ヒーター配線が終わりました。
今回は、判りやすい様に大きめのアップです。
正直、今迄はヒーター配線って大っ嫌いだったのです。
だって、退屈なんだもの(汗)。
今回は楽しかったですね。DCとACの二種類を供給して、更にパワー管はシリーズ点灯。
更にセンターアース。結構頭を使いましたので退屈しません。
4,5番ピンに黄色の配線がAC点火。白青配線がDC点火です。
全ての球が(オット、パワー管はシリーズの中間)センターアースです。
DC点火、AC点火共、其々センターアースを一箇所に集めシャシに落とします。
僕は分けましたが、ACセンターとDCセンターを同じ所へ落としても平気です。
電流が流れないで電位を決めるだけの配線は、どの様に処理しても大丈夫です。
フォーンジャックの中間に有るのは、入力カットSW。
VRを絞らないでも、このSWの操作でギターを自由に交換出来ます。
LEDへの配線が宙ぶらりんなのは、LEDの接着剤がまだ固まっていないだけですので、深い意味は有りません。
今回は、判りやすい様に大きめのアップです。
正直、今迄はヒーター配線って大っ嫌いだったのです。
だって、退屈なんだもの(汗)。
今回は楽しかったですね。DCとACの二種類を供給して、更にパワー管はシリーズ点灯。
更にセンターアース。結構頭を使いましたので退屈しません。
4,5番ピンに黄色の配線がAC点火。白青配線がDC点火です。
全ての球が(オット、パワー管はシリーズの中間)センターアースです。
DC点火、AC点火共、其々センターアースを一箇所に集めシャシに落とします。
僕は分けましたが、ACセンターとDCセンターを同じ所へ落としても平気です。
電流が流れないで電位を決めるだけの配線は、どの様に処理しても大丈夫です。
フォーンジャックの中間に有るのは、入力カットSW。
VRを絞らないでも、このSWの操作でギターを自由に交換出来ます。
LEDへの配線が宙ぶらりんなのは、LEDの接着剤がまだ固まっていないだけですので、深い意味は有りません。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック