此処のところバッテリー電源のネタしか書かないピンキー君。
要は嵌まったのです。
ハイ、30年以上前から家庭に来ている電力とバッテリー電源。比べるも無くって判っていました。
でもバッテリー電源を使うのは苦労が多過ぎる。バッテリーと同じ音質をAC電源で得られれば・・。
長年の理想だったんですね。
其の理想に近付ける為に沢山の失敗を繰り返しました。でも少しずつ近付いている実感も有ったのです。
で、近付いていただけだった・・・。
今回、ターンテーブルを廻すのに60Hz電源が必要に成った。50Hzから60Hzへの変更機器は納期にかなりの時間が。
そんな訳で簡単に60Hzを出せるインバーターに目を付けたんですね。
昔のインバーター。60Hzと言ってもサインウェーブとは程遠くて僕の要求にはまだまだでした。
最近のインバーター、サインウェーブを謳っているのが色々と。
そんな中、国産の有るメーカー(中国製や朝鮮製は信用出来ない)のインバーターを購入。
周波数の精度はまあまあ。波形は大丈夫。
ターンテーブルのテストの終わったインバーター。
よしゃ良かったのにプリアンプの電源に使った。
東電の電気って汚れているよね(判っちゃいたんですけどね)。と言う判りきった結論が出た。
問題はプリアンプの消費電力。バッテリーをフル充電しても2時間強で上がっちゃう。
僕の手にある二台の充電器。一台はパラ接続しても音質劣化は無いけれど充電量が全然足りない。
30年以上前に入手したもう一台の充電器、充電容量はまあまあだけどバッテリーにパラ接続した時の音質劣化が・・・。
其処でアンプが動作中に充電出来て(アンプの使用量を略満たす充電量)音質劣化の無い充電器。作ろうとも思ったんですけどネットで色々と検索。
見つけたのを本日入手。
早速バッテリーに接続してレコードの再生。
かなり拙い。バッテリーだけよりも良い。
この調子では全ての電力がバッテリーに成る日も近いかと・・・・。
30年以上前から判っていたバッテリー電源の高音質。
採用しなかったのは充電の難しさ。当時の充電器は繋ぎっぱなしをしたらオーバーチャージでバッテリーを一瞬で駄目にする。更にアンプ動作中に接続したらバッテリーの高音質がパー。
つまりアンプ動作中はバッテリーだけで動作。上がる前に聞くのを止めて充電。この充電も気遣いをして・・。
更に、充放電の繰り返しはバッテリーの寿命を縮める(1年持ちません)。
アンプ動作中でも接続して音質劣化の無い充電器なんて無かったんですね。
今は接続しっぱなしでも過充電の心配が無く更に音質劣化の無い(イヤ、バッテリーだけよりも高音質な)充電器が出来たんですねー。
要は嵌まったのです。
ハイ、30年以上前から家庭に来ている電力とバッテリー電源。比べるも無くって判っていました。
でもバッテリー電源を使うのは苦労が多過ぎる。バッテリーと同じ音質をAC電源で得られれば・・。
長年の理想だったんですね。
其の理想に近付ける為に沢山の失敗を繰り返しました。でも少しずつ近付いている実感も有ったのです。
で、近付いていただけだった・・・。
今回、ターンテーブルを廻すのに60Hz電源が必要に成った。50Hzから60Hzへの変更機器は納期にかなりの時間が。
そんな訳で簡単に60Hzを出せるインバーターに目を付けたんですね。
昔のインバーター。60Hzと言ってもサインウェーブとは程遠くて僕の要求にはまだまだでした。
最近のインバーター、サインウェーブを謳っているのが色々と。
そんな中、国産の有るメーカー(中国製や朝鮮製は信用出来ない)のインバーターを購入。
周波数の精度はまあまあ。波形は大丈夫。
ターンテーブルのテストの終わったインバーター。
よしゃ良かったのにプリアンプの電源に使った。
東電の電気って汚れているよね(判っちゃいたんですけどね)。と言う判りきった結論が出た。
問題はプリアンプの消費電力。バッテリーをフル充電しても2時間強で上がっちゃう。
僕の手にある二台の充電器。一台はパラ接続しても音質劣化は無いけれど充電量が全然足りない。
30年以上前に入手したもう一台の充電器、充電容量はまあまあだけどバッテリーにパラ接続した時の音質劣化が・・・。
其処でアンプが動作中に充電出来て(アンプの使用量を略満たす充電量)音質劣化の無い充電器。作ろうとも思ったんですけどネットで色々と検索。
見つけたのを本日入手。
早速バッテリーに接続してレコードの再生。
かなり拙い。バッテリーだけよりも良い。
この調子では全ての電力がバッテリーに成る日も近いかと・・・・。
30年以上前から判っていたバッテリー電源の高音質。
採用しなかったのは充電の難しさ。当時の充電器は繋ぎっぱなしをしたらオーバーチャージでバッテリーを一瞬で駄目にする。更にアンプ動作中に接続したらバッテリーの高音質がパー。
つまりアンプ動作中はバッテリーだけで動作。上がる前に聞くのを止めて充電。この充電も気遣いをして・・。
更に、充放電の繰り返しはバッテリーの寿命を縮める(1年持ちません)。
アンプ動作中でも接続して音質劣化の無い充電器なんて無かったんですね。
今は接続しっぱなしでも過充電の心配が無く更に音質劣化の無い(イヤ、バッテリーだけよりも高音質な)充電器が出来たんですねー。
トラックバック() | コメント(2)
私もやってみます!
D5-57 ピンキーさん、これは画期的ですね。私もやってみます。D製のコンバーター、トラック・バス用のバッテリーを96Ahの物を購入しました。充電器は有るのですが、手持ちの自動式のものは最大2Aくらいなので、全然足りないですねー。来週には揃うので、早速やってみます。(充電器参考にしたいので、写真載せてくださいませ)
車系の趣味もあるので、一応理解しているつもりですが、低インピーダンスで、」溶接だってできるくらいですから、ショートには気をつける必要がありますね。
無題
ピンキー そうなんです。バッテリー電源はとんでもない出力を持っていますのでその辺を理解している方にしかお勧めしません。
そんな訳で、事細かくアップしちゃうと拙いかなと・・。
勿論この件に関しては僕は協力しません。あくまでも自己責任で・・。
充電器の写真、近々アップします。
D5-57 ピンキーさん、これは画期的ですね。私もやってみます。D製のコンバーター、トラック・バス用のバッテリーを96Ahの物を購入しました。充電器は有るのですが、手持ちの自動式のものは最大2Aくらいなので、全然足りないですねー。来週には揃うので、早速やってみます。(充電器参考にしたいので、写真載せてくださいませ)
車系の趣味もあるので、一応理解しているつもりですが、低インピーダンスで、」溶接だってできるくらいですから、ショートには気をつける必要がありますね。
無題
ピンキー そうなんです。バッテリー電源はとんでもない出力を持っていますのでその辺を理解している方にしかお勧めしません。
そんな訳で、事細かくアップしちゃうと拙いかなと・・。
勿論この件に関しては僕は協力しません。あくまでも自己責任で・・。
充電器の写真、近々アップします。
この記事へのコメント
ピンキーさん、これは画期的ですね。私もやってみます。D製のコンバーター、トラック・バス用のバッテリーを96Ahの物を購入しました。充電器は有るのですが、手持ちの自動式のものは最大2Aくらいなので、全然足りないですねー。来週には揃うので、早速やってみます。(充電器参考にしたいので、写真載せてくださいませ)
車系の趣味もあるので、一応理解しているつもりですが、低インピーダンスで、」溶接だってできるくらいですから、ショートには気をつける必要がありますね。
車系の趣味もあるので、一応理解しているつもりですが、低インピーダンスで、」溶接だってできるくらいですから、ショートには気をつける必要がありますね。
そうなんです。バッテリー電源はとんでもない出力を持っていますのでその辺を理解している方にしかお勧めしません。
そんな訳で、事細かくアップしちゃうと拙いかなと・・。
勿論この件に関しては僕は協力しません。あくまでも自己責任で・・。
充電器の写真、近々アップします。
そんな訳で、事細かくアップしちゃうと拙いかなと・・。
勿論この件に関しては僕は協力しません。あくまでも自己責任で・・。
充電器の写真、近々アップします。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック