子供の頃からの憧れのギターだったフェンダー、ストラトキャスター。
この歳に成って、ヤット手に入れました。
憧れだったんだから、其の侭使えば良いのに・・・・・・。
で・・。
昨日、ピックガードの交換。ジャパンから外した白を使わず、本国純正のパールへ交換しました。
穴の形状がチョイ違う(本国と日本製で)。
それにパールが気に入ってしまった。
そんな訳での行動です。
ピックガードを交換すると言う事は、電気パーツを殆ど見られます。勿論配線の引き回しも・・。
今回はチェックだけで一切弄りません。
弄るのはアンプが出来てから。
で、予想通りだったのが・・・・。
フェーンダー自慢のトレブルブリード・サーキット。
VRを絞ると、高域が落ちる現象を解決するサーキットとの事。
此の高域の落ちる現象は、ギターの出力インピーダンスがVRを絞ると上がり、接続ケーブル(シールド)のキャパシターの影響を受けてしまい、高域が下がるのです。
で、回路はアップしませんけど、コンデンサーが1個付いただけ。
高域だけ、VRをパスする様にコンデンサーが入っています。
ピックアップのインピーダンスを下げて、VRの抵抗値を下げれば・・・・・・。
この歳に成って、ヤット手に入れました。
憧れだったんだから、其の侭使えば良いのに・・・・・・。
で・・。
昨日、ピックガードの交換。ジャパンから外した白を使わず、本国純正のパールへ交換しました。
穴の形状がチョイ違う(本国と日本製で)。
それにパールが気に入ってしまった。
そんな訳での行動です。
ピックガードを交換すると言う事は、電気パーツを殆ど見られます。勿論配線の引き回しも・・。
今回はチェックだけで一切弄りません。
弄るのはアンプが出来てから。
で、予想通りだったのが・・・・。
フェーンダー自慢のトレブルブリード・サーキット。
VRを絞ると、高域が落ちる現象を解決するサーキットとの事。
此の高域の落ちる現象は、ギターの出力インピーダンスがVRを絞ると上がり、接続ケーブル(シールド)のキャパシターの影響を受けてしまい、高域が下がるのです。
で、回路はアップしませんけど、コンデンサーが1個付いただけ。
高域だけ、VRをパスする様にコンデンサーが入っています。
ピックアップのインピーダンスを下げて、VRの抵抗値を下げれば・・・・・・。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック