僕の愛車。スズキエブリー。
此処へ引っ越して直ぐに、それ迄乗っていたハイエースと交換。
理由は、此処への引越しの時に坂のきつさに驚いて『雪が降ったら走れないぞー・・。』。
引越しは何度も八王子との間を往復したので、でかい車が必要(引越しは夏)。
引越し完了と同時にハイエースを売り四駆のエブリーを買ったのです。
この辺の坂のきつさは半端ではなく、部落内に自転車は一台も有りません(大汗)。
自転車に乗れる環境じゃないんですよ・・。
で、この選択は大正解で、数年前のドカ雪(積雪150cm以上)の時にもノーマルタイヤで平気で走り回ってくれたエブリー君なのです。
其のエブリー君が臍を曲げました。走行には問題無いのですが、電動ミラーが動かない。
バックする時に白線を見易くするのに電動ミラーは便利です。
最初は左側の上下動作が不調(時々)が完全に不動(拙い事に下方へ向けたまま動かなくなった)。通常は平気なのですが高速道路では怖い(右車線から左への移動時)。
でも、何時ものメンドイでほって置いたのです。
で、今朝。足が痛いと言うか疲れている(ここ数日頑張ったもんね)。と言う事で休日にしたのですが退屈・・・・・・。
電動ミラーでも治すか・・・・。
そんな訳で休日にもツナギ姿です。
なんと暫く動かしていなかったので、左右共に一切動きません・・・・・・・。
ドアの内側の取っ手に付いているSWなんですが、外し方が判らない(涙)。
取っ手との間に薄いマイナスドライバーを差し込んでグイグイ(良い子はまねしちゃダメですよ、まず壊します)。パキッて音がして、内部の爪3本の内1本が折れ無事に(オイオイ)外れました。
このSWアッセンブリー。窓開閉SWと電動ミラーのSWが付いています。ミラー側だけで良いんだけど、この形状ではアッセンブリーだな・・・・。
キーを回しエンジンスタート(ONの位置じゃないと電気が来ません、長時間ONの侭でエンジンを回さないと故障の原因に成ります)。
ハーネスの隙間にテスター棒を差し込み、バッテリーから来ている端子を探します。
なんと白黒の配線。普通赤か橙なんだけどね。
電源の端子が判ったので、SWアッシーから配線を全部外し此の後の作業は母屋で(暖かいですからねー、笑)。
只今空いている作業机の上でテスト。
要はバッテリー端子と他の端子間での導通テストです。
SWをどう動作させても、導通の端子はゼロ。完全にSWの不良。
で、よせば良いのに直ぐに買った店へ℡。
ピ『ドアSW、アッセンブリーを注文してください。』
店『高いよー。1万円位するよ。』
高速で事故を起こすのを考えたら・・・・。で、発注。
そう成ると子供の頃の気持ちに成ってしまうピンキー君。
中の構造はどうなってんのよ・・?
新しいSWを注文したので壊しても平気。
此処と此処の爪を外せば・・・・・・・・。
10分位でバラバラ。
意外と内部は綺麗なんだけど、接点周りにグリスが沢山付いている。しかも粘度の高い物(要は固い)。
接点を押すスプリングは可也柔らかい。ひょっとしてグリスが邪魔をしての接触不良じゃ・・・・・。
綿棒にクラモリンをスプレー。そいつで接点をごしごし(グリスの固さに驚いた)。
元の様に組み立て、エブリーに装着。
へへ・・・。両側のミラー共に無事に動作。
僕って天才って思ったんだけど、新しいSWが来るんだよねー・・・・・・・。
ちなみにこのSWはオムロン製でした。オムロンのバカ・・・・。
で、数日後。部品が入ったよの電話。
貰いに行ったら(内部構造的に数千円と踏んでいた)あっと驚くタメゴロー(古っ)。なんと¥15000。良いワイン(もち10本セットです、汗)が買えたナー・・・・・(涙)。
此処へ引っ越して直ぐに、それ迄乗っていたハイエースと交換。
理由は、此処への引越しの時に坂のきつさに驚いて『雪が降ったら走れないぞー・・。』。
引越しは何度も八王子との間を往復したので、でかい車が必要(引越しは夏)。
引越し完了と同時にハイエースを売り四駆のエブリーを買ったのです。
この辺の坂のきつさは半端ではなく、部落内に自転車は一台も有りません(大汗)。
自転車に乗れる環境じゃないんですよ・・。
で、この選択は大正解で、数年前のドカ雪(積雪150cm以上)の時にもノーマルタイヤで平気で走り回ってくれたエブリー君なのです。
其のエブリー君が臍を曲げました。走行には問題無いのですが、電動ミラーが動かない。
バックする時に白線を見易くするのに電動ミラーは便利です。
最初は左側の上下動作が不調(時々)が完全に不動(拙い事に下方へ向けたまま動かなくなった)。通常は平気なのですが高速道路では怖い(右車線から左への移動時)。
でも、何時ものメンドイでほって置いたのです。
で、今朝。足が痛いと言うか疲れている(ここ数日頑張ったもんね)。と言う事で休日にしたのですが退屈・・・・・・。
電動ミラーでも治すか・・・・。
そんな訳で休日にもツナギ姿です。
なんと暫く動かしていなかったので、左右共に一切動きません・・・・・・・。
ドアの内側の取っ手に付いているSWなんですが、外し方が判らない(涙)。
取っ手との間に薄いマイナスドライバーを差し込んでグイグイ(良い子はまねしちゃダメですよ、まず壊します)。パキッて音がして、内部の爪3本の内1本が折れ無事に(オイオイ)外れました。
このSWアッセンブリー。窓開閉SWと電動ミラーのSWが付いています。ミラー側だけで良いんだけど、この形状ではアッセンブリーだな・・・・。
キーを回しエンジンスタート(ONの位置じゃないと電気が来ません、長時間ONの侭でエンジンを回さないと故障の原因に成ります)。
ハーネスの隙間にテスター棒を差し込み、バッテリーから来ている端子を探します。
なんと白黒の配線。普通赤か橙なんだけどね。
電源の端子が判ったので、SWアッシーから配線を全部外し此の後の作業は母屋で(暖かいですからねー、笑)。
只今空いている作業机の上でテスト。
要はバッテリー端子と他の端子間での導通テストです。
SWをどう動作させても、導通の端子はゼロ。完全にSWの不良。
で、よせば良いのに直ぐに買った店へ℡。
ピ『ドアSW、アッセンブリーを注文してください。』
店『高いよー。1万円位するよ。』
高速で事故を起こすのを考えたら・・・・。で、発注。
そう成ると子供の頃の気持ちに成ってしまうピンキー君。
中の構造はどうなってんのよ・・?
新しいSWを注文したので壊しても平気。
此処と此処の爪を外せば・・・・・・・・。
10分位でバラバラ。
意外と内部は綺麗なんだけど、接点周りにグリスが沢山付いている。しかも粘度の高い物(要は固い)。
接点を押すスプリングは可也柔らかい。ひょっとしてグリスが邪魔をしての接触不良じゃ・・・・・。
綿棒にクラモリンをスプレー。そいつで接点をごしごし(グリスの固さに驚いた)。
元の様に組み立て、エブリーに装着。
へへ・・・。両側のミラー共に無事に動作。
僕って天才って思ったんだけど、新しいSWが来るんだよねー・・・・・・・。
ちなみにこのSWはオムロン製でした。オムロンのバカ・・・・。
で、数日後。部品が入ったよの電話。
貰いに行ったら(内部構造的に数千円と踏んでいた)あっと驚くタメゴロー(古っ)。なんと¥15000。良いワイン(もち10本セットです、汗)が買えたナー・・・・・(涙)。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック