今日は一日中雨。
庭仕事はお休みしてフライス加工です。
40×40角棒を切削。
同じ物を6本作るのですが、2本まとめて加工が出来ます。
最初の一組目。組み合わせる相手が有るので慎重に1/100mm単位で削ります。
上手く行った。相手ともドンピシャ。
さあ、2組目。
1組目と同じ寸法に削れば良いので鼻歌交じり。
こんな時が危ない。ハンドルを1回転回し過ぎた。
フライスのハンドルは1回転で5mmベッドが動きます。
ハイ、5mm削り過ぎた・・・・。
アンプの配線ミスは治せますが削り過ぎは再生不可能・・・。
こんな時に仕事を続けると更に大きなミスが・・・・。
と言う事で気分転換にカメラを持って庭。
秋バラが咲き出しました。
トリニティ。
ミニバラのインフィニティゴールド。
花のアップ。
今年の春にはチューリップが咲き誇っていた所が・・・。
ナントナント日日草が咲いています。
イエ、本当に不思議なんですよ。
確かに昨年の秋にたくさん植え付けました。
花を沢山見せてくれて大満足。
で、冬の入り口に全て抜き取り、その跡地にチューリップの球根を100個程度埋めたのです。
今年の春はチューリップが沢山咲いてくれました。で、其処にはサクランボとスモモを植える事にしたのでチューリップの球根も花後に全て掘り起こし近所のおばさん達へプレゼント。
結局バラを数本とサクランボとスモモを植えて下草にクラピアを植えたのです。
そのクラピアの間から見た事の有る草が生えて来ました。此れって日日草じゃない?
で、現在写真の様に成ってます。生えている面積もどんどん増えている様で・・・・・。
昨秋に全て抜いた。その後にチューリップを植えた。
今年の春にチューリップも全て掘り起こした。
なんで生えて来るの・・・・?
雨の中、カメラを出して大丈夫?
今回使ったカメラはオリンパスのTG-4。完全防水と言うか水中カメラにも使えるんです。
水中では使った事が有りませんが、重宝しています。
庭仕事はお休みしてフライス加工です。
40×40角棒を切削。
同じ物を6本作るのですが、2本まとめて加工が出来ます。
最初の一組目。組み合わせる相手が有るので慎重に1/100mm単位で削ります。
上手く行った。相手ともドンピシャ。
さあ、2組目。
1組目と同じ寸法に削れば良いので鼻歌交じり。
こんな時が危ない。ハンドルを1回転回し過ぎた。
フライスのハンドルは1回転で5mmベッドが動きます。
ハイ、5mm削り過ぎた・・・・。
アンプの配線ミスは治せますが削り過ぎは再生不可能・・・。
こんな時に仕事を続けると更に大きなミスが・・・・。
と言う事で気分転換にカメラを持って庭。
秋バラが咲き出しました。
トリニティ。
ミニバラのインフィニティゴールド。
花のアップ。
今年の春にはチューリップが咲き誇っていた所が・・・。
ナントナント日日草が咲いています。
イエ、本当に不思議なんですよ。
確かに昨年の秋にたくさん植え付けました。
花を沢山見せてくれて大満足。
で、冬の入り口に全て抜き取り、その跡地にチューリップの球根を100個程度埋めたのです。
今年の春はチューリップが沢山咲いてくれました。で、其処にはサクランボとスモモを植える事にしたのでチューリップの球根も花後に全て掘り起こし近所のおばさん達へプレゼント。
結局バラを数本とサクランボとスモモを植えて下草にクラピアを植えたのです。
そのクラピアの間から見た事の有る草が生えて来ました。此れって日日草じゃない?
で、現在写真の様に成ってます。生えている面積もどんどん増えている様で・・・・・。
昨秋に全て抜いた。その後にチューリップを植えた。
今年の春にチューリップも全て掘り起こした。
なんで生えて来るの・・・・?
雨の中、カメラを出して大丈夫?
今回使ったカメラはオリンパスのTG-4。完全防水と言うか水中カメラにも使えるんです。
水中では使った事が有りませんが、重宝しています。
今日はチョイ遠い所への出張です。
目指すは金属材料屋さん。
普段は宅急便で送って貰うのですが、今回買うアルミの総重量、56kg 笑。
宅急便の扱う重量を遥かに超えているのでエブリー君に頑張って貰う事に・・。
軽のワンボックスですが最大積載量は350kg。楽勝です。
実際に積んでからも普段の動き。こんな重量は平気だよと言う走りをしてくれました(感謝)。
僕の住んでいる所は凄い僻地。中々都会には出ていけない。
そんな訳で、帰りに2軒のお客様の所へ寄ったのですね。
どちらもかなり以前に作ったアンプを使用。
一件目の症状。ノイズが増えて来た。
ウーーーン、25年以上前に作ったアンプがノイズさえ除けば(そのノイズ、スピーカーの真ん前で聞こえるレベル)、正常だけどこの音質はケミコンが劣化をしているよね。
と言う事で、今の仕事が終わったらオーバーホールと言う事に成りました。
勿論、僕のオーバーホールは最初の状態に戻すと言うだけでは無く、今出来る事をして、新品時よりも音の良いアンプに・・・。
経験した人は皆『何をしたの?』。
僕の答えは何時も一緒。パーツが良く成ったのと僅かに僕の腕が上がっていますので・・・。
そうなんですよ。現在のパーツの進歩は凄い物が有ります。
ハッキリ言っちゃいますね。ウエスタンのパーツを有難がっている人は宗教です。
当時としては良い物を作っていましたが、今のレベルでは町工場にも劣る代物です。
ウエスタンの配線材、ウエスタンの半田。どちらも試しています。
僕にとってはゴミ箱行きです。
雑誌の迷わしにはご注意を・・・・・・。
あ、2軒目はカートリッジの不良と言う判断が出来ましたので、カートリッジを針交換に送ります。
目指すは金属材料屋さん。
普段は宅急便で送って貰うのですが、今回買うアルミの総重量、56kg 笑。
宅急便の扱う重量を遥かに超えているのでエブリー君に頑張って貰う事に・・。
軽のワンボックスですが最大積載量は350kg。楽勝です。
実際に積んでからも普段の動き。こんな重量は平気だよと言う走りをしてくれました(感謝)。
僕の住んでいる所は凄い僻地。中々都会には出ていけない。
そんな訳で、帰りに2軒のお客様の所へ寄ったのですね。
どちらもかなり以前に作ったアンプを使用。
一件目の症状。ノイズが増えて来た。
ウーーーン、25年以上前に作ったアンプがノイズさえ除けば(そのノイズ、スピーカーの真ん前で聞こえるレベル)、正常だけどこの音質はケミコンが劣化をしているよね。
と言う事で、今の仕事が終わったらオーバーホールと言う事に成りました。
勿論、僕のオーバーホールは最初の状態に戻すと言うだけでは無く、今出来る事をして、新品時よりも音の良いアンプに・・・。
経験した人は皆『何をしたの?』。
僕の答えは何時も一緒。パーツが良く成ったのと僅かに僕の腕が上がっていますので・・・。
そうなんですよ。現在のパーツの進歩は凄い物が有ります。
ハッキリ言っちゃいますね。ウエスタンのパーツを有難がっている人は宗教です。
当時としては良い物を作っていましたが、今のレベルでは町工場にも劣る代物です。
ウエスタンの配線材、ウエスタンの半田。どちらも試しています。
僕にとってはゴミ箱行きです。
雑誌の迷わしにはご注意を・・・・・・。
あ、2軒目はカートリッジの不良と言う判断が出来ましたので、カートリッジを針交換に送ります。
暑さ寒さも彼岸まで。と言われてきましたが、この暑さは彼岸を超しそう。
夏の疲れが溜まったのか早朝涼しい内の作業がキツイ。
最近、目が覚めるのが6時過ぎ。
6:30にはプレハブ内の気温が上がるので出来ません。
そんな中で室内作業で済む仕事が・・・・(ホッ)。
整流管が飛んだので送って欲しい。との要望だったのですが僕の答えは『アンプのチェックをさせて下さい。』
此処に何度も書いていますが、真空管を交換したら音が出た。
ハイ、凄く拙い行動です。
単なる真空管の不良かその真空管を不良にする原因が他に有るのか・・・。
この判断が出来ていないのですね。
真空管を不良にする原因が他に有るとしたら、またその真空管を壊します。
此処で怖いのが、挿し替えた瞬間(数日から数週間)は無事に動くと言うのが結構多いのです。
ですから、真空管を交換した時には、原因が真空管本体か、違う所かの判断が必用なのです。
この判断、結構難しいのですよ。
で、写真を見ておかしいと感じたら凄い。
2本のEL34。奥の方のEL34のマークが白く変色しているのに気付きましたか?
この変色、温度が上がった時に起き易い。
つまり電流が流れ過ぎたか、置かれている環境が放熱を妨げているか・・・。
そんな訳で、原因を探るのに1週間近く掛かりました。
EL34があるタイミングで暴走したのです。
常時では無いので見つけるのは至難の業。しつこい位の長時間のテストで判明。
実は此のアンプ、写真で判るでしょうが市販の電源トランス。電圧が普段僕の使う電圧よりも高いのです(それで電源トランスは特注品を使っています)。
抵抗で電圧を下げる方法も有りますが、此のアンプを使っている方のスピーカーの能率が無茶低い。
電圧を下げるとテキメンに出力が下がります。
今回のアンプ、PPだよね。と言う事はアイドリング電流を絞っても大丈夫(詳しく書くととんでもなく長く成るのでカット)。
電流値の調整用の抵抗器。この辺は計算だけじゃダメで、実際に交換をして実測するのが基本。
そう言う訳で4種類(購入をしました)。此の抵抗器の消費電力は1Wを超えます。
手持には2Wしかない。
長期に使うにはヤバいよね。
と言う事で5Wを買いました。
でも、良い時代に成りました。昔なら秋葉原迄行く様でしたが今はネットで手に入ります。
昨日の注文で本日到着(馴染みの商社さん)。
今飲んでいるアイスコーヒーを飲み終えたら作業に入ります。
エーーー、二日後の追記です。
二日間連続運転テスト。古いアンプには欠かせません。
修理完了、オシロで波形を見て、電流値をテスターで確認。それでお客様に渡しちゃプロ失格です。
出ましたよ、アイドリング電流の変化。無視する人は無視しちゃうんだろうけど、僕には出来ない。
例の抵抗値、変更です。
で・・・・(笑)。
抵抗器が入って来るのは昼過ぎ。ただ待っているのは時間がもったいない。
と言う事で庭の整理です。
剪定した侭のバラの枝があちこちに散らばっているので処分。
バラの枝の下にはクラピアが生えている。
でね・・・。
クラピアがビッシリと生えているのにその間からパンダスミレの花が咲いていて・・・。
要は陣取り合戦を始めた様です。クラピアの方が成長が早いのでパンダスミレは負けると思っていました。
イヤ中々の見ものに成りそうです。
バラの鉢の周りのクラピアも・・。
同じ場所の丁度2週間前。
もう横に広がり出しました。挿し芽をしてから2週間少々。
雑草で悩んでいた学校側の空き地にも昨日の夕方植え込みました。
でもこんなに増えちゃうと、直ぐに売れなくなってしまうんじゃないかなー・・・・。
夏の疲れが溜まったのか早朝涼しい内の作業がキツイ。
最近、目が覚めるのが6時過ぎ。
6:30にはプレハブ内の気温が上がるので出来ません。
そんな中で室内作業で済む仕事が・・・・(ホッ)。
整流管が飛んだので送って欲しい。との要望だったのですが僕の答えは『アンプのチェックをさせて下さい。』
此処に何度も書いていますが、真空管を交換したら音が出た。
ハイ、凄く拙い行動です。
単なる真空管の不良かその真空管を不良にする原因が他に有るのか・・・。
この判断が出来ていないのですね。
真空管を不良にする原因が他に有るとしたら、またその真空管を壊します。
此処で怖いのが、挿し替えた瞬間(数日から数週間)は無事に動くと言うのが結構多いのです。
ですから、真空管を交換した時には、原因が真空管本体か、違う所かの判断が必用なのです。
この判断、結構難しいのですよ。
で、写真を見ておかしいと感じたら凄い。
2本のEL34。奥の方のEL34のマークが白く変色しているのに気付きましたか?
この変色、温度が上がった時に起き易い。
つまり電流が流れ過ぎたか、置かれている環境が放熱を妨げているか・・・。
そんな訳で、原因を探るのに1週間近く掛かりました。
EL34があるタイミングで暴走したのです。
常時では無いので見つけるのは至難の業。しつこい位の長時間のテストで判明。
実は此のアンプ、写真で判るでしょうが市販の電源トランス。電圧が普段僕の使う電圧よりも高いのです(それで電源トランスは特注品を使っています)。
抵抗で電圧を下げる方法も有りますが、此のアンプを使っている方のスピーカーの能率が無茶低い。
電圧を下げるとテキメンに出力が下がります。
今回のアンプ、PPだよね。と言う事はアイドリング電流を絞っても大丈夫(詳しく書くととんでもなく長く成るのでカット)。
電流値の調整用の抵抗器。この辺は計算だけじゃダメで、実際に交換をして実測するのが基本。
そう言う訳で4種類(購入をしました)。此の抵抗器の消費電力は1Wを超えます。
手持には2Wしかない。
長期に使うにはヤバいよね。
と言う事で5Wを買いました。
でも、良い時代に成りました。昔なら秋葉原迄行く様でしたが今はネットで手に入ります。
昨日の注文で本日到着(馴染みの商社さん)。
今飲んでいるアイスコーヒーを飲み終えたら作業に入ります。
エーーー、二日後の追記です。
二日間連続運転テスト。古いアンプには欠かせません。
修理完了、オシロで波形を見て、電流値をテスターで確認。それでお客様に渡しちゃプロ失格です。
出ましたよ、アイドリング電流の変化。無視する人は無視しちゃうんだろうけど、僕には出来ない。
例の抵抗値、変更です。
で・・・・(笑)。
抵抗器が入って来るのは昼過ぎ。ただ待っているのは時間がもったいない。
と言う事で庭の整理です。
剪定した侭のバラの枝があちこちに散らばっているので処分。
バラの枝の下にはクラピアが生えている。
でね・・・。
クラピアがビッシリと生えているのにその間からパンダスミレの花が咲いていて・・・。
要は陣取り合戦を始めた様です。クラピアの方が成長が早いのでパンダスミレは負けると思っていました。
イヤ中々の見ものに成りそうです。
バラの鉢の周りのクラピアも・・。
同じ場所の丁度2週間前。
もう横に広がり出しました。挿し芽をしてから2週間少々。
雑草で悩んでいた学校側の空き地にも昨日の夕方植え込みました。
でもこんなに増えちゃうと、直ぐに売れなくなってしまうんじゃないかなー・・・・。
無茶苦茶暑い日が続いて仕事が進まない。と言いながらギヤボックスは組み立て直前。
プレハブ工場の前に3本の梅ノ木と1本の桃ノ木を植えたのは2年少々前。
其々がシッカリと育ち(特に桃ノ木の大きさは驚くばかり)、ちょっとしたジャングル状態。
植えた時にはあんなに小さかった桃ノ木が梅ノ木と同じ大きさに育っています。
毎朝の庭への水やり。朝の6:00ですよー(眠い)。
で、そんな時に小鳥のさえずり。木の間をチョコチョコと動いている。
僕の気配を感じて飛び去った。
フーン、小鳥も来る様に成ったのね。
ハイ、直ぐに乗ってしまうピンキー君です。
今日、アマゾンから届きました。最初は自分で作ろうかとも思ったのですがそんな時間は無い。
普通に手に入るベニヤ板は接着剤が問題ですし・・・・。
無垢の単盤から作っています。と言ううたい文句を信用して買いました。
これが大当たり。
で、笑っちゃうのがアマゾンの説明でも細かな事は書いて無かったし、現物もビニール袋に入っていて説明書の類は一切無し。
写真右下の金色の金具。なんだこれ?
軽く捻ると・・。
底板が手前に引き出せて外せるのです。
小鳥は1年間同じ所には基本的に住みません。
留守の時の掃除がし易い様にとの気遣いです。
底板にも・・。
水分(雨やウンチ)が排出出来る様にとの穴加工。
極め付きはコイツ。
ネジの頭を引っ掛ける加工がして有るのですが、ネジの頭が巣の中に出ない様に成っています。
小鳥の事を考えて作っているよね。
自分で作らなくて正解。僕には此処までの気遣いはムリ。
バラ苗1個分の価格は十分に納得。
さてどこに設置しようかな?
プレハブ工場の前に3本の梅ノ木と1本の桃ノ木を植えたのは2年少々前。
其々がシッカリと育ち(特に桃ノ木の大きさは驚くばかり)、ちょっとしたジャングル状態。
植えた時にはあんなに小さかった桃ノ木が梅ノ木と同じ大きさに育っています。
毎朝の庭への水やり。朝の6:00ですよー(眠い)。
で、そんな時に小鳥のさえずり。木の間をチョコチョコと動いている。
僕の気配を感じて飛び去った。
フーン、小鳥も来る様に成ったのね。
ハイ、直ぐに乗ってしまうピンキー君です。
今日、アマゾンから届きました。最初は自分で作ろうかとも思ったのですがそんな時間は無い。
普通に手に入るベニヤ板は接着剤が問題ですし・・・・。
無垢の単盤から作っています。と言ううたい文句を信用して買いました。
これが大当たり。
で、笑っちゃうのがアマゾンの説明でも細かな事は書いて無かったし、現物もビニール袋に入っていて説明書の類は一切無し。
写真右下の金色の金具。なんだこれ?
軽く捻ると・・。
底板が手前に引き出せて外せるのです。
小鳥は1年間同じ所には基本的に住みません。
留守の時の掃除がし易い様にとの気遣いです。
底板にも・・。
水分(雨やウンチ)が排出出来る様にとの穴加工。
極め付きはコイツ。
ネジの頭を引っ掛ける加工がして有るのですが、ネジの頭が巣の中に出ない様に成っています。
小鳥の事を考えて作っているよね。
自分で作らなくて正解。僕には此処までの気遣いはムリ。
バラ苗1個分の価格は十分に納得。
さてどこに設置しようかな?
暑いですねー。
プレハブ内での早朝作業。6:30迄が限界です。
その時間から入り口のガラス越しに日が射して来て気温急上昇。
顔から汗がしたたり落ち目に入ってイタタタタ。
只今、アイスコーヒーを飲んで体を冷やしています。
そんな訳で毎日1時間半程度の作業なので、ギヤボックスの制作もはかどりません。
と言いながら、残りは底板だけなんですけどね(笑)。
何度もアップしているネタなので今回は写真を撮りません(油だらけの手でカメラに触る訳には行かないのでその度に母屋での手洗いが必用なのです)。
昼間は、30分の作業をして1時間の休息と言う割合での庭作業です。切削油が飛んでこないので上半身は下着で大丈夫ですし、軽く風も有りますのでプレハブ内よりははるかに作業をし易いのです。
足にはビーチサンダル。
くっきりとその跡が・・・・・。
で、最近ムチャクチャ嵌っている挿し木なのですが、気温が高過ぎて成功率ダウン。
そんな訳でして・・・・・。
休息中の作業台の上。
完全にファーム状態。
照明には水草育成用のLED機器を使用。
イヤ、態々買ったのでは有りません。
水草水槽用に1台を購入。それまで使っていた照明器具(植物育成管を使った蛍光灯器具)よりも水草の成長が良く成ったのです。
気を良くしてもう1台購入。
やり過ぎました。あっという間に苔だらけ。
そんな訳で1台余っていたのです。
只今バラの挿し木が10数本。
庭中をバラでいっぱいにしますか・・。
プレハブ内での早朝作業。6:30迄が限界です。
その時間から入り口のガラス越しに日が射して来て気温急上昇。
顔から汗がしたたり落ち目に入ってイタタタタ。
只今、アイスコーヒーを飲んで体を冷やしています。
そんな訳で毎日1時間半程度の作業なので、ギヤボックスの制作もはかどりません。
と言いながら、残りは底板だけなんですけどね(笑)。
何度もアップしているネタなので今回は写真を撮りません(油だらけの手でカメラに触る訳には行かないのでその度に母屋での手洗いが必用なのです)。
昼間は、30分の作業をして1時間の休息と言う割合での庭作業です。切削油が飛んでこないので上半身は下着で大丈夫ですし、軽く風も有りますのでプレハブ内よりははるかに作業をし易いのです。
足にはビーチサンダル。
くっきりとその跡が・・・・・。
で、最近ムチャクチャ嵌っている挿し木なのですが、気温が高過ぎて成功率ダウン。
そんな訳でして・・・・・。
休息中の作業台の上。
完全にファーム状態。
照明には水草育成用のLED機器を使用。
イヤ、態々買ったのでは有りません。
水草水槽用に1台を購入。それまで使っていた照明器具(植物育成管を使った蛍光灯器具)よりも水草の成長が良く成ったのです。
気を良くしてもう1台購入。
やり過ぎました。あっという間に苔だらけ。
そんな訳で1台余っていたのです。
只今バラの挿し木が10数本。
庭中をバラでいっぱいにしますか・・。
只今の作業はギヤボックスの制作。フライス加工が殆どです。
で・・・・・・・。
この暑さでプレハブ内はとんでもない室温。
その為、今朝も5:00から作業。日が昇るとドンドン室温が上がるので無理なのですね。
7:00迄頑張ってダウン。もう無理・・。
其れから朝食。食休みをしてから地元の人に頼まれた挿し芽を始めたら、去年まで有った藤棚の木陰が無いので、背中がジリジリ。
只今アイスコーヒーで水分の補給中。
熱中症に気を使いながら作業を続けます(30分が限界)。
思い出話。昔知り合ったアンプ作りの名人(彼の周りにはファンが沢山いました)。
そのファンの一人の方の言葉。
『あの楽器の音をもっとこうしたい。』
名人はその様に作り替えました。
その名人。測定器を一切持っていなかったので出来たのですね。
アンプで音作りをしてはいけません。
真っ正直な増幅器であるべきです。アンプでの音作りは演奏家に対する冒とくと思っています。
で・・・・・・・。
この暑さでプレハブ内はとんでもない室温。
その為、今朝も5:00から作業。日が昇るとドンドン室温が上がるので無理なのですね。
7:00迄頑張ってダウン。もう無理・・。
其れから朝食。食休みをしてから地元の人に頼まれた挿し芽を始めたら、去年まで有った藤棚の木陰が無いので、背中がジリジリ。
只今アイスコーヒーで水分の補給中。
熱中症に気を使いながら作業を続けます(30分が限界)。
思い出話。昔知り合ったアンプ作りの名人(彼の周りにはファンが沢山いました)。
そのファンの一人の方の言葉。
『あの楽器の音をもっとこうしたい。』
名人はその様に作り替えました。
その名人。測定器を一切持っていなかったので出来たのですね。
アンプで音作りをしてはいけません。
真っ正直な増幅器であるべきです。アンプでの音作りは演奏家に対する冒とくと思っています。
僕が12年前から住んでいる神奈川県の僻地。
本当に僻地です。公共の交通機関は略有りません。
天候次第で、外地からの連絡網は切断されます。一人暮らしでも冷蔵庫は2台必要です。
そんな場所なんですけど・・・。
治安の良さは格別。
以前八王子で店を開業していました。
サボテンを育てていたのですね。大事に育てて花が咲きました。
当時、昼間は店の外に置いて太陽光に当て、夜は店の中にしまうと言う毎日でした。5鉢の内2鉢が開花。ムチャ嬉しかったのです。
ある日、夜に店内にしまうのを忘れて帰宅をしてしまったのですね。
翌朝、店の前に出しっぱなしのサボテンは全て消えていました。
今現在・・・。
表に出しっぱなしのバラの苗。金額にしたら・・・・。
で、全然心配が無いのです。
毎朝、昨夜と同じ場所で僕を迎えてくれています。
僕って人を疑るのが苦手です。
そんな僕にとても住み易い土地なんです。
本当に僻地です。公共の交通機関は略有りません。
天候次第で、外地からの連絡網は切断されます。一人暮らしでも冷蔵庫は2台必要です。
そんな場所なんですけど・・・。
治安の良さは格別。
以前八王子で店を開業していました。
サボテンを育てていたのですね。大事に育てて花が咲きました。
当時、昼間は店の外に置いて太陽光に当て、夜は店の中にしまうと言う毎日でした。5鉢の内2鉢が開花。ムチャ嬉しかったのです。
ある日、夜に店内にしまうのを忘れて帰宅をしてしまったのですね。
翌朝、店の前に出しっぱなしのサボテンは全て消えていました。
今現在・・・。
表に出しっぱなしのバラの苗。金額にしたら・・・・。
で、全然心配が無いのです。
毎朝、昨夜と同じ場所で僕を迎えてくれています。
僕って人を疑るのが苦手です。
そんな僕にとても住み易い土地なんです。
今回STの形について色々と考えました。前のブログへの追記でも良かったのですが、長くなりそうでしたので・・。
僕も、物を作って糊口を得ています。
カッコ悪ければ売れないですよね。
で、かっこ悪いって個人の好き嫌い。
ハイ、僕はその辺には完全に無頓着。
僕がカッコイイって感じるのは機能美なのです。
此の機能美、機械の本質を理解していない人には絶対に判りません(先のSTを認めなかった人の様に・・)。
その機械の働きを徹底的に突き詰めて、その結果出来た形が機能美で、僕はデザインとして認めるのです。
その逆、受けを狙って見た目にはカッコイイが機能的には劣る形状。此れを僕はデザインでは無くファッションと理解しています。
で、世の中の人々、ファッションに魅力を感じている人々多々。
済みません、僕と住む世界が違うので・・・・・。
僕の作る沢山の作品。徹底的に機能を優先しています。ファッションの入る隙は有りません。
そんな訳でトーンアームの形に美を感じています。
エーーーー。僕のSTが周りの景色に浮いてしまった状況を思い出しました(大汗)。
其処は、富士スピードウェイのピット。
ハイ、僕のSTは富士スピードウェイ(フルコース)を何周もしています。
僕も、物を作って糊口を得ています。
カッコ悪ければ売れないですよね。
で、かっこ悪いって個人の好き嫌い。
ハイ、僕はその辺には完全に無頓着。
僕がカッコイイって感じるのは機能美なのです。
此の機能美、機械の本質を理解していない人には絶対に判りません(先のSTを認めなかった人の様に・・)。
その機械の働きを徹底的に突き詰めて、その結果出来た形が機能美で、僕はデザインとして認めるのです。
その逆、受けを狙って見た目にはカッコイイが機能的には劣る形状。此れを僕はデザインでは無くファッションと理解しています。
で、世の中の人々、ファッションに魅力を感じている人々多々。
済みません、僕と住む世界が違うので・・・・・。
僕の作る沢山の作品。徹底的に機能を優先しています。ファッションの入る隙は有りません。
そんな訳でトーンアームの形に美を感じています。
エーーーー。僕のSTが周りの景色に浮いてしまった状況を思い出しました(大汗)。
其処は、富士スピードウェイのピット。
ハイ、僕のSTは富士スピードウェイ(フルコース)を何周もしています。