暫らく振りにアナログの仕事に入り一安心(笑)。
看板、下ろしたくないですからね。
昨日から入っているシャシ設計。未だ終っていません。
配線の引き回しは後での手直しが出来ますが、シャシの部品配置は手直し不可能(薄いシャシなら出来るんですけどね、涙)。
鑢で位置の調整なんて絶対にしたくない。
こう言う物の作図って、一気に書き上げるとまあ大体駄目。
組み立て途中で、いっけね、此処はこちらの方が良かった。なんてまず成ります。
ある部分の作図が終ったらコーヒータイム。最近の僕は庭の水やり(笑)。
咲いた花や花に集まるミツバチをボーっと見ながら頭のリフレッシュ。
その頭で先に書いた図面を見るとオイオイ。この方が良いよね。
単に理想的な部品配置だけでは駄目です。組み立て易さ(組み立て時にイライラしない)も重要ですし、長い間には故障も出ます。修理のし易さまで考えます。
20年後の事まで考えていると言ったら大袈裟でしょうか?
僕のアンプの基本理念。
万が一、僕に何かが有っても、アンプの基本が判っている人になら修理可能に作る事。
実際に此処へ出入りしていて、アンプの製作経験者なら誰にでも直せます。
基本に忠実に作っていますので。
明日で作図完成予定ですが、この辺は実際に書き上げてみないと・・・。
看板、下ろしたくないですからね。
昨日から入っているシャシ設計。未だ終っていません。
配線の引き回しは後での手直しが出来ますが、シャシの部品配置は手直し不可能(薄いシャシなら出来るんですけどね、涙)。
鑢で位置の調整なんて絶対にしたくない。
こう言う物の作図って、一気に書き上げるとまあ大体駄目。
組み立て途中で、いっけね、此処はこちらの方が良かった。なんてまず成ります。
ある部分の作図が終ったらコーヒータイム。最近の僕は庭の水やり(笑)。
咲いた花や花に集まるミツバチをボーっと見ながら頭のリフレッシュ。
その頭で先に書いた図面を見るとオイオイ。この方が良いよね。
単に理想的な部品配置だけでは駄目です。組み立て易さ(組み立て時にイライラしない)も重要ですし、長い間には故障も出ます。修理のし易さまで考えます。
20年後の事まで考えていると言ったら大袈裟でしょうか?
僕のアンプの基本理念。
万が一、僕に何かが有っても、アンプの基本が判っている人になら修理可能に作る事。
実際に此処へ出入りしていて、アンプの製作経験者なら誰にでも直せます。
基本に忠実に作っていますので。
明日で作図完成予定ですが、この辺は実際に書き上げてみないと・・・。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック