平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
可也の事例を見ていますので・・。

この時期、誰もいない部屋の室温は可也下がります。
誰もいないリスニングルーム。
室温は一ケタ台と言うのが極普通かと。

其処へレコードを聞く為に入室。勿論暖房に火を入れる。

此処で暖房器具が電気ならOKです。
問題は灯油やガス暖房。どちらも燃焼ガスにタップリの水蒸気が含まれているのって知っていますよね。

この水蒸気、冷え切ったオーディオ機器に触れた瞬間水滴に成ります。夏のビールを入れた容器の表面に水滴がつくアレです。

実際、アンプの表面が濡れていたってお住まい、知っていますので。
まあ、アンプの表面なら錆を呼ぶ程度で済むんですが、アンプ内部やスピーカー内部。

これ以上書かないでも判りますよね(この辺も有って僕のアンプのシャシには換気口が開いていません)。

この結露で駄目にしたスピーカー。沢山知っています。
ギャップが錆びてボイスコイルを擦り、コイルを駄目にした。
結露の水滴がボビンを変形させた。

特に海外機器にやられる確立が高いですね(日本製はこの辺を判っているのかと)。

これからの時期、十分ご用心を。


古いアンプの中は埃がいっぱい。其の埃に水滴が付き真空管アンプの高電圧が掛かったら・・・(怖)。

あ、脅しじゃないですからね。実際に見ていますので。

拍手[4回]


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック