ヤット、イコライザー段の配置が決まりました。
今回、ご注文を頂いた方は全員MCトランスを希望。
ウーーーーン、じゃああれも付けちゃおうかな?
世の中のMCトランスは、ハイインピーダンス用とかローインピーダンス用とか分けていますよね。
あれって、昇圧比さえ問題なければ1種類のトランスで全て受けられます(ルンダールは昇圧比も変えられるので、1種類さえ買っておけば大丈夫)。
で、トランスって受け側(アンプの入力)インピーダンスで高域特性が変わっちゃうんですよ。
しかもカートリッジの種類でも変わる。
此れを調整するのは、受け側のアンプの入力インピーダンスを調整する必要が有ります。
真空管の入力インピーダンスは無茶苦茶高いので、入力に入っている抵抗器の値が其の侭入力インピーダンスに成ります。
もう判っちゃいましたよね。此処の抵抗値を調整すれば簡単です。
と言っても普通のアンプなら、アンプの底板を外して、半田鏝を使い抵抗器の交換です。
そこで僕のアンプは・・・・・。
写真の通り、二次側にもピンソケットを取り付けました。
此処へ、抵抗器を内蔵したピンを挿し込めば良いのです。
ピン内蔵の抵抗器を変えるだけなので、アンプの底板を外す必要も有りませんし、何種類かの抵抗内蔵ピンを用意して置けば、瞬時の聴き比べが出来ます。
何種類かのカートリッジに対応するには、それに合わせた抵抗器内蔵のピンを持っていれば・・・・・。
信号ラインにシリーズに接点が入りませんので、音質の劣化も有りません。
正直僕は、夏と冬で抵抗値を替えています(馬鹿ですねー・・)。
MCトランスの入荷が遅れているので、同サイズに切断した工作用紙で位置だしをしています。
今回、ご注文を頂いた方は全員MCトランスを希望。
ウーーーーン、じゃああれも付けちゃおうかな?
世の中のMCトランスは、ハイインピーダンス用とかローインピーダンス用とか分けていますよね。
あれって、昇圧比さえ問題なければ1種類のトランスで全て受けられます(ルンダールは昇圧比も変えられるので、1種類さえ買っておけば大丈夫)。
で、トランスって受け側(アンプの入力)インピーダンスで高域特性が変わっちゃうんですよ。
しかもカートリッジの種類でも変わる。
此れを調整するのは、受け側のアンプの入力インピーダンスを調整する必要が有ります。
真空管の入力インピーダンスは無茶苦茶高いので、入力に入っている抵抗器の値が其の侭入力インピーダンスに成ります。
もう判っちゃいましたよね。此処の抵抗値を調整すれば簡単です。
と言っても普通のアンプなら、アンプの底板を外して、半田鏝を使い抵抗器の交換です。
そこで僕のアンプは・・・・・。
写真の通り、二次側にもピンソケットを取り付けました。
此処へ、抵抗器を内蔵したピンを挿し込めば良いのです。
ピン内蔵の抵抗器を変えるだけなので、アンプの底板を外す必要も有りませんし、何種類かの抵抗内蔵ピンを用意して置けば、瞬時の聴き比べが出来ます。
何種類かのカートリッジに対応するには、それに合わせた抵抗器内蔵のピンを持っていれば・・・・・。
信号ラインにシリーズに接点が入りませんので、音質の劣化も有りません。
正直僕は、夏と冬で抵抗値を替えています(馬鹿ですねー・・)。
MCトランスの入荷が遅れているので、同サイズに切断した工作用紙で位置だしをしています。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック