平成19年4月18日開店。店主の日々の日記です。
昨日突然の電話。
『プレーヤーが変なので直して下さい。』

早速今朝一番で出張。
原因はあれだろうな。と言うのは有ったんだけど、納めて9年経っている。
その間、メンテナンスはゼロ。

ついでにメンテもしちゃえ。

と言う事で持って帰りました。



このプレーヤーを見て懐かしいと思ったらかなりの僕のファンです(笑)。

QRKが製造中止になり、代わりに使えるターンテーブルも見当たらない。
アンプを頑張ってスピーカーも頑張って、カートリッジも頑張っても、レコードが回らない事には話にならないこの世界。

単に廻れば良い筈なんだけど、ターンテーブルで再生音が無茶変わる。

僕の知る限りでは、市販ターンテーブルで一番だったのがQRK。
そいつが製造中止。
僕の落ち込み様は可也のもので、店を閉める事まで考えた。

理由は先に書いた通り。レコードが回らなきゃ勝負に成らない。
QRKよりも落ちるターンテーブルでは聞きたくないし、かと言って売れない物(お客様へ渡せない物)を試聴機には使えない。

2~3日落ち込んでいた僕。
で、その頃の僕は旋盤とフライス盤の中古を頼んでいた。

突然頭の中でピカッ。
そうか作ればいいんだ。旋盤とフライスが有れば作れるぞ。

それからの僕は毎日図面と取っ組み合い。
基本的にQRKのメカをコピー。
勿論単なるコピーではなく、QRKの弱点を徹底的に排除。

そんな意気込みで作ったのが写真のターンテーブルです。
10数台作ったかな?

これがベースで糸ドライブへ発展したのはご承知の通り。

で、今回のプレーヤー。
原因は針(カンチレバー)が折れていた(思った通り)。
更に、アームの調整箇所が全て弄くられて完全に調整不良。
僕はキッチリ調整して納めたので、ユーザーの弄くり壊し・・・・・。

まあ、マニアの方が使っているのではなく、お店の店員さん。
皆さん若いので個人的にはCDプレーヤーしか知らない筈。

で、興味津々で色々弄くってしまったらしい。

もう弄らないでね。
キッチリ合わせてあるので、調整をしたら狂う方向にしか行きませんから。



インピーダンスを日本語で解釈したら・・・・・・。
抵抗には違いないのですが
僕は交流に対する内部抵抗と理解しています。

拍手[5回]


【2014/04/11 (金) 17:32】 | レコードプレーヤー
トラックバック() | コメント(1)

手回しろくろの実験
とおる
ピンキーさん
とおると申します。
いつも楽しく記事を拝見しています。
リムドライブプレーヤや、糸ドライブの音を聞いて見たいとかねがね思っておりました。ピンキーさんにお願いするほどに全システムが煮詰まっているわけでもないし、何か自前で試せないものかと無い頭をひねりました。
というわけで、上記URLに記したような実験に及びました。工夫した点は、モーターの回転数調整方式と、モーターの振動減殺方法です。ピンキーさんからすればお笑い草の内容かもしれませんが、貴HPから色々なインスピレーションをいただきましたので、御礼と報告を申し上げたく筆をとった次第です。失礼いたしました。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
手回しろくろの実験
ピンキーさん
とおると申します。
いつも楽しく記事を拝見しています。
リムドライブプレーヤや、糸ドライブの音を聞いて見たいとかねがね思っておりました。ピンキーさんにお願いするほどに全システムが煮詰まっているわけでもないし、何か自前で試せないものかと無い頭をひねりました。
というわけで、上記URLに記したような実験に及びました。工夫した点は、モーターの回転数調整方式と、モーターの振動減殺方法です。ピンキーさんからすればお笑い草の内容かもしれませんが、貴HPから色々なインスピレーションをいただきましたので、御礼と報告を申し上げたく筆をとった次第です。失礼いたしました。
2014/08/14(木) 15:45 | URL  | とおる #4a2853eb14[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック