アップが無くなると、また遊んでいるな。なんて思われている様ですので・・・。
両手の腱鞘炎の痛みを堪えながらの配線作業。
ホント、誰だい。こんな配線材が音が良いって言っちまったのは。
エナメル線の単線にビニールチューブを被せての配線です。
普通の被覆配線材で配線をするよりは掛かる手間が3倍。
でも、出て来た音を聞くと苦労は吹っ飛びます。
只今、製作中のプリアンプの電源。昼食後の食休みにパチリ。
B回路の配線は終わり、残るはヒーター整流回路のみ。
其れが終わると楽しいCR取り付けに成ります。
僕が使っているプリの電源とまったく同じもの。
でも、こっちの方が配線引き回しが綺麗かな?
なんせ4ヶ月以上待ってもらっています。良い物を作らないと・・。
奥のトランス2個が電源トランス。一個でも十分な容量は有るのですが、其れを2個使い左右独立にする贅沢仕様です。
手前の四個のトランスが片ch2個使うチョークトランス。チョークインプットですので2個使わないとリップルが取り切れません。
中央2個の小型チョークはヒーター整流後のリップルフィルター。此処にセメント抵抗を使うかチョークを使うかで、再生音に差が出ます。直熱管を使っている訳ではないんですけどね。
此処まで書いて食休み時間は終了。
続き、続き。
両手の腱鞘炎の痛みを堪えながらの配線作業。
ホント、誰だい。こんな配線材が音が良いって言っちまったのは。
エナメル線の単線にビニールチューブを被せての配線です。
普通の被覆配線材で配線をするよりは掛かる手間が3倍。
でも、出て来た音を聞くと苦労は吹っ飛びます。
只今、製作中のプリアンプの電源。昼食後の食休みにパチリ。
B回路の配線は終わり、残るはヒーター整流回路のみ。
其れが終わると楽しいCR取り付けに成ります。
僕が使っているプリの電源とまったく同じもの。
でも、こっちの方が配線引き回しが綺麗かな?
なんせ4ヶ月以上待ってもらっています。良い物を作らないと・・。
奥のトランス2個が電源トランス。一個でも十分な容量は有るのですが、其れを2個使い左右独立にする贅沢仕様です。
手前の四個のトランスが片ch2個使うチョークトランス。チョークインプットですので2個使わないとリップルが取り切れません。
中央2個の小型チョークはヒーター整流後のリップルフィルター。此処にセメント抵抗を使うかチョークを使うかで、再生音に差が出ます。直熱管を使っている訳ではないんですけどね。
此処まで書いて食休み時間は終了。
続き、続き。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック