)。
で、ギターとアンプを繋ぐケーブル(一般にはシールドって呼ばれていますけど、僕は不満)。
僕の考えたケーブルをプレゼントしたくなって・・・・。
要は、オーディオ用のピンピンケーブル。
入力側と出力側を指定した僕のケーブルが好評です。
昨日ピコン。
ギターにも使えるじゃん。
そんな訳で足りないパーツを今日発注。
エレキギターの世界。オーディオで飯を喰っている人間には弄る所が有り過ぎて楽しみがいっぱい。
昼食も摂らずに頑張りました(笑)。
只今完成。途中チョットした実験なんかもしていたので、時間が掛かってしまいました。
実験とは、ハムバッカーの二つのコイルをパラレル接続にして見たんですね。
見事に撃沈(大汗)。
フジゲンに搭載されているハムバッカー。それ程高出力では有りません。
パラッタので、完全に出力不足。
DCRを測って見ましたら、片側3,7kΩ。シリーズにしても高出力のシングルコイルよりも小さいのです。
実験は一瞬で完了。元に戻してシッカリと組み上げました。
早速弦を張ってチューニング。
で、大失敗。
電気出力をチェックするチューナーですから、ステレオフォーンは受け付けない(大汗)。
とりあえず、クリップ式で程々に・・・・・・・。
で、一番の楽しみ。ミリバルに繋いでの実測です。
ヤハリ減りました。2,4mV。
大して減って無いと思うでしょうが、電力換算では略1/2に成ります。
聴感上も明らかに減っています。
で、もう一つ効果が・・・・・・・。
倍音成分が豊かに成りました。
これはシールドを替えた所為と思います。
で、チョイ高音が勝ってます。
でも、スピーカーが裸ですから・・・・・・(汗)。
あ、回路図は・・。
と言うのは回路図上は何も変わりないんです。
具体的に言いますと、金属媒体と信号のコールド側を別配線にしました。
ステレオフォーンの二段目にコールドを繋いだのです。
金属媒体のアースは従来通りです。
1時間チョイ後の追記です。
ノイズレベルが下がったのは判ったので、もう一度ギターのチューニング。
サドルを外したので、オクターブチューニングが狂ってしまったんですね。
昔はオクターブチューニングなんて全然知らなくて・・・・・(大恥)。
今は4本のギター全てをキッチリと合わせています。
自分でも驚いたんですが、其処を合わせないで練習を始めたらなんか変?
もう一度、真面目にチューニング。
ヤハリ気分の良い音がします。
で、・・・・・・・・・。
今回の改造、ノイズレベルもそうなんですけど、音質向上も凄い。
ワクワクさせてくれる音色(って判りますか?)。
済みません、音の変化を文章にするのって凄く難しいんですよね。
余韻が綺麗。音に艶(色気)が出た。
これは、残りの3本も実施しないと・・・・・。
時間が有るのかなー・・・・・・・。
今回の改造に掛かるお金はステレオフォーン1組だけ。
アンプ側の改造はしないでも大丈夫です。
その場合、ギター側だけをステレオにしてアンプ側はモノラル。
シールドは2芯を使い、アンプ側でコールドとシールドを接続する。
そのケーブルも作って実験しますね(本当はチューナーを使うのに必要、汗)。
只今完成。途中チョットした実験なんかもしていたので、時間が掛かってしまいました。
実験とは、ハムバッカーの二つのコイルをパラレル接続にして見たんですね。
見事に撃沈(大汗)。
フジゲンに搭載されているハムバッカー。それ程高出力では有りません。
パラッタので、完全に出力不足。
DCRを測って見ましたら、片側3,7kΩ。シリーズにしても高出力のシングルコイルよりも小さいのです。
実験は一瞬で完了。元に戻してシッカリと組み上げました。
早速弦を張ってチューニング。
で、大失敗。
電気出力をチェックするチューナーですから、ステレオフォーンは受け付けない(大汗)。
とりあえず、クリップ式で程々に・・・・・・・。
で、一番の楽しみ。ミリバルに繋いでの実測です。
ヤハリ減りました。2,4mV。
大して減って無いと思うでしょうが、電力換算では略1/2に成ります。
聴感上も明らかに減っています。
で、もう一つ効果が・・・・・・・。
倍音成分が豊かに成りました。
これはシールドを替えた所為と思います。
で、チョイ高音が勝ってます。
でも、スピーカーが裸ですから・・・・・・(汗)。
あ、回路図は・・。
と言うのは回路図上は何も変わりないんです。
具体的に言いますと、金属媒体と信号のコールド側を別配線にしました。
ステレオフォーンの二段目にコールドを繋いだのです。
金属媒体のアースは従来通りです。
1時間チョイ後の追記です。
ノイズレベルが下がったのは判ったので、もう一度ギターのチューニング。
サドルを外したので、オクターブチューニングが狂ってしまったんですね。
昔はオクターブチューニングなんて全然知らなくて・・・・・(大恥)。
今は4本のギター全てをキッチリと合わせています。
自分でも驚いたんですが、其処を合わせないで練習を始めたらなんか変?
もう一度、真面目にチューニング。
ヤハリ気分の良い音がします。
で、・・・・・・・・・。
今回の改造、ノイズレベルもそうなんですけど、音質向上も凄い。
ワクワクさせてくれる音色(って判りますか?)。
済みません、音の変化を文章にするのって凄く難しいんですよね。
余韻が綺麗。音に艶(色気)が出た。
これは、残りの3本も実施しないと・・・・・。
時間が有るのかなー・・・・・・・。
今回の改造に掛かるお金はステレオフォーン1組だけ。
アンプ側の改造はしないでも大丈夫です。
その場合、ギター側だけをステレオにしてアンプ側はモノラル。
シールドは2芯を使い、アンプ側でコールドとシールドを接続する。
そのケーブルも作って実験しますね(本当はチューナーを使うのに必要、汗)。
朝食後、明日の納品の準備。
車を玄関先に止め、納品する物を積み込む。
イヤー、量が半端ではなく、荷台は一杯。
まあ、お陰で数ヶ月ぶりに玄関が片付いた(笑)。
一休み後、始めましたよ。
只今こんな状態。
ピックガード内の配線はこんな模様。
で、改造で絶対に必要なのは、オリジナルの回路図。
此れが無いと先に進めません。
そんな訳でノート片手に配線図を現物から書き写します。
まあ、ナント言うか当たり前の回路図が出来ました。
この後、改造図面をアップしますね。
車を玄関先に止め、納品する物を積み込む。
イヤー、量が半端ではなく、荷台は一杯。
まあ、お陰で数ヶ月ぶりに玄関が片付いた(笑)。
一休み後、始めましたよ。
只今こんな状態。
ピックガード内の配線はこんな模様。
で、改造で絶対に必要なのは、オリジナルの回路図。
此れが無いと先に進めません。
そんな訳でノート片手に配線図を現物から書き写します。
まあ、ナント言うか当たり前の回路図が出来ました。
この後、改造図面をアップしますね。
かなり以前に、ギターのピックアップはMMカートリッジと似ている。って書きましたが修正です。電気的特性はMMカートリッジに似ていますが、動作原理はIMカートリッジと同じです。
で、書きながらピコン。
アメリカ製のカートリッジ、有名なのはピッカリングとスタントン。
どちらもIM型だったのですね。
どうもアメリカ人はIM型が好きな様で・・・(笑)。
で、残念ながらどちらのメーカーも主流には成れませんでした。
ギターピックアップ。コンデンサー型なんて目茶面白いと思うんですが、僕の実力では作れない。
何処かで、作ってくれませんか?
で、書きながらピコン。
アメリカ製のカートリッジ、有名なのはピッカリングとスタントン。
どちらもIM型だったのですね。
どうもアメリカ人はIM型が好きな様で・・・(笑)。
で、残念ながらどちらのメーカーも主流には成れませんでした。
ギターピックアップ。コンデンサー型なんて目茶面白いと思うんですが、僕の実力では作れない。
何処かで、作ってくれませんか?
酔った勢いでの戯言です。
急にギターが欲しくなった(昨年暮れ)。
ギターを弾いているお客様に軽く話を振る。
お客様の答え。日本製が良いんじゃない、フジゲンとか・・・・。
初めて聞いたメーカーだったのです。
とりあえず、購入後に後悔はしたくない。そんな訳で、永年の憧れだったフェンダーの本物を・・。
手元に届いて新婚生活(笑)。
買って良かった。
で、本家フェンダーを弄くっちゃおうと言う恐れ多くもの計画が立って、弄くっている間の練習用にジャパンフェンダー。
でも、頭の隅にフジゲンの文字が・・・・・。
フジゲンのHPを覗く。チョイ気に成るギターが見つかった。
価格は¥100000弱。
無理かなと思っていたら、手持ちのバイクが売れた。金額は¥100000・・・・・・・。
バイクの形見だよねー。と言う勝手な理屈をつけて発注。
手元に届いて数ヶ月。
他のギターはケースに出たり入ったりしているけど、こいつは常に弾ける状態。
なぜかケースに収まらない。
気に入ってしまったのかな・・・・。
フジゲン。とても良い作りをしています。此れと言った欠点は皆無。
何処が凄いかと言われると返事が出ないんだけど、何時でも機嫌の良い音を聞かせてくれる。
今日は何で練習しようかなー?・・と成った時に真っ先に膝の上に来てしまう。
まだ、買って間もないんですけど、古女房・・・・・・・・。
最初に感じたネックの形状(僕には合わない)も、段々と慣れて来ました。
と言うか、練習を積むとネック形状があまり気に成らなく成って来たのです。
今の僕は練習有るのみ。
あ、序でに・・・・。
フェンダー(ギブソン)の本物が欲しい。と言う拘りが無ければ、同じグレードでフジゲンなら半値で手に入ります。段々と判って来ましたので・・。
ちなみに僕のテレキャス(シンライン)もどき。本物でしたら¥260000しますから・・。
急にギターが欲しくなった(昨年暮れ)。
ギターを弾いているお客様に軽く話を振る。
お客様の答え。日本製が良いんじゃない、フジゲンとか・・・・。
初めて聞いたメーカーだったのです。
とりあえず、購入後に後悔はしたくない。そんな訳で、永年の憧れだったフェンダーの本物を・・。
手元に届いて新婚生活(笑)。
買って良かった。
で、本家フェンダーを弄くっちゃおうと言う恐れ多くもの計画が立って、弄くっている間の練習用にジャパンフェンダー。
でも、頭の隅にフジゲンの文字が・・・・・。
フジゲンのHPを覗く。チョイ気に成るギターが見つかった。
価格は¥100000弱。
無理かなと思っていたら、手持ちのバイクが売れた。金額は¥100000・・・・・・・。
バイクの形見だよねー。と言う勝手な理屈をつけて発注。
手元に届いて数ヶ月。
他のギターはケースに出たり入ったりしているけど、こいつは常に弾ける状態。
なぜかケースに収まらない。
気に入ってしまったのかな・・・・。
フジゲン。とても良い作りをしています。此れと言った欠点は皆無。
何処が凄いかと言われると返事が出ないんだけど、何時でも機嫌の良い音を聞かせてくれる。
今日は何で練習しようかなー?・・と成った時に真っ先に膝の上に来てしまう。
まだ、買って間もないんですけど、古女房・・・・・・・・。
最初に感じたネックの形状(僕には合わない)も、段々と慣れて来ました。
と言うか、練習を積むとネック形状があまり気に成らなく成って来たのです。
今の僕は練習有るのみ。
あ、序でに・・・・。
フェンダー(ギブソン)の本物が欲しい。と言う拘りが無ければ、同じグレードでフジゲンなら半値で手に入ります。段々と判って来ましたので・・。
ちなみに僕のテレキャス(シンライン)もどき。本物でしたら¥260000しますから・・。
僕も最初はエレキギターの歪んだ音に魅力を感じていました。
憧れのストラトを手にした。
最初は生音で練習。その後安物アンプを入手。
で、なんとなく今迄の感じとは違って来て・・・・・。
本家フェンダーの生音。僕にとっては凄く魅力的な音なんです。
で、アンプを通すと・・・・・・・・。
ギターのピックアップって、ギターの音を其の侭出すんじゃ・・・・・・。
要は、ギターの本来の音とピックアップで拾った音は丸ッ切り関係ない(丸ッ切り違う)。
電気屋の僕には許せないんですね。
ギター本来の魅力(音色)をシッカリと出せる電気系(勿論ピックアップも含みます)。
でね・・・・・・。
要はその基準を納得させる電気系ではない(電気屋の目で見たら酷過ぎる)。
その未熟さを歪ませて誤魔化しているんじゃないかなー・・・・と。
兎に角、エフェクターで誤魔化す前に基本の音をシッカリと出したい。
アコギと比べると高調波(倍音)が圧倒的に足りないエレキギター。
電気系をもっと見直さないと拙い。
ピックアップも作んないとダメかなと・・・・・。
エレキギター。もっと凄い可能性を秘めている楽器と信じています。
倍音が足りない理由。
ピックアップの高いインピーダンスをシールド線で受けている所為と確信しています。
対策としては、ピックアップのインピーダンスを下げる(巻き数を少なくする)。
シールドを極力短くする。
作んないとダメ見たい・・。
昔の技術では、ピックアップの出力が大きくないと増幅が難しかったんですけど、今の技術ならいとも簡単に出来るんです。
出力を下げて、インピーダンスの低いピックアップ(要はMCカートリッジ、笑)を作れば良いだけなんで・・・。
憧れのストラトを手にした。
最初は生音で練習。その後安物アンプを入手。
で、なんとなく今迄の感じとは違って来て・・・・・。
本家フェンダーの生音。僕にとっては凄く魅力的な音なんです。
で、アンプを通すと・・・・・・・・。
ギターのピックアップって、ギターの音を其の侭出すんじゃ・・・・・・。
要は、ギターの本来の音とピックアップで拾った音は丸ッ切り関係ない(丸ッ切り違う)。
電気屋の僕には許せないんですね。
ギター本来の魅力(音色)をシッカリと出せる電気系(勿論ピックアップも含みます)。
でね・・・・・・。
要はその基準を納得させる電気系ではない(電気屋の目で見たら酷過ぎる)。
その未熟さを歪ませて誤魔化しているんじゃないかなー・・・・と。
兎に角、エフェクターで誤魔化す前に基本の音をシッカリと出したい。
アコギと比べると高調波(倍音)が圧倒的に足りないエレキギター。
電気系をもっと見直さないと拙い。
ピックアップも作んないとダメかなと・・・・・。
エレキギター。もっと凄い可能性を秘めている楽器と信じています。
倍音が足りない理由。
ピックアップの高いインピーダンスをシールド線で受けている所為と確信しています。
対策としては、ピックアップのインピーダンスを下げる(巻き数を少なくする)。
シールドを極力短くする。
作んないとダメ見たい・・。
昔の技術では、ピックアップの出力が大きくないと増幅が難しかったんですけど、今の技術ならいとも簡単に出来るんです。
出力を下げて、インピーダンスの低いピックアップ(要はMCカートリッジ、笑)を作れば良いだけなんで・・・。
2芯シールドが出来上がり、現状の状態をチェック(勿論普通のシールドで)。
何時もの位置へギターをゴロン。
此れって大切なんですよね。
周りからの磁気嵐を受けてのノイズですので、ギターの位置(特に向き)が変わってはダメなんです。
で、位置を確実にする為の写真撮影。
ノイズ量は、スピーカー負荷の状態で3,2mV。
ギターのVRを絞ると完全に無くなりますので、ノイズの原因はギター側。
で、今回の実験は、パーツは一切替えない。
配線の引き回しだけを弄ります。
何処までノイズが減るか楽しみ~~~~~~~~。
何時もの位置へギターをゴロン。
此れって大切なんですよね。
周りからの磁気嵐を受けてのノイズですので、ギターの位置(特に向き)が変わってはダメなんです。
で、位置を確実にする為の写真撮影。
ノイズ量は、スピーカー負荷の状態で3,2mV。
ギターのVRを絞ると完全に無くなりますので、ノイズの原因はギター側。
で、今回の実験は、パーツは一切替えない。
配線の引き回しだけを弄ります。
何処までノイズが減るか楽しみ~~~~~~~~。
本職の納品が明後日。たった今、全ての準備が完成。
当日は、かなり忙しくなると思うので、明日は休養日にしよう。
で、今日の残りの時間は・・・・・・・・・。
まだチョイ有る。
そんな訳で・・・・・。
かなり前に買ったよね(汗)。
色々と忙し過ぎて全然掛かれなかった。
そうです、ギター内部配線の変更とシールド(ギターとアンプの接続ケーブル)を2芯にする事。
とりあえず、2芯シールドを作ります。
その後、今の状態でのノイズ量を計測(耳ではダメですよ。必ず測定器で数値化)。
現在、結構ジーノイズが聴こえます。
シールドを外すと完全に無音。
ハイ、アンプには問題ありません(有ったらこの世界で飯を喰えない、笑)。
明日の休養日。ギター内部を弄くっちゃおうかな。
今回使ったフォーンプラグ。僕の基準ではNG。
もっと良いフォーンプラグを探します。
当日は、かなり忙しくなると思うので、明日は休養日にしよう。
で、今日の残りの時間は・・・・・・・・・。
まだチョイ有る。
そんな訳で・・・・・。
かなり前に買ったよね(汗)。
色々と忙し過ぎて全然掛かれなかった。
そうです、ギター内部配線の変更とシールド(ギターとアンプの接続ケーブル)を2芯にする事。
とりあえず、2芯シールドを作ります。
その後、今の状態でのノイズ量を計測(耳ではダメですよ。必ず測定器で数値化)。
現在、結構ジーノイズが聴こえます。
シールドを外すと完全に無音。
ハイ、アンプには問題ありません(有ったらこの世界で飯を喰えない、笑)。
明日の休養日。ギター内部を弄くっちゃおうかな。
今回使ったフォーンプラグ。僕の基準ではNG。
もっと良いフォーンプラグを探します。