
2週間以上働いたギヤボックス。
使う程、調子が上がり、此れで聞いた事のないレコードを、聴くのが楽しみ。
と、一人で楽しんでいられるのは一般の方々。
僕の場合は最終的にユーザーの所へ。
僕の所でのトラブルは平気ですが、行った先でのトラブルは許されません。
何も問題は起きていませんが、アクリルカバーを外し点検です。
勿論この後、シャフトも外し、軸受けの磨耗もチェック。
もし異常磨耗をしている様でしたら、軸受けの材質を考え直さなければ成りません。
正直、こんな時、開けるのは結構ドキドキ。
何も無ければ良いのですが・・・。
[0回]