今回のシャシ設計。頭の回転が悪い(涙)。
こんなに時間が掛かったのは初めて。
兎に角、あちらを立てれば此方が立たずの繰り返し。
で・・・・・・。
OPTケースの上に乗っているコンデンサーはOPTの下に付けます。
今迄の僕のアンプを知っている方なら気付きますかね?
電源部と信号部の左右が従来のアンプと逆です。
つまり今迄は電源部が右だったんですね。
この辺は癖で意外と治らないものです。
昨日までは今迄と同じ電源部が右配置。
今回、内蔵チョークの位置が変わりました。ご存知僕の電源はチョークインプット。この方式はチョークからのリッケージフラックスが多いんです。
そのチョークから段間トランスを離したい。トランスのピン配置を考えると左右を逆にしないと配線がこんがらがってしまうんです。
で、此れで完成か?と言うと時間を置いてからもう一度チェックです。
時間を置いて見ると違った見え方をしますから。
こんなに時間が掛かったのは初めて。
兎に角、あちらを立てれば此方が立たずの繰り返し。
で・・・・・・。
OPTケースの上に乗っているコンデンサーはOPTの下に付けます。
今迄の僕のアンプを知っている方なら気付きますかね?
電源部と信号部の左右が従来のアンプと逆です。
つまり今迄は電源部が右だったんですね。
この辺は癖で意外と治らないものです。
昨日までは今迄と同じ電源部が右配置。
今回、内蔵チョークの位置が変わりました。ご存知僕の電源はチョークインプット。この方式はチョークからのリッケージフラックスが多いんです。
そのチョークから段間トランスを離したい。トランスのピン配置を考えると左右を逆にしないと配線がこんがらがってしまうんです。
で、此れで完成か?と言うと時間を置いてからもう一度チェックです。
時間を置いて見ると違った見え方をしますから。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック