東北の地から送られて来たパワーアンプ。
僕が独立して間もない頃の作品です。
電源部とシャシはラックスのシャシキット、A3700を利用。
内部は6550三結シングルのステレオアンプ。
整流管を使っているのが僕の拘りなんだけど・・・・・。
中身を見てギョッ。なんと固定バイアス。ラックスの電源には固定バイアス電源も含まれていたのです。
今の僕ならそんなの無視して自己バイアスで組んじゃいますけどね。
当時はメーカーさんを信用していた。メーカーも固定バイアスだし自己バイアスは初心者用の回路。
なんて思っていたのです(大恥)。
故障の原因は目視で直ぐに判りました。整流管のゲッターが完全に消えている。
整流管の交換だけでは終えないピンキー君。
固定バイアスを自己バイアスに変更。
さて測定って思ったら6550の片側、ゲッターの残りが少ない。
この状態では先の寿命も知れている。
お客様の好みを考えると6550よりもEL34の方が喜ばれるのも判っているので、迷わずEL34へ変更(勿論バイアス抵抗は換えましたし1番ピンの配線も変えました)。
只今動作チェック中(勿論OKでして、連続運転テストです)。
あ、整流管のソケットも交換です。
僕が独立して間もない頃の作品です。
電源部とシャシはラックスのシャシキット、A3700を利用。
内部は6550三結シングルのステレオアンプ。
整流管を使っているのが僕の拘りなんだけど・・・・・。
中身を見てギョッ。なんと固定バイアス。ラックスの電源には固定バイアス電源も含まれていたのです。
今の僕ならそんなの無視して自己バイアスで組んじゃいますけどね。
当時はメーカーさんを信用していた。メーカーも固定バイアスだし自己バイアスは初心者用の回路。
なんて思っていたのです(大恥)。
故障の原因は目視で直ぐに判りました。整流管のゲッターが完全に消えている。
整流管の交換だけでは終えないピンキー君。
固定バイアスを自己バイアスに変更。
さて測定って思ったら6550の片側、ゲッターの残りが少ない。
この状態では先の寿命も知れている。
お客様の好みを考えると6550よりもEL34の方が喜ばれるのも判っているので、迷わずEL34へ変更(勿論バイアス抵抗は換えましたし1番ピンの配線も変えました)。
只今動作チェック中(勿論OKでして、連続運転テストです)。
あ、整流管のソケットも交換です。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック