数日前から掛かっています、プリアンプへのOPT取り付け。
今までは1:1でしたが今回は受けるアンプが600Ω入力。
1:1トランスで荷が重過ぎます。
症状としては、音量が下がる、高域が伸びないと言うな状態に成ります。
取り付けられたOPT。元々トランス出力を考えているシャシですので、何も改造無しでポン付け。
と言っても真空管の負荷抵抗とトランスのDCRではかなりの違いが有るので、単にCR接続をトランス接続にすると、プレート電圧が高くなり過ぎます。
この調整が結構シビア。
トランスの許容電流値とにらめっこしながらの調整。
電流値の調整が終ったら実測テスト。
600Ωの抵抗が無いので620Ω。此れくらいは無視して大丈夫。
第一アンプの出力インピーダンスって・・・・・・?
1:1のトランスでしたら620Ωを繋いだらトンでもないデーターが出ますが、今回のトランスは平気の平左。
底板にティップトゥー取り付け穴を開けて完成です。
今までは1:1でしたが今回は受けるアンプが600Ω入力。
1:1トランスで荷が重過ぎます。
症状としては、音量が下がる、高域が伸びないと言うな状態に成ります。
取り付けられたOPT。元々トランス出力を考えているシャシですので、何も改造無しでポン付け。
と言っても真空管の負荷抵抗とトランスのDCRではかなりの違いが有るので、単にCR接続をトランス接続にすると、プレート電圧が高くなり過ぎます。
この調整が結構シビア。
トランスの許容電流値とにらめっこしながらの調整。
電流値の調整が終ったら実測テスト。
600Ωの抵抗が無いので620Ω。此れくらいは無視して大丈夫。
第一アンプの出力インピーダンスって・・・・・・?
1:1のトランスでしたら620Ωを繋いだらトンでもないデーターが出ますが、今回のトランスは平気の平左。
底板にティップトゥー取り付け穴を開けて完成です。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック