平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
三日間フル運転だった僕の体。
さすがに足腰にきいた。

と言いながら、キザミが全て終了。
要は、穴加工を残して切削作業が終ったのです。

アルミといえど40mm角の角棒。結構重いんですよね。足の上に落としたら・・・・・・(冷や汗)。

削り終えて本数を数えたら丁度30本。
時間が掛かる筈です。しかも左右対称になんて角棒も有るので、間違えると大変。
切削はミスったらお終い。後からの手直しがききません。
結果、慎重に慎重に・・・・・・・・。



切削の終った角材。

で、組み合わせに緩みを設ければ簡単なんですけど、それでは当初の性能が出ない。
ギリギリに削っています。

そう成ると組み合わせる角材同士の寸法誤差を最小にしないといけないんですね。

そこで大事なのが寸法の基準点。
こいつを狂わせるとオーマイゴット。

実は一番気を使うのはこの基準点を何処にするかと言う事なんです。
全て同じサイズの材料なら簡単なんですけど、違う長さの角棒の此処と此処の距離を同じ長さに切削。
まあ、パズルですね。

で、そんな時に活躍している・・・・・。



ハイ、バイクだけに使っている訳では有りません(笑)。
ご存知スナップオン。
この様な高トルクで締めるネジにはこいつで無いと・・・・・・。
ぐっと握っても手の平がよじれて痛くなると言う事が無いですし、どんなに締めたボルトでも簡単に緩むんです。
何故かは判りません。でも使ってみると・・・・・・。

さて、明日からは穴あけとタップ立て。
こいつも寸法基準点をシッカリと決めないと駄目(と言うか切削と同じ基準点を使います)。
と言う事ですので、こいつを作り終えないと他の仕事には掛かれないんです(基準点が狂ってしまう)。


拍手[2回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック