今日はバッフルの塗装と平行してネットワークの製作です。
まあ、散々やった作業ですが、ヤハリ配置には頭を使います。
お客様のネットワークの置く位置によって、端子盤の位置が変わるんですね。
で、配線は短くしたいし、かと言ってコイル間の干渉は少なくしたいし・・・・。
こんな感じです。今回は取り付け板のサイズがかなり大型。
小さくすると、設置場所から落ちちゃうんです。つまり、柱状の上に置くんです。
更に左右対称で端子盤を・・・。アッテネーターは離して設置と言う条件。
この辺はあちらを立てると此方が・・・・・・。って成るんですね。こんな時優先順位の決め方で作る人の力量が判ります。
コイルは直角設置でなきゃ駄目。ナンテ意見も聞きますが、僕は・・・・・・・。
片方のコイルに信号を加え、近くのコイルにどの程度影響を与えるか?って実験した事有りますか?
そんな簡単な実験もせずに、机上の理論を振り回すのは僕には出来ません。
まあ、散々やった作業ですが、ヤハリ配置には頭を使います。
お客様のネットワークの置く位置によって、端子盤の位置が変わるんですね。
で、配線は短くしたいし、かと言ってコイル間の干渉は少なくしたいし・・・・。
こんな感じです。今回は取り付け板のサイズがかなり大型。
小さくすると、設置場所から落ちちゃうんです。つまり、柱状の上に置くんです。
更に左右対称で端子盤を・・・。アッテネーターは離して設置と言う条件。
この辺はあちらを立てると此方が・・・・・・。って成るんですね。こんな時優先順位の決め方で作る人の力量が判ります。
コイルは直角設置でなきゃ駄目。ナンテ意見も聞きますが、僕は・・・・・・・。
片方のコイルに信号を加え、近くのコイルにどの程度影響を与えるか?って実験した事有りますか?
そんな簡単な実験もせずに、机上の理論を振り回すのは僕には出来ません。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック