昨日の話しで、硬くて軽い。
対策は意外と簡単で、要は板厚を薄くするのです。
勿論ボヨンボヨンと動くほど薄くするのは論外。
バッフルが重いと再生音も重くなるんです。低域の切れが悪くなるんですね。
で、今までは30mmの板を使っていました。今迄頼んでいた製材所の限度が30mmだったのです。
其れを知らずにかなり以前25mmで頼みました。材質は桜。
入手して納品書を見てビックリ。30mmよりもえらく高かったんです。
訳を聞いたら、30mmで作って25mm迄削ったと言う・・・・・・(大汗)。
と言う事で25mmは諦めていました。
昨年其れまで頼んでいた製材所が閉鎖。必死に代わりの製材所を探したんです。昨年見つけた製材所、値段は高いけど表面の平面度がメチャ良いんですね。
うん、今度の方が良いや。
で、今回初めてバッフルを発注。最低板厚を見たら25mmなんですね。
迷わず25mmで頼みました。
そう言えば桜ってオーディオ業界では良いと言われているようですが、楽器にはまず使いません。
僕も今は桜は・・・・・・・・。
対策は意外と簡単で、要は板厚を薄くするのです。
勿論ボヨンボヨンと動くほど薄くするのは論外。
バッフルが重いと再生音も重くなるんです。低域の切れが悪くなるんですね。
で、今までは30mmの板を使っていました。今迄頼んでいた製材所の限度が30mmだったのです。
其れを知らずにかなり以前25mmで頼みました。材質は桜。
入手して納品書を見てビックリ。30mmよりもえらく高かったんです。
訳を聞いたら、30mmで作って25mm迄削ったと言う・・・・・・(大汗)。
と言う事で25mmは諦めていました。
昨年其れまで頼んでいた製材所が閉鎖。必死に代わりの製材所を探したんです。昨年見つけた製材所、値段は高いけど表面の平面度がメチャ良いんですね。
うん、今度の方が良いや。
で、今回初めてバッフルを発注。最低板厚を見たら25mmなんですね。
迷わず25mmで頼みました。
そう言えば桜ってオーディオ業界では良いと言われているようですが、楽器にはまず使いません。
僕も今は桜は・・・・・・・・。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック