怒涛の3連発(笑)。
リアルタイム実況中継の感を呈して来た我がブログ。
エーーーーー。昔のアンプの中を見るって恥ずかしいですね。今だったら絶対にやらない配線が・・・・・・(汗)。
エーーーイ、面倒なり。全分解。
20年前のケミコンなんぞ、絶対に使えない。全部外す。抵抗も誉れ高いA&Bなんぞを使っているが、ノイズが多くて現在のアンプにはブッブー。
パーツの国際見本市のような我がアンプ。20年前の僕のレベルはこんなもの。恥ずかしいかぎり。
で、ケミコンを取っちゃたのは良いが、代わりに今のケミコンでは面白くない。
エーーイ、フィルムコンを奮発しちゃえ。
問題はサイズ。ギリギリセーフ。
手前の青いのが10μ。奥の黒い3個は20μ。
整流管(直熱管)直後に入れるのが10μ。
チョーク後に20μ×3個。
よく、直熱管の直後に平気で47μなんてコンデンサーを入れる人がいますが、もう少し勉強した方が・・・・・・・。
続く。
この記事へのコメント
>よく、直熱管の直後に平気で47μなんてコンデンサーを入れる人がいますが、もう少し勉強した方が・・・・・・・。
私のサンオーディオの300Bのアンプもそうでしたね。
私のサンオーディオの300Bのアンプもそうでしたね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック